中華 千葉グルメjapanesefoodグルメ千葉 ◎天廣堂(松戸)◎ 2023年10月7日 ◎天廣堂(松戸)◎ *松戸駅から徒歩4分 *完全個室で贅沢本格ランチ! *食べログ3.54 Google4.1 2023年中華料理百名店 *天廣堂ホリデイブランチセット:2,900円 ラーメン激戦区で有名な松戸にある本格中華! ビル丸ごと天廣堂!ということで移転前も人気店だったことが窺える! オーナーシェフは厚生労働... silige
中央区 飲み銀座グルメグルメ好き新橋 🥢 ◎俺の割烹(新橋)◎ 2023年9月22日 🥢 ◎俺の割烹(新橋)◎ *新橋駅から徒歩2分 *俺のシリーズの和食業態が新橋にNEW OPEN! *食べログ3.00 Google4.1 *焼き万願寺:680円 水茄子:480円 鯛頭の山椒焼き:1,180円 カサゴの唐揚げ:1,280円 からすみそば:990円 新橋の赤レンガ通りと柳通りをつ... silige
鰻 japanesefood千葉グルメ柏 ◎大和田(柏)◎ 2023年8月24日 ◎大和田(柏)◎ *柏駅から徒歩6分 *銘柄鰻「坂東太郎」の贅沢鰻コースに舌鼓! *食べログ3.54 Google4.1 *大串大和田定食:5,000円 国道6号線沿いにある人気鰻屋さん! 銘柄鰻「坂東太郎」を使用! 上質な脂ととろふわ食感が特徴のブランド鰻! とてもポピュラーで通販等でも購入しやすいのに レベルが高い... silige
中華 食べログ百名店柏グルメ柏グルメ 🥟 ◎小籠包 真(増尾)◎ 2023年7月24日 🥟 ◎小籠包 真(増尾)◎ *増尾駅から徒歩20分(車で2分) *絶品小籠包!百名店選出のカジュアル中華! *食べログ3.58 Google4.4 2023年中華料理百名店 *小籠包6個入り:840円 2種焼売:640円 よだれ鶏:950円 千葉県産野菜と厚切り豚バラ肉の黒酢豚:950円 小籠包の名店で... silige
千葉 fishsashimiグルメ松戸 和樽(松戸) 2022年1月23日 ◎和樽(松戸)◎ *松戸駅から徒歩2分 *和樽盛りがお得すぎる!地元民の人気海鮮居酒屋! *食べログ3.34 *和樽盛り:980円 自家製旬あん肝ポン酢:650円 鮟鱇の唐揚げ:580円 広島牡蠣と茄子と舞茸の天ぷら:750円 本鮪あご肉:650円 銀だら西京焼き:880円 土鍋ご飯(アサリ) 松戸で行きつけの海鮮居酒... silige
寿司 東京グルメグルメ巡りグルメjapanesefood 鮨つぐみ~握り~ (八王子市) 2022年1月13日 ◎鮨つぐみ~握り~◎ *八王子駅から徒歩4分 *驚きのコスパと魅力的な日本酒! *食べログ3.03 先月OPEN!未だクチコミ3件! *おまかせコース:税込8,800円+2貫追加 八王子にOPENしたお寿司屋さんへ! メニューはおまかせコースで20品ほど! まずこの内容で8,000円+税は驚きの安さ! しっかり赤酢が... silige
寿司 東京グルメグルメ巡りグルメjapanesefood 鮨つぐみ~つまみ~ (八王子市) 2022年1月12日 ◎鮨つぐみ~つまみ~◎ *八王子駅から徒歩4分 *驚きのコスパと魅力的な日本酒! *食べログ3.03 先月OPEN!未だクチコミ3件! *おまかせコース:税込8,800円+2貫追加 八王子にOPENしたお寿司屋さんへ! メニューはおまかせコースで20品ほど! まずこの内容で8,000円+税は驚きの安さ! つまみの食材... silige
東京 東京クラーメン好きな人と繋かyummy東京 健やか(三鷹) 2021年12月28日 ◎健やか(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩5分 *パツンパツンの自家製麺ハンパないって! *食べログ3.88 2021年ラーメン百名店 *塩と貝ラーメン:800円 三鷹の自家製、無化調にこだわった人気店! 今回はスタンダードな塩と貝! さすがの1杯! 塩ダレは昆布や干し椎茸など! アサリメインの貝スープとのバランスが抜群! ... silige
