和食 fishsashimiグルメ松戸 和樽(松戸) 2022年1月23日 ◎和樽(松戸)◎ *松戸駅から徒歩2分 *和樽盛りがお得すぎる!地元民の人気海鮮居酒屋! *食べログ3.34 *和樽盛り:980円 自家製旬あん肝ポン酢:650円 鮟鱇の唐揚げ:580円 広島牡蠣と茄子と舞茸の天ぷら:750円 本鮪あご肉:650円 銀だら西京焼き:880円 土鍋ご飯(アサリ) 松戸で行きつけの海鮮居酒... silige
未分類 sashimiグルメ巡りグルメjapanesefood ~番外編~Circle Sushi(Atlanta) 2021年11月28日 ◎~番外編~Circle Sushi(Atlanta)◎ *アトランタダウンタウンから車で25分 *鮮魚が食せるアトランタでは貴重な和食屋さん *Google評価4.5/5.0 *Chirashi B:$22 アトランタで軽い衝撃を受けた海鮮丼! その名もChirashi B! 見た目で衝撃!食べても衝撃! アメリカで... silige
鰻 食べログ3点5以上食べ歩きyummy鰻 島田屋(新座) 2021年4月26日 ◎島田屋(新座)◎ *新座駅から徒歩6分 *広い畳の座敷席に老舗の風情を感じる新座の人気鰻屋さん *食べログ3.53 *うな重(松重):3,500円(税抜) 新座の老舗鰻屋さんでランチ。 土日だと12時ごろには満席になるほどの人気店。 注文が入ってから30分程かけてじっくり蒸して焼いた鰻は ふっくらしていてしっかりとろ... silige
未分類 食べログ3点5以上食べ歩きyummy鰻 ◎島田屋(新座)◎ *新座駅から徒歩6分 *広い畳の座敷席に老舗の風情を感じる新座の人気鰻屋さん *食べログ3.53 *うな重(松重):3,500円(税抜) 新座の老舗鰻屋さんでランチ。 土日だと12時ごろには満席になるほどの人気店。 注文が入ってから30分程かけてじっくり蒸して焼いた鰻は ふっくらしていてしっかりとろける。 待ち時間も長いので時間に余裕がある時に行く方が良い。 甘めのタレは多めでしっかりかかっているものの、濃すぎず 最後までしつこい感じもない。甘めでも甘すぎず絶妙だった。 米の固さもちょうど良く、完成度の高いうな重だった。 さすが老舗!といったような安定感がある。 つまみのメニューも豊富で昼から飲んでいる人も多かった。 ★★★★★★★☆☆☆ #グルメ #グルメ部 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ男子 #うなぎ #食べログ #食べログ高評価 #グルメ好き 2021年4月26日 ◎島田屋(新座)◎ *新座駅から徒歩6分 *広い畳の座敷席に老舗の風情を感じる新座の人気鰻屋さん *食べログ3.53 *うな重(松重):3,500円(税抜) 新座の老舗鰻屋さんでランチ。 土日だと12時ごろには満席になるほどの人気店。 注文が入ってから30分程かけてじっくり蒸して焼いた鰻は ふっくらしていてしっかりとろ... silige
鰻 instagoodfishグルメ部千葉 鰻 大和田(柏) 2020年10月26日 ◎鰻 大和田(柏)◎ たまに行く安定の大和田。 遅めのランチで行くと大串鰻重は売り切れていたので、普通の鰻重を注文。 鰻の厚みが若干異なるが、美味しさは健在。 さすがブランド養殖鰻である坂東太郎。 程よく炭火の香りもあり、タレも濃くない。 肝焼きは肝のほろ苦さがたまらない。 #千葉グルメ #グルメ #うなぎ #ク... silige
福岡 instafood酒北九州魚 酒房 武蔵(小倉) 2020年8月29日 ◎酒房 武蔵(小倉)◎ 小倉で人気の酒房。メニューは酒の肴メイン。刺身は分厚く鮮度も良い。おばいけ(鯨の尾びれと身の間の部分)は初めて食べたが、独特の食感。北九州では珍しく東北のお酒も置いている。お酒が進むつまみが多いので飲兵衛にはたまらないお店。 ①ぶり刺 ②ほたるいかの沖漬 ③焼き茄子 ④おばいけ(さらし鯨) ↑画... silige
