イタリアン sio鳥羽周作deliciousosio o/sio(二重橋前) 2021年2月17日 ◎o/sio(二重橋前)◎ *二重橋前駅から徒歩5分 *sio鳥羽シェフの独創的な料理が手ごろに楽しめる空間 *食べログ3.61 *o/sioを楽しむディナーコース:4,000円 有機農法富士ビール:1,100円 平和酒造IPA:1,100円 代々木上原sioの姉妹店でディナーコース。 鳥羽シェフのこた... silige
ラーメン 中華そば銀座yummy百名店 銀座 八五(東銀座) 2021年2月13日 ◎銀座 八五(東銀座)◎ *東銀座駅から徒歩5分 *フレンチ出身の大将が上質空間で作る上品で繊細なラーメン *食べログ3.84 2020年ラーメン百名店 ミシュランガイド東京2021 ビブグルマン選出 *味玉中華そば大盛り:1,050円 2018年オープンで既に整理券式を導入している超人気店。 昼の部は9時~、夜の部は... silige
東京 tokyocafe高円寺deliciousフ Cafe&bar LIP(高円寺) 2021年2月12日 ◎Cafe&bar LIP(高円寺)◎ *高円寺駅から徒歩5分 *フォトジェニックな本格スイーツが楽しめる隠れ家カフェ *食べログ3.15 *プリン王子のこだわりプリンパフェ:1,100円 セットドリンク(ホットコーヒー):300円 プリン王子こと @takashi_iiiiさんの投稿を見て... silige
寿司 お寿司鮪yummy西荻窪はや人 西荻窪はや人(西荻窪) 2021年2月4日 ◎西荻窪はや人(西荻窪)◎ *西荻窪駅から徒歩2分 *こだわった素材の良さが最大限に引き出された和食居酒屋 *食べログ3.43 *生天然本鮪の太巻き(テイクアウト):2,000円 旬の食材を使った料理が自慢の和食居酒屋。 マグロを使用したテイクアウトメニューも魅力的。 「まぐろ石司」から仕入れた生本鮪はと... silige
洋食 純洋食とスイーツハsioyummy鳥羽周作 純洋食とスイーツパーラー大箸(渋谷) 2021年2月2日 ◎純洋食とスイーツパーラー大箸(渋谷)◎ *渋谷駅から徒歩2分 *sio社が運営する本格洋食と名物プリンが味わえるお店 *食べログ3.51 *チキントーバーライスコンボ:1,500円 ととのうプリン付き sio社が運営する洋食とスイーツのお店。 チキントーバーライスはタコライスをベースに紫キャヘ... silige
渋谷区 ミカンサントgourmetsandwich fruits and season(恵比寿) 2021年1月16日 ◎fruits and season(恵比寿)◎ *恵比寿駅から徒歩4分 *厳選されたフルーツを使ったヴィーガンフルーツサンド専門店 *食べログ評価なし(開店日:1/13) *あまおう約1,000円 やよいひめ約1,000円 マンゴー1,350円 ミカン680円 @kojikoji.enjoygourmet... silige
焼肉 新宿グルメ焼肉好きgourmet新宿焼肉 熟成和牛焼肉エイジングビーフ(新宿三丁目) 2021年1月11日 ◎熟成和牛焼肉エイジングビーフ(新宿三丁目)◎ *新宿三丁目駅から徒歩2分 *熟成肉と希少部位を楽しめる上品な焼肉屋さん *食べログ3.55 *上タン塩1,690円 希少部位5種盛り合わせ(1人前)1,890円 サーロインのすき焼き風(奥久慈たまご)2,000円 冷麺990円 2021年最初の投稿は熟成和牛の焼肉。... silige