その他 国分寺食べスタグラムグルメ国分寺グルメ 淡淡(国分寺) 2021年12月27日 ◎淡淡(国分寺)◎ *国分寺駅から徒歩5分 *学生が集うディープなメガ盛りグルメ *食べログ3.45 *肉あんかけチャーハンエッグ:900円 怖いもの見たさで気になっていた淡淡! 1番人気の肉あんかけチャーハンにエッグ追加! ダブルエッグじゃないのに卵2つ分! ぞれぞれの味はうまー!とはならない… が、なんか食べる手が... silige
東京 グルメスタグラム東京グルメグルメtokyogourmet おでん都(三鷹) 2021年12月24日 ◎おでん都(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩3分 *身体に染み込む出汁のおでんと熱燗の最強組み合わせ *食べログ評価なし *だいこん、しらたき:200円 鶏つくね:300円 牡蠣:500円 真ダラ白子:700円 熱燗(羽二重正宗):500円 冬といったらおでん! ということでオープンして1年経たずのおでん屋さん! 出汁は昆布... silige
東京 肉好きchickenグルメ渋谷 渋谷カオマンガイ(渋谷) 2021年12月12日 ◎渋谷カオマンガイ(渋谷)◎ *渋谷駅から徒歩5分 *見た目も美しいカオマンガイ専門店 *食べログ3.72 *カオマンガイ:850円 渋谷カオマンガイというカオマンガイ専門店! そのままストレートなネーミングが分かりやすい! メニューはカオマンガイとカレーのみ! 追加料金でご飯大盛やダブルチキンができる! チキンは柔ら... silige
未分類 sashimiグルメ巡りグルメjapanesefood ~番外編~Circle Sushi(Atlanta) 2021年11月28日 ◎~番外編~Circle Sushi(Atlanta)◎ *アトランタダウンタウンから車で25分 *鮮魚が食せるアトランタでは貴重な和食屋さん *Google評価4.5/5.0 *Chirashi B:$22 アトランタで軽い衝撃を受けた海鮮丼! その名もChirashi B! 見た目で衝撃!食べても衝撃! アメリカで... silige
うどん グルメ巡りjapanesefoodグルメ麺好き 香川 一福(小川町) 2021年8月17日 ◎香川 一福(小川町)◎ *小川町駅から徒歩5分 *4年連続百名店!イリコ出汁が秀逸! *食べログ3.71 2017~2020年うどん百名店 *ひやかけ小:430円 4年連続百名店の讃岐うどん屋さん! リーズナブルでサラリーマン等に人気! 今回は連食のためシンプルにひやかけ小を注文! 麺はこてこての讃岐うどんよりコシは... silige
その他 tokyogourmet東京飲みグルメ食べログ タイ屋台ラオラオ(恵比寿) 2021年7月31日 ◎タイ屋台ラオラオ(恵比寿)◎ *恵比寿駅から徒歩3分 *バラエティ豊かな料理とドリンクが魅力のタイ屋台 *食べログ3.51 *飲み放題付き辛い宴会コース:4,500円 恵比寿駅にある屋台風のタイ料理屋さん! 辛くない料理もあるが、今回は辛いものづくしのコース! 料理は全て辛いがどれも味付けが良く、辛い中にも 美味しさ... silige
未分類 千葉グルメグルメ巡りグルメjapanesefood ◎ウシマル(山武市)◎ *松尾駅からタクシーで8分 *地産地消にこだわり極上の素材で魅了する一軒家レストラン *食べログ4.25 2021年イタリアン百名店 The Tabelog award 2021年BRONZE受賞 *GWコース:12,000円 ノンアルコールカクテル(梅と桜のカクテル):980円 千葉八街産ジンジャーエール:980円 千葉の田園風景の中にポツンと佇む一軒家レストラン。 千葉の食材を千葉で消費する「千産千消」のスタイルを貫き 食材集めに余念のないイタリアン。 食器は千葉の九十九里に工房のある大好きな「sghr」。 少量多皿のコースはストレートに素材の良さを感じれる料理や 斬新な組み合わせや味付けの料理など本当に様々。 