北九州市小倉北区 foodpornjapan北九州小倉 菅生寿司(小倉) 2020年7月20日 ◎菅生寿司(小倉)◎ 気になっていた菅生寿司へ。裏路地にあるなかなか入りづらい雰囲気のお寿司屋さんだが、大将は愉快。お好みで握ってくれました。 ①アジの白子ご飯 今回サービスしてくれた変わり種。アジの白子は初めて。クリーミーで少しあるクセもお酒のアテにぴったり。 ②ヨコワの腹身 さすがヨコワ。安定の美味しさ。 ③赤身と... silige
鰻 グルメスタグラムfishグルメ東京グルメ うなぎ魚政(四ツ木) 2020年7月12日 ◎うなぎ魚政(四ツ木)◎ ずっと楽しみにしていた魚政へ。高知県産の坂東太郎は肉厚ふっくらで、上質な脂は全く重たくならない。鰻そのものの旨味を活かすため、タレの味は控えめ。表面は香ばしく焼き、中はふわとろ。文句の付けようがないうな重でした。うな重が来るまでは骨せんべいと肝をいただくスタイル。 東京ランチ ↑画像が複数ある... silige
鰻 instafood旬路松田北九州松田 旬路 松田(戸畑)~料理~ 2020年6月22日 ◎旬路 松田(戸畑)~料理~◎ 3ヶ月ぶりくらいの外飲みは安定の松田さん!美味しい料理に囲まれて幸せでした。 ①鰻の白焼き 今回1番感動した逸品。松田さんが捌いた鹿児島の鰻。生のまま焼いているので弾力抜群で噛めば噛むほど脂と身の旨味が口に拡がる。皮すらも弾力があり、身と一体化している完成した白焼き。 ②ゴマヒラス 新鮮... silige
和食 小倉foodstagram北九州北九州ランチ コンペイトウ(旦過) 2020年6月9日 ◎コンペイトウ(旦過)◎ 旦過 昭和館の向かいにあるコンペイトウでテイクアウト。素材の良さ、味付けの良さ、コスパの良さ、の三拍子揃ったお店。 ①②刺身盛り合わせ どのお刺身も質が高くて驚き。ネタは甘エビ、イサキ、シマアジ、真鯛、コチ昆布締め、穴子、金目鯛。高級魚も含まれているが驚くコスパの良さ。 ③野菜たっぷりバーニャ... silige
寿司 japanjapanfood北九州寿司 丸喜すし(戸畑) 2020年4月28日 ◎丸喜すし(戸畑)◎ 丸喜すしさんでテイクアウト。特に楽しみだった寿司屋のつまみ盛りは期待通りの美味しさ。全てのクオリティが高く大満足でした。菊鮨で食べて感動したホタルイカのシャリ和えは刻んだ旬の筍も一緒に。名残りの鰆も旨味十分。鮎の裏ごしは初めて食べたが、日本酒が無限にいける。タコと鮑は丁寧に柔らかく仕上げており、繊... silige
和食 goodfoodieグルメinstagood おさかなや和樽(松戸) 2020年3月11日 ◎おさかなや和樽(松戸)◎ 地元の時差投稿その3。 地元で魚を食べたい時は和樽さん!ということでいつもの和樽盛りは6種×2切れ以上入って1000円を切る相変わらずのコスパの良さ。真鱈と白子のグラタンも絶品。全てボリュームが多いので2人だと色々頼めない贅沢な悩み。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこ... silige
福岡 instagraminstagood福岡居酒屋 博多よし魚(天神南) 2020年3月7日 ◎博多よし魚(天神南)◎ 時差投稿。魚屋が運営する鮮魚がリーズナブルにいただけるよし魚へ。お酒の肴には名物のトロウニ巻き、天然ブリ刺し、車海老刺し、アマダイの天ぷらを注文。〆には海鮮ラーメン。どれも驚く新鮮さと価格。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県福岡市中央区渡辺通5-3-24 プ... silige
福岡 japanjapanfood北九州foodstagram まぐろやしのちゃん(戸畑) 2020年3月3日 ◎まぐろやしのちゃん(戸畑)◎ まぐろ1本買いで色んな部位が食べれる戸畑のしのちゃんへ。とても美味しかった。 ①②しのちゃん特別盛り 鮪のたまご、砂ずり、心臓、白子、生ハム等色んな希少部位があったが、なんだかんだ中トロがうんまい。 ③中落ち 骨からスプーンで削ぎ落とした中落ち。上質な赤身でほっぺた落ちる。 ④豪快納豆 ... silige