ラーメン 麺魚錦糸町gourmet真鯛 真鯛らーめん麺魚(錦糸町) 2020年12月31日 ◎真鯛らーめん麺魚(錦糸町)◎ *錦糸町駅から徒歩6分 *宇和島産真鯛を使用した唯一無二の魚介らーめん *食べログ3.80 第17回TRYラーメン大賞新人賞受賞 *特選真鯛白子油そば1,200円+白子増し450円 2020年最初で最後のラーメン巡り。 麺魚で期間限定の白子油そばを注文。 鯛油はくどくなく全... silige
神奈川 横浜横浜ラーメンgourmet丿貫 丿貫(桜木町) 2020年12月31日 ◎丿貫(桜木町)◎ *桜木町駅から徒歩7分 *定番の煮干しと日替わりの魚介で勝負する横浜屈指の人気店 *食べログ3.80 2020年ラーメン百名店 *本鮪そば900円+うずらトッピング100円 2020年最初で最後のラーメン巡り。 定番の煮干しも日替わり魚介も唸るほどの美味さ。 昼時の訪問で1時間弱... silige
寿司 つまみコースyummy旬 夜鮨(井荻) 2020年12月27日 ◎夜鮨(井荻)◎ *井荻駅から徒歩1分 *フレンチの要素を取り入れたコスパ抜群のお鮨屋さん *食べログ3.37 *おまかせコース7,000円 握りスタート。 北海道七つ星と富山県産のブレンド。 小ぶりだが赤酢をしっかり感じる粒感が強いシャリはなかなか。 そして何より1番の衝撃は天草のトロのはがし。 上品な脂の甘みが絶品... silige
寿司 東京寿司つまみyummyコース 夜鮨(井荻) 2020年12月26日 ◎夜鮨(井荻)◎ *井荻駅から徒歩1分 *フレンチの要素を取り入れたコスパ抜群のお鮨屋さん *食べログ3.37 *おまかせコース7,000円 フレンチ出身の大将のコースはつまみからアクセル全開。 要所要所で洋風なつまみが提供される。 魚の旨みはしっかり活かされた創作つまみは全く飽きない。 今回の優勝は1品目で出された生... silige
寿司 東京ク東京yummy飲み会 さち呼(武蔵小金井) 2020年12月22日 ◎さち呼(武蔵小金井)◎ *武蔵小金井駅から徒歩2分 *新鮮な魚の200円均一寿司が魅力の寿司居酒屋 *食べログ3.51 *刺し盛り1,500円 あん肝ポン酢600円 白子焼き600円 えんがわユッケ600円 お寿司全品一貫200円 とにかく魚が新鮮でなおかつリーズナブル。 刺し盛りも8種類×3切れて... silige
東京 ラーメン好きな人と繋か東京yummytokyogourmet Nippon Ramen 凛 Tokyo(東京) 2020年12月15日 ◎Nippon Ramen 凛 Tokyo(東京)◎ *東京駅構内(グランスタ) *札幌の名店プロデュースで生まれた新ラーメンブランド *食べログ3.61 *数量限定塩らぁ麺1,100円 クリアだが鶏をしっかり感じるコクのあるスープ。 焦がし玉ねぎの甘みと柑橘の爽やかさがアクセント。 とみ田と... silige
洋食 武蔵関クオムライスyummyキッシュ 洋食 三浦亭(武蔵関) 2020年12月13日 ◎洋食 三浦亭(武蔵関)◎ *武蔵関駅から徒歩5分 *手作りにこだわった王道洋食の小さな名店 *食べログ3.75(2020年洋食百名店) *オムライス1,050円 店主1人でカウンター4席のお店を切り盛り。 注文が入ってから丁寧に作る料理はシンプルだが深い味わい。 水分の多いケチャップライスとふわふわ... silige
パン カヌレbreaddeliciousgourmet 365日(代々木公園) 2020年12月12日 ◎365日(代々木公園)◎ *代々木公園駅から徒歩1分 *食がテーマの言わずと知れたパンの名店 *食べログ3.85(2020年パン百名店) *レモンミルクフランス280円 十勝小豆あんぱん200円 カヌレ200円 大将オススメのあんぱんを目指して朝活で365日へ。 土日でも朝であれば比較的空いて... silige
