鮨さかい(西中洲)~つまみ編~

◎鮨さかい(西中洲)~つまみ編~◎
食べログアワードGoldやミシュラン三ツ星に選出された念願の鮨さかいさんへ。三ツ星だけあって店内は程よい緊張感が。つまみのクオリティがめちゃくちゃ高くて驚きの連続やった。

①のれそれのジュレ掛け
高知ののれそれ(穴子の稚魚)を酸味のあるジュレで。口にまとわりつく贅沢な味わい。
②タコ
志賀島のタコ。程よく歯ごたえがあり、タコの味かとにかく濃い。
③毛ガニのジュレ掛け
北海道噴火湾の毛ガニ。身はズワイよりすっきりした美味しさ。昆布出汁のジュレが絶妙。
④平目の刺身
対馬の平目。1切れ目はそのまま、2切れ目は酢橘を搾っていただく。
⑤鮑とムラサキウニ
唐津の鮑と鹿児島の三郎ウニ。鮑の柔らかさは衝撃。ウニはスギの香りが強めで濃厚。めちゃくちゃ好みだった。
⑥ボタンエビの漬け
北海道増毛のボタンエビをカリフォルニア州サンタバーバラのウニのソースでいただく。残ったソースに酢飯を追加。美味すぎた。
⑦虎河豚ブツの鮟鱇肝ソース
さかいさん1番人気の逸品。河豚は福岡鐘崎産。鮟鱇肝ソースが震える美味しさ。残ったソースに鳴門のわかめを追加。
⑧あん肝
北海道余市のあん肝。キメが細かくなめらか。刻んだ奈良漬とここまで相性がいいとは。
⑨⑩虎河豚の白子と酢飯
めちゃくちゃ濃厚。強めの塩気で酒も進む。よく混ぜていただきました。

自家製のカラスミは撮り忘れ。あえて薄皮は残し、外は少しカリッとしてて、中はねっとり仕上げていました。

↑画像が複数ある時はスライドします↑

食べログページはこちら

福岡県福岡市中央区西中洲3-20 LANEラウンドビル 2F

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
◎肉割烹 岡田前(麻布十番)◎ *麻布十番駅から徒歩5分 *肉好きには堪らない絶品お肉料理のオンパレード *食べログ3.06 *おまかせコース:18,000円  ペアリング(途中ストップ):8,000円 肉のコースは普段あんまり行かないが、いざ岡田前へ。 21年2月にオープンしたが、グルメの人達や The Innocent Carvery時代からのファンで満席。 岡田さんが軽快に捌くこだわり抜いたお肉を これでもかというほど堪能できるコース。 ソムリエもいるのでお酒好きはペアリングがオススメ。 ①神戸牛ヒレ刺しのカルパッチョ 春野菜とヒレ刺しの組み合わせ。紫蘇と山椒の香りが良い。 お肉は目立たないが美味しかった。 ②コンソメフランいくらのせ 松茸出汁をしっかり感じるコンソメフラン。 いくらとの相性も良い。 合わせるのはスペインのロゼ。 ③メンチカツ雲丹のせ 肉肉しいメンチカツに濃厚雲丹がめちゃくちゃ合う。 雲丹は根室の馬糞雲丹。 肉割烹でここまで美味しい雲丹が食べれるとは。 合わせるのはニュージーのソーヴィニヨン。 ④牛タン刺し黒トリュフのせ 朝捌いた熊本の牛タンのタン中を刺しで。 贅沢にフランス産黒トリュフといただきました。
未分類
◎肉割烹 岡田前(麻布十番)◎ *麻布十番駅から徒歩5分 *肉好きには堪らない絶品お肉料理のオンパレード *食べログ3.06 *おまかせコース:18,000円  ペアリング(途中ストップ):8,000円 肉のコースは普段あんまり行かないが、いざ岡田前へ。 21年2月にオープンしたが、グルメの人達や The Innocent Carvery時代からのファンで満席。 岡田さんが軽快に捌くこだわり抜いたお肉を これでもかというほど堪能できるコース。 ソムリエもいるのでお酒好きはペアリングがオススメ。 ①神戸牛ヒレ刺しのカルパッチョ 春野菜とヒレ刺しの組み合わせ。紫蘇と山椒の香りが良い。 お肉は目立たないが美味しかった。 ②コンソメフランいくらのせ 松茸出汁をしっかり感じるコンソメフラン。 いくらとの相性も良い。 合わせるのはスペインのロゼ。 ③メンチカツ雲丹のせ 肉肉しいメンチカツに濃厚雲丹がめちゃくちゃ合う。 雲丹は根室の馬糞雲丹。 肉割烹でここまで美味しい雲丹が食べれるとは。 合わせるのはニュージーのソーヴィニヨン。 ④牛タン刺し黒トリュフのせ 朝捌いた熊本の牛タンのタン中を刺しで。 贅沢にフランス産黒トリュフといただきました。
◎肉割烹 岡田前(麻布十番)◎ *麻布十番駅から徒歩5分 *肉好きには堪らない絶品お肉料理のオンパレード *食べログ3.06 *おまかせコー...