千葉 fishcafeグルメ千葉グルメ 九十九里倉庫(九十九里) 2020年2月23日 ◎九十九里倉庫(九十九里)◎ 千葉といえば蛤と鰯!蛤といえば九十九里!ということで地蛤を食べに九十九里へ。蛤とサザエと帆立は浜焼きで。鰯は丼でいただきました。蛤は身がぎっしり、帆立は特大で濃厚、サザエも特大だったが、ジャリっとしたのと少し塩っぱかったのが惜しかった。浜焼きの後は行きたかったsghr cafeでまったり。... silige
福岡 foodpornjapan北九州japanfood 丸喜すし(戸畑) 2020年2月21日 ◎丸喜すし(戸畑)◎ ずっと行きたかった丸喜すしさん。あさ海さんとご一緒させていただきました。歴史を感じる店構えで、店内には素敵な有田焼の陶器がたくさん置いてありました。それぞれのお酒に適した温度のぬる燗は資格を持たれている女将さんセレクト。個性的でよく考えられたつまみは酒の肴にぴったり。赤酢ベースのブレンドだろうか、... silige
千葉 foodieinstagramグルメinstagood タカマル鮮魚店(柏) 2020年1月8日 ◎タカマル鮮魚店(柏)◎ 年末年始の訪問店3軒目は酒々井アウトレットからの帰り道で寄ったタカマル鮮魚店。鮮魚店直営なので新鮮でボリューム満点。具沢山のあら汁とご飯はおかわり自由。昼は行列ができる繁盛店みたいだが夜遅めの時間はすぐ入れるので狙い目かも。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 千葉県... silige
その他 japanjapanfoodグルメ寿司 2019年も残りわずか 2019年12月31日 2019年も残りわずか。 今年も有難うございました。 来年は変化の年になりそうです。 # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
鰻 goodfoodieグルメinstagood 大和田(柏) 2019年12月23日 ◎大和田(柏)◎ 6号線沿いにある大和田で大串鰻重を注文。 炭火の香りや香ばしさは魚政より劣るが、ふわとろで脂もしつこくない。さすが坂東太郎。少し固めの米も主張しすぎないタレもなかなか。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 千葉県柏市明原1-7-1... silige
和食 foodstagramgood福岡foodie きはる(春吉) 2019年12月7日 ◎きはる(春吉)◎ 近場のグルメ旅1日目夜は春吉で五島サバが有名なきはるで鯖を満喫。 ①②③泳ぎサバ刺し&炙り鯖刺し とにかく超新鮮。脂のノリが抜群なので炙ると旨み倍増。美味しすぎて単品で追加。 ④ゴマサバ ゴマだれの風味強めだが、鯖も主張強めなので絶妙なバランス。 ⑤穴子の白焼 対馬産の穴子はふわとろで、カリッと焼い... silige
和食 japanjapanfood福岡foodstagram 白金にし田(西鉄平尾)~料理その2~ 2019年12月2日 ◎白金にし田(西鉄平尾)~料理その2~◎ 蟹以外にも肉に魚にフルコースを満喫。 ①天草牛の炭火焼き 腿肉の霜降りだが真空処理してない為、脂がさらりとしていて全くもたれない逸品 ②ハタのお椀 対馬のハタを出汁とあわせた優しい料理 ③お造り 北海道南部の戸井産マグロ、福岡のクエ、北海道のウニ。有明の海苔醤油や煎り酒と合わせ... silige
ラーメン foodieinstagramグルメinstagood オステリアタナロ(松戸) 2019年11月27日 ◎オステリアタナロ(松戸)◎ 地元でずっと気になっていたその時旬の食材を使った料理とワインが自慢のイタリアン。どの料理も美味しく、お酒が進む進む。 ①福岡ふるの牛希少部位「シンタマ」のグリル 肉々しいが柔らかく、旨みも抜群。シンプルな味付けで赤ワインとの相性も抜群 ②北海道産ヒグマのテリーヌハスカップのマルメラータ添え... silige