品数が多くかなりのボリュームなので最後のお肉はキツかった。 間違いなく肉好きより魚好きの方が楽しめる構成になっている。 魚だけでなく、貝類、甲殻類等全て抜群に美味しかった。 春らしい山菜、筍、野草も全て千葉で取れた食材。 四季に合わせてまた必ず行くと誓うほど美味しくて 度肝を抜かれた。電車とタクシーを使うより車が便利です。 ◆朝採れそら豆の炭火焼き 皮付きのまま焼くことで少し蒸された状態になり絶妙な食感。 めかぶ塩でシンプルにそら豆の味を楽しめる。 ◆コノシロ 軽く〆ている新鮮なコノシロをムチュリというチーズと 西洋ネギのお花と一緒にいただく。 2021年5月16日 ◎ウシマル(山武市)◎ *松尾駅からタクシーで8分 *地産地消にこだわり極上の素材で魅了する一軒家レストラン *食べログ4.25 2021年イタリアン百名店 The Tabelog award 2021年BRONZE受賞 *GWコース:12,000円 ノンアルコールカクテル(梅と桜のカクテル):980円 千葉八... silige
千葉 千葉グルメグルメ巡りグルメjapanesefood ウシマル(山武市) 2021年5月16日 ◎ウシマル(山武市)◎ *松尾駅からタクシーで8分 *地産地消にこだわり極上の素材で魅了する一軒家レストラン *食べログ4.25 2021年イタリアン百名店 The Tabelog award 2021年BRONZE受賞 *GWコース:12,000円 ノンアルコールカクテル(梅と桜のカクテル):980円 千葉八街産ジン... silige
未分類 千葉グルメグルメ巡りグルメjapanesefood ◎ウシマル(山武市)◎ *松尾駅からタクシーで8分 *地産地消にこだわり極上の素材で魅了する一軒家レストラン *食べログ4.25 2021年イタリアン百名店 The Tabelog award 2021年BRONZE受賞 *GWコース:12,000円 ノンアルコールカクテル(梅と桜のカクテル):980円 千葉八街産ジンジャーエール:980円 千葉の田園風景の中にポツンと佇む一軒家レストラン。 千葉の食材を千葉で消費する「千産千消」のスタイルを貫き 食材集めに余念のないイタリアン。 食器は千葉の九十九里に工房のある大好きな「sghr」。 少量多皿のコースはストレートに素材の良さを感じれる料理や 斬新な組み合わせや味付けの料理など本当に様々。 品数が多くかなりのボリュームなので最後のお肉はキツかった。 間違いなく肉好きより魚好きの方が楽しめる構成になっている。 魚だけでなく、貝類、甲殻類等全て抜群に美味しかった。 春らしい山菜、筍、野草も全て千葉で取れた食材。 四季に合わせてまた必ず行くと誓うほど美味しくて 度肝を抜かれた。電車とタクシーを使うより車が便利です。 ◆朝採れそら豆の炭火焼き 皮付きのまま焼くことで少し蒸された状態になり絶妙な食感。 めかぶ塩でシンプルにそら豆の味を楽しめる。 ◆コノシロ 軽く〆ている新鮮なコノシロをムチュリというチーズと 西洋ネギのお花と一緒にいただく。 2021年5月15日 ◎ウシマル(山武市)◎ *松尾駅からタクシーで8分 *地産地消にこだわり極上の素材で魅了する一軒家レストラン *食べログ4.25 2021年イタリアン百名店 The Tabelog award 2021年BRONZE受賞 *GWコース:12,000円 ノンアルコールカクテル(梅と桜のカクテル):980円 千葉八... silige
千葉 千葉グルメグルメ巡りグルメjapanesefood ウシマル(山武市) 2021年5月15日 ◎ウシマル(山武市)◎ *松尾駅からタクシーで8分 *地産地消にこだわり極上の素材で魅了する一軒家レストラン *食べログ4.25 2021年イタリアン百名店 The Tabelog award 2021年BRONZE受賞 *GWコース:12,000円 ノンアルコールカクテル(梅と桜のカクテル):980円 千葉八... silige