東京 東京tokyogourmetyummy麺好き ラーメン大冬樹(桜街道) 2020年12月9日 ◎ラーメン大冬樹(桜街道)◎ *桜街道駅から徒歩15分 *煮干しなどの魚介系で丁寧な仕上がりのラーメンが特徴 *食べログ3.55 *味玉煮干し中華そば850円 苦味やエグ味を抑えたイワシの煮干し出汁 舌のザラつきもなく丁寧に濾したスープは完成度高め 硬めで歯切れの良いスクエアの中細麺 醤油がしっかり効いている為、煮干初... silige
うどん 焼肉定食うとランチ吉田うと 山崎屋うどん(富士吉田) 2020年12月7日 ◎山崎屋うどん(富士吉田)◎ *河口湖ICから車で10分 *地元民に人気の吉田うどんのお店 *食べログ3.36 *焼肉定食うどん大盛り800円 極太うどんは少しぐにゅっとした食感で好みが分かれそう。 讃岐よりも弾力弱めで、小麦の風味を感じる。 吉田うどんの特徴かもしれないが出汁は魚介系がし... silige
東京 東京クラーメン好きな人と繋かyummy東京 麺尊RAGE RANEGADES(花小金井) 2020年12月3日 ◎麺尊RAGE RANEGADES(花小金井)◎ *花小金井駅から徒歩10分 *ミシュランビブグルマンの麺尊RAGE2号店 *食べログ3.50 *限定麺「手もみ辛煮干しそば」900円 辛めでバクチー強めの為、煮干しをあんまり感じれない。 つるつるの手もみ麺は絶妙な食感で美味しい。 麺とさらさらのスー... silige
和食 三ノ輪馬肉yummy桜鍋 桜なべ中江(三ノ輪) 2020年12月2日 ◎桜なべ中江(三ノ輪)◎ *三ノ輪駅から徒歩9分 *桜なべが名物の馬肉料理屋 *食べログ3.72 *予算1人8000円~10000円 前回美味しくて衝撃を受けたので再訪。 前回ほどの感動はなかったが旨味と柔らかさは健在。 バラとヒレの組み合わせが個人的ベスト。 玉子丼のような「あとご飯セット」は... silige
ラーメン foodstagram東京ラーメンランチ東京ク ラーメンいし(小川) 2020年11月30日 ◎ラーメンいし(小川)◎ 東京では珍しい久留米ラーメン屋さんが小川にあるということで訪問。 九州の人が本場の久留米ラーメンを食べれるようにという理由で大将が始めたお店。 スープの上澄みはラードの膜があるが、不思議としつこくない。 豚骨臭は弱いものの、しっかり豚骨の旨味は感じ、不思議とレンゲが... silige
東京 東京クラーメン好きな人と繋かランチtokyogourmet 麺屋Hulu-lu(池袋) 2020年11月26日 ◎麺屋Hulu-lu(池袋)◎ 食べログ3.78 2019年ラーメン百名店選出の麺屋Hulu-luへ。 昔よく行っていたが、今や大人気のお店に。 今回は塩SOBAスパムセットを注文。 スープはしっかり柚子が香り、カイワレの存在もしっかり感じる上品で爽やか。 麺は歯切れが良いが、噛むと少しねっとりする。 もう少しパツパツ... silige
和食 酒好きお寿司yummy寿司好きな人と繋か 飛(金沢)~お酒~ 2020年11月24日 ◎飛(金沢)~お酒~◎ 金沢旅行グルメ投稿! 蟹解禁のタイミングに合わせて2か月前から予約し、とても楽しみにしていた飛。 東京からというと北陸のお酒を料理に合わせてたくさん出してくれました。 特に五百万石の林は独特の風味で香箱蟹との相性抜群。 乾杯には金沢麦酒、のどぐろには寿司と合わせるために作られた紗利、序盤の刺... silige