東京 sushifoodieグルメinstagram 羽田 寿司幸(羽田空港) 2019年11月6日 ◎羽田 寿司幸(羽田空港)◎ 銀座や丸ビルにある寿司幸さんの羽田空港店で夜ご飯!寿司屋だが鰻、蕎麦、天ぷらなどメニューが豊富。シャリは小さめで固め。椎茸のお寿司は初めて食べたが、なかなか美味しかった。 # ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1旅客ター... silige
福岡 japanfood寿司北九州鮨 京寿司(本城) 2019年10月31日 ◎京寿司(本城)◎ 北九州に数店舗ある人気の回転寿司屋さん! よなよなエールを飲みながらおすすめを注文!なかなか美味しかったネタをピックアップ! ①炙り太刀魚 ②炙りハラス ③生サンマ ④中トロ鉄火巻 # ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県北九州市八幡西区御開3-5-22... silige
福岡 japanfood寿司北九州鮨 寿し金(黒崎) 2019年10月6日 ◎寿し金(黒崎)◎ 最近ハマっている黒崎飲みからの締めはお寿司!ふらっと入った寿し金さん!握りの特上を注文!シャリは小ぶりで少し固め!個人的にはシマアジとイカと穴子が美味しかった!追加で頼んだ赤貝は少し臭みがあった!玉子は見た目がなかなか秀逸!気さくな大将と楽しくお喋りしながらいただきました! # ↑画像が複数ある時は... silige
福岡 日本酒foodporn北九州japan 旬路松田(戸畑) 2019年9月15日 ◎旬路松田(戸畑)◎ 久しぶりの松田さん!九平次に、No.6に、ただただ良いお酒を堪能!鯉の荒炊きは川魚のイメージが変わるほど美味しかった! ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県北九州市戸畑区幸町4-1... silige
福岡 福岡ランチgood福岡foodie 海鮮丼てんや(箱崎ふ頭) 2019年9月11日 ◎海鮮丼てんや(箱崎ふ頭)◎ コスパ最強の海鮮丼が食べれるということで早速来店!ネタは新鮮で、真鯛、まぐろ、サーモン、胡麻ぶり、カツオ、ヤズ、サワラ、あじ、ひらすの9種類!でなんと1000円でおつりがくる!自家製のゴマだれもさっぱり目で美味しかった! ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県... silige
寿司 寿司鮨北九州foodstagram 港寿し(西港) 2019年8月28日 ◎港寿し(西港)◎ 朝イチに中央卸売市場の港寿しさんへ。特上寿司を注文。市場にある寿司屋さんなので握るスピードは早くサクサク食べる感じ。ネタはとても新鮮。寿司は小ぶりだが総合的に見てコスパは良い。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
東京 foodieinstagoodグルメ居酒屋 神田新八(神田) 2019年8月23日 ◎神田新八(神田)◎ のどぐろが名物で日本酒の種類が豊富な新八さんへ!1軒目でビールを飲んでいたので最初から日本酒を注文!季節限定酒を飲んだ後に神亀酒造の純米華吹雪をぬる燗でいただきました!冷酒との飲み比べもして違いに驚き。濃厚なのどぐろの塩焼きにぴったりなら日本酒でした! ①のどぐろの塩焼き ②天然旬鮮魚盛り合わせ ... silige
福岡 鮨foodstagram北九州sushi あさ海(小倉) 2019年7月6日 ◎あさ海(小倉)◎ 久しぶりのあさ海さん!今回はノンアルでお寿司のみのランチ!北浦の赤ウニは旬なだけあって濃厚!あさ海名物の海老にも乗ってました!赤ムツ黒ムツは安定のとろける美味しさ、お初のアゲマキガイは淡白だと思いきや、噛むと旨みが!鹿児島の鯵を食べにまた行かないと! # ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べロ... silige