未分類 東京麺好きyummynoodles ◎ラーメン 健やか(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩5分 *貝出汁の清湯系やゲリラ限定が人気のラーメン店 *食べログ3.88 2020年ラーメン百名店 *ゲリラ限定 オマール海老トマトつけ麺:1,470円 (大盛り+味玉トッピング) 激戦区三鷹で人気のラーメン店。 貝出汁の清湯系が定番メニューだが、煮干しや限定など どれも高いレベルと評判。 今回はゲリラ限定のオマール海老トマトつけ麺を注文。 麺はつるつるでコシが強い食感だが、香りや風味は 控えめでスープを引き立てていた。 スープは何ベースかが分からないくらいトマトと オマール海老が強いが喧嘩していないのは見事。 海老は味噌や甲羅の味わいも強く海老好きには たまらないつけ汁だった。 味玉は味濃いめでチャーシューは刻みのみで そこまでだった。 ★★★★★★★☆☆☆ 2021年17杯目 #三鷹グルメ #東京グルメ #グルメ #グルメ好き #グルメ男子 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ部 2021年5月9日 ◎ラーメン 健やか(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩5分 *貝出汁の清湯系やゲリラ限定が人気のラーメン店 *食べログ3.88 2020年ラーメン百名店 *ゲリラ限定 オマール海老トマトつけ麺:1,470円 (大盛り+味玉トッピング) 激戦区三鷹で人気のラーメン店。 貝出汁の清湯系が定番メニューだが、煮干しや限定など どれ... silige
ラーメン 東京麺好きyummynoodles ラーメン 健やか(三鷹) 2021年5月9日 ◎ラーメン 健やか(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩5分 *貝出汁の清湯系やゲリラ限定が人気のラーメン店 *食べログ3.88 2020年ラーメン百名店 *ゲリラ限定 オマール海老トマトつけ麺:1,470円 (大盛り+味玉トッピング) 激戦区三鷹で人気のラーメン店。 貝出汁の清湯系が定番メニューだが、煮干しや限定など どれも高... silige
未分類 百名店食べログ4超えグルメ鰻 ◎魚政(四ツ木)◎ *四ツ木駅から徒歩1分 *炭火で香ばしく焼き上げたとろとろ絶品鰻 *食べログ4.09 2019年うなぎ百名店 The Tabelog award 2021年BRONZE受賞 *うなわさ重 国産ブランド鰻特上:7,030円 久しぶりの魚政で初めてうなわさ重を注文。 紀州備長炭でじっくり焼き上げた特上の活鰻は 旨みが凝縮していて、身がとろとろ。 蒲焼の方がタレの香ばしさがあるが、白焼きの方が 鰻の脂の乗りをストレートに感じることができる。 わさびと自家製出汁との相性も良く、臭みのない 鰻だからこそできる食べ方。 うなわさ重ももちろん美味しかったが、やっぱり 鰻は蒲焼のうな重が一番かなと思った。 ふわとろ感の友栄、香ばしさの魚政といった感じ。 今回皮目の切れの悪さが少し気になったが、相変わらずの 美味しさでした。 ★★★★★★★★☆☆ 2021年5月7日 ◎魚政(四ツ木)◎ *四ツ木駅から徒歩1分 *炭火で香ばしく焼き上げたとろとろ絶品鰻 *食べログ4.09 2019年うなぎ百名店 The Tabelog award 2021年BRONZE受賞 *うなわさ重 国産ブランド鰻特上:7,030円 久しぶりの魚政で初めてうなわさ重を注文。 紀州備長炭でじっくり焼き上げた特... silige
東京 百名店食べログ4超えグルメ鰻 魚政(四ツ木) 2021年5月7日 ◎魚政(四ツ木)◎ *四ツ木駅から徒歩1分 *炭火で香ばしく焼き上げたとろとろ絶品鰻 *食べログ4.09 2019年うなぎ百名店 The Tabelog award 2021年BRONZE受賞 *うなわさ重 国産ブランド鰻特上:7,030円 久しぶりの魚政で初めてうなわさ重を注文。 紀州備長炭でじっくり焼き上げた特上の... silige