石川 鮨好き寿司好きyummysushistagram 飛(金沢)~お寿司~ 2020年11月23日 ◎飛(金沢)~お寿司~◎ 金沢旅行グルメ投稿! 蟹解禁のタイミングに合わせて2か月前から予約し、とても楽しみにしていた飛。 シャリは固めで主張弱め。ネタを引き立てる控えめなシャリで、王道の握りはほとんどなかった。 加能蟹の味噌乗せ特大蒸し寿司は味が濃く絶品。 宮城県塩釜の鮪は手巻きと握りで。 手巻きはネタに合わせて... silige
和食 鮨好き寿司好きyummysushistagram 飛(金沢)~つまみ~ 2020年11月22日 ◎飛(金沢)~つまみ~◎ 金沢旅行グルメ投稿! 蟹解禁のタイミングに合わせて2か月前から予約し、とても楽しみにしていた飛。 とにかく蟹は美味しくて痺れました。 香箱蟹の内子と身は酒のつまみに、外子はおにぎりにして堪能。 つまみから北陸の魚が中心。 蟹はもちろんだが、甘エビやのどぐろや走りの鰤もとても美... silige
東京 喫茶店珈琲yummy珈琲好きな人と繋か 皇琲亭(池袋) 2020年11月19日 ◎皇琲亭(池袋)◎ 休憩で美味しいコーヒーが飲みたくて皇琲亭へ。 店内はレトロな純喫茶のような雰囲気で、高級感溢れたコーヒーカップ。 期間限定のエメラルドマウンテンとあまおうのレアチーズケーキを注文。 エメラルドマウンテンは香りが良く、コクがある。 時間が経つと少し酸味が出てくるが、後に引く苦味はなくクセもないので誰で... silige
東京 東京tokyogourmetyummy麺好き 中華そば紅(小川) 2020年11月17日 ◎中華そば紅(小川)◎ 飲みからの〆で紅へ。 店主は新福菜館出身だそう。 オススメされた鶏白湯を注文。 鶏白湯だが魚介もかなり効いており、茶濁した見た目。 かなり濃厚だが魚介と鶏白湯が上手く調和して、濃厚スープ特有のくどさはあんまり無い。 麺は中細で加水率は低めで歯切れがよく、〆には食べやすい。 #東京グルメ #グ... silige
うどん 東京ク東京yummy麺好き 手打ちうどんこげら(小川) 2020年11月14日 ◎手打ちうどんこげら(小川)◎ 食べログうどん百名店2020に選出されたうどんこげらへ。 打ちたての極太うどんを楽しめる人気店。 讃岐うどんならではの太さとコシ。 仕込み水には富士山の伏流水を使用しているこだわり。 かけつゆは色からも分かる通り出汁メインの優しい味。 そしてなんと言ってもこげらは安さが破格。 うどん1杯... silige
東京 東京tokyogourmetランチ東京ランチ リストランテ濱崎(表参道) 2020年11月12日 ◎リストランテ濱崎(表参道)◎ The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞のリストランテ濱崎へ。 南青山の閑静な住宅街にひっそりと佇む。 日本のイタリア料理界の巨匠と言われている濱崎さんの料理は自然の恵みを十二分に活かした逸品ばかり。 食材だけでなく器や調度品にも並々ならぬこだわりを感じ... silige
ラーメン 東京tokyogourmetyummy麺好き 麺処ほん田(秋葉原) 2020年11月9日 ◎麺処ほん田(秋葉原)◎ 東十条から秋葉原に移転して半年で既に食べログTOP1000のほん田へ。 お目当ての特製醤油つけ麺は1600円と強気の価格設定だが、結果めちゃくちゃ美味かった。 麺は自家製麺で噛めば噛むほど小麦の旨味が溢れる。 つるつるした舌触りと程よい弾力がたまらない。 荻窪の迂直とジャンルは一緒だが、しっか... silige