未分類 食べログ3点5以上食べ歩きyummy鰻 ◎島田屋(新座)◎ *新座駅から徒歩6分 *広い畳の座敷席に老舗の風情を感じる新座の人気鰻屋さん *食べログ3.53 *うな重(松重):3,500円(税抜) 新座の老舗鰻屋さんでランチ。 土日だと12時ごろには満席になるほどの人気店。 注文が入ってから30分程かけてじっくり蒸して焼いた鰻は ふっくらしていてしっかりとろける。 待ち時間も長いので時間に余裕がある時に行く方が良い。 甘めのタレは多めでしっかりかかっているものの、濃すぎず 最後までしつこい感じもない。甘めでも甘すぎず絶妙だった。 米の固さもちょうど良く、完成度の高いうな重だった。 さすが老舗!といったような安定感がある。 つまみのメニューも豊富で昼から飲んでいる人も多かった。 ★★★★★★★☆☆☆ #グルメ #グルメ部 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ男子 #うなぎ #食べログ #食べログ高評価 #グルメ好き 2021年4月26日 ◎島田屋(新座)◎ *新座駅から徒歩6分 *広い畳の座敷席に老舗の風情を感じる新座の人気鰻屋さん *食べログ3.53 *うな重(松重):3,500円(税抜) 新座の老舗鰻屋さんでランチ。 土日だと12時ごろには満席になるほどの人気店。 注文が入ってから30分程かけてじっくり蒸して焼いた鰻は ふっくらしていてしっかりとろ... silige
鰻 食べログ3点5以上食べ歩きyummy鰻 島田屋(新座) 2021年4月26日 ◎島田屋(新座)◎ *新座駅から徒歩6分 *広い畳の座敷席に老舗の風情を感じる新座の人気鰻屋さん *食べログ3.53 *うな重(松重):3,500円(税抜) 新座の老舗鰻屋さんでランチ。 土日だと12時ごろには満席になるほどの人気店。 注文が入ってから30分程かけてじっくり蒸して焼いた鰻は ふっくらしていてしっかりとろ... silige
未分類 グルメ巡り酒好きグルメ食べログ ◎麦酒庵(恵比寿)◎ *恵比寿駅から徒歩8分 *厳選クラフトビール&日本酒と旬の和食を楽しめる大人居酒屋 *食べログ3.58 *しっかり飲んで食べて6,000~8,000円/人 大塚、日本橋、恵比寿に店を構える麦酒庵。 お酒は厳選されたビールと日本酒しかない。 大塚店や日本橋店は牡蠣を推しているが、恵比寿店は 牡蠣以外にも色々なつまみがあるので牡蠣が苦手でも問題なし。 酒に合う旬の食材を使ったつまみが多くどれも美味しかった。 春なので蛤の酒蒸しや山菜の天ぷら(写真撮り忘れ)等を注文。 麦酒は樽が10種類程あり、季節もののクラフトビールもあった。 大好きなひでじビールの数量限定「ワライダケエール」は 茸由来の旨味成分が含まれている為、出汁のような旨味の 長い余韻が今までにない面白いビールだった。 日本酒はメニューがなく、好みの味や好きな日本酒を伝えると いくつか持ってきてくれる仕組み。無窮天穏の齋香も飲めた。 自分で選びたい人には向かないが、あんまり見たことのない 銘柄が多かったので新しい発見があって面白かった。 高めの価格設定だが、全体的に美味しくて満足度も高かった。 ★★★★★★★☆☆☆ 2021年4月20日 ◎麦酒庵(恵比寿)◎ *恵比寿駅から徒歩8分 *厳選クラフトビール&日本酒と旬の和食を楽しめる大人居酒屋 *食べログ3.58 *しっかり飲んで食べて6,000~8,000円/人 大塚、日本橋、恵比寿に店を構える麦酒庵。 お酒は厳選されたビールと日本酒しかない。 大塚店や日本橋店は牡蠣を推しているが、恵比寿店は 牡蠣以外... silige
和食 グルメ巡り酒好きグルメ食べログ 麦酒庵(恵比寿) 2021年4月20日 ◎麦酒庵(恵比寿)◎ *恵比寿駅から徒歩8分 *厳選クラフトビール&日本酒と旬の和食を楽しめる大人居酒屋 *食べログ3.58 *しっかり飲んで食べて6,000~8,000円/人 大塚、日本橋、恵比寿に店を構える麦酒庵。 お酒は厳選されたビールと日本酒しかない。 大塚店や日本橋店は牡蠣を推しているが、恵比寿店は 牡蠣以外... silige
未分類 鰻eelグルメうな重 ◎うなぎ亭 友栄(風祭)◎ *風祭駅から徒歩7分 *門外不出のタレと厳選された鰻を使用した超人気の有名店 *食べログ4.19 2019年うなぎ百名店 The Tabelog award 2021年BRONZE受賞 *うな重:5,400円 割きたてのきも:800円 おそらく5年ぶりくらいの友栄。 全国クラスに有名な鰻屋さんのうな重はとろとろふわふわ。 濃厚だがくどくない厳選された鰻と相性抜群なタレもさすが。 炭火の香ばしさは魚政が勝るがとろふわ具合は友栄の方が上。 どちらも違ってどちらも美味い。 そしてうな重以上に驚いたのがわさび醤油で食べる肝。 大きいが臭みは一切なく新鮮さが分かる弾力と魚の卵のような クリーミーさがたまらない。 肝をお代わりして日本酒を飲みたくなった。 そして最近思うことは「美味しい鰻屋さんの山椒は美味しい」 たくさんかけたからか完食後、口の中が痺れていた。 小田原の方にあり少し遠いがまたいつか訪れたい名店。 ★★★★★★★★★☆ 2021年4月16日 ◎うなぎ亭 友栄(風祭)◎ *風祭駅から徒歩7分 *門外不出のタレと厳選された鰻を使用した超人気の有名店 *食べログ4.19 2019年うなぎ百名店 The Tabelog award 2021年BRONZE受賞 *うな重:5,400円 割きたてのきも:800円 おそらく5年ぶりくらいの友栄。 全国クラスに有名な... silige
鰻 鰻eelグルメうな重 うなぎ亭 友栄(風祭) 2021年4月16日 ◎うなぎ亭 友栄(風祭)◎ *風祭駅から徒歩7分 *門外不出のタレと厳選された鰻を使用した超人気の有名店 *食べログ4.19 2019年うなぎ百名店 The Tabelog award 2021年BRONZE受賞 *うな重:5,400円 割きたてのきも:800円 おそらく5年ぶりくらいの友栄。 全国クラスに有名な鰻屋さ... silige
未分類 東京tokyogourmetyummy麺好き ◎麺処ほん田(秋葉原)◎ *秋葉原駅から徒歩1分 *虜になる見た目も美しい自家製麺の塩つけ麺 *食べログ3.87 2020年ラーメン百名店 *味玉塩つけ麺1,350円 ほん田ではラーメンよりも麺をストレートに楽しめる つけ麺派ということで今回は塩つけ麺を注文。 大人気店で土日だと開店前から長蛇の列。 相変わらず自家製麺は噛むほど小麦の旨味が溢れる。 塩で食べたり、柑橘を絞ってそのまま食べても絶品。 麺だけでも完食できるレベル。 深みのある出汁と優しい塩ダレの組み合わせも良いが やはり麺の存在感には醤油のつけ汁が1番好み。 味玉もチャーシューも一切妥協のない完成度。 ★★★★★★★★☆☆ 2021年14杯目 #秋葉原グルメ #東京グルメ #グルメ #グルメ好き #グルメ男子 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ部 #食べログ高評価 #食べログ #グルメスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム 2021年4月15日 ◎麺処ほん田(秋葉原)◎ *秋葉原駅から徒歩1分 *虜になる見た目も美しい自家製麺の塩つけ麺 *食べログ3.87 2020年ラーメン百名店 *味玉塩つけ麺1,350円 ほん田ではラーメンよりも麺をストレートに楽しめる つけ麺派ということで今回は塩つけ麺を注文。 大人気店で土日だと開店前から長蛇の列。 相変わらず自家製... silige
ラーメン 東京tokyogourmetyummy麺好き 麺処ほん田(秋葉原) 2021年4月15日 ◎麺処ほん田(秋葉原)◎ *秋葉原駅から徒歩1分 *虜になる見た目も美しい自家製麺の塩つけ麺 *食べログ3.87 2020年ラーメン百名店 *味玉塩つけ麺1,350円 ほん田ではラーメンよりも麺をストレートに楽しめる つけ麺派ということで今回は塩つけ麺を注文。 大人気店で土日だと開店前から長蛇の列。 相変わらず自家製麺... silige