ラーメン ラーメン好き新宿instafood麺好きな人と繋がりたい ◎百日紅(新宿三丁目)◎ 2023年9月5日 ◎百日紅(新宿三丁目)◎ *新宿三丁目駅から徒歩1分 *しっかり煮干しを感じる濃厚つけ麺! *食べログ3.68 Google3.9 *濃厚煮干しつけ麺:950円 23時まで営業!新宿三丁目のラーメン屋さん! 週末は閉店間際でもなかなかの混み具合! そして平日は朝ラーもやってる貴重なお店です! 1番スタンダードな看板メニ... silige
ラーメン noodles国分寺グルメ国分寺グルメ ◎つけ麺さか田(新宿)◎ 2023年8月15日 ◎つけ麺さか田(新宿)◎ *国分寺駅から徒歩3分 *濃厚焼きあごつけ麺!こってり濃い味好きは好きかも!? *食べログ3.22 Google3.4 *味玉濃厚つけ麺:1,000円 2021年にオープンした焼きあごふんだんに使用した つけ麺屋さん! 同じ北口エリアにある「麺食堂くにを」や「拉麺 瑞笑」 といった人気店はいず... silige
東京 ラーメンインスタグラマー麺スタグラムグルメ東京ランチ 道(亀有) 2022年1月8日 ◎道(亀有)◎ *亀有駅から徒歩3分 *絶品!バランス型魚介豚骨×極太麺! *食べログ3.89 2021年ラーメン百名店 *つけ麺:1,000円 年始ラーメン巡り2杯目! 影のラーメン激戦区葛飾区で2麺目! 道は4人ずつ完全交代制なので回転はかなり悪い! がしかしつけ麺では1,2を争うくらい好みです! スープは動物系と... silige
ラーメン グルメ巡りラーメン好きな人と繋がりたいグルメラーメンインスタグラマー 麺尊RAGE RANEGADES(花小金井) 2021年12月13日 ◎麺尊RAGE RANEGADES(花小金井)◎ *花小金井駅から徒歩10分 *ミシュランビブグルマンの麺尊RAGE2号店 *食べログ3.65 *味玉つけそば(煮干し):1,100円 →濃厚煮干しに変更 オープンから1年半ですっかり人気店となったRAGE2号店! 前回美味しかったとりつけ麺を濃厚煮干しに変更!... silige
東京 グルメ巡りラーメンインスタグラマーグルメ麺スタグラム KEN軒(三鷹) 2021年9月18日 ◎KEN軒(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩12分 *水曜限定!麺屋さくら井の定休日に営業する濃厚魚豚! *食べログ3.33 *味玉濃厚魚介つけ麺:1,050円 岩中豚の煮豚:200円 麺中盛(300g):80円 2021年1月オープン! 超人気店「麺屋さくら井」の定休日である水曜のみ営業! 本ブランドとは真逆の濃厚豚骨... silige
東京 グルメ巡りラーメンインスタグラマーグルメ麺スタグラム 麺食堂くにを(国分寺) 2021年7月17日 ◎麺食堂くにを(国分寺)◎ *国分寺駅から徒歩5分 *7/2オープン!つけないつけ麺が絶品! *食べログ評価なし *つけ麺(大盛):950円 味玉:120円 御茶ノ水のゆきふじが国分寺に移転し、7月にオープン! メニューを一新し、つけ麺と塩ラーメンの2種類。 「つけないつけ麺」というキャッチフレーズの通り まずはしらす... silige
武蔵野市 東京麺好きyummynoodles ラーメン 健やか(三鷹) 2021年5月9日 ◎ラーメン 健やか(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩5分 *貝出汁の清湯系やゲリラ限定が人気のラーメン店 *食べログ3.88 2020年ラーメン百名店 *ゲリラ限定 オマール海老トマトつけ麺:1,470円 (大盛り+味玉トッピング) 激戦区三鷹で人気のラーメン店。 貝出汁の清湯系が定番メニューだが、煮干しや限定など どれも高... silige
未分類 東京麺好きyummynoodles ◎ラーメン 健やか(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩5分 *貝出汁の清湯系やゲリラ限定が人気のラーメン店 *食べログ3.88 2020年ラーメン百名店 *ゲリラ限定 オマール海老トマトつけ麺:1,470円 (大盛り+味玉トッピング) 激戦区三鷹で人気のラーメン店。 貝出汁の清湯系が定番メニューだが、煮干しや限定など どれも高いレベルと評判。 今回はゲリラ限定のオマール海老トマトつけ麺を注文。 麺はつるつるでコシが強い食感だが、香りや風味は 控えめでスープを引き立てていた。 スープは何ベースかが分からないくらいトマトと オマール海老が強いが喧嘩していないのは見事。 海老は味噌や甲羅の味わいも強く海老好きには たまらないつけ汁だった。 味玉は味濃いめでチャーシューは刻みのみで そこまでだった。 ★★★★★★★☆☆☆ 2021年17杯目 #三鷹グルメ #東京グルメ #グルメ #グルメ好き #グルメ男子 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ部 2021年5月9日 ◎ラーメン 健やか(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩5分 *貝出汁の清湯系やゲリラ限定が人気のラーメン店 *食べログ3.88 2020年ラーメン百名店 *ゲリラ限定 オマール海老トマトつけ麺:1,470円 (大盛り+味玉トッピング) 激戦区三鷹で人気のラーメン店。 貝出汁の清湯系が定番メニューだが、煮干しや限定など どれ... silige
ラーメン 拉麺ramen北九州noodle サルタヒコNoodle&cafe(小倉) 2020年7月17日 ◎サルタヒコNoodle&cafe(小倉)◎ いつもお世話になっているサルタヒコで久しぶりの夜限定鶏と野菜のポタージュつけ麺。鶏白湯に野菜のペーストを合わせた濃厚だがしつこさが全くないつけ汁。途中味変でチーズを入れると少し洋風になりこれまた美味い。ライ麦を配合した極太麺は岩塩を付けて麺だけで食べてもめちゃ美味い。 #北... silige
ラーメン ラーメンramen北九州noodle 麺屋 新月(南小倉) 2020年5月9日 ◎麺屋 新月(南小倉)◎ ラーメン才遊記を見てつけ麺が食べたくなったので新月へ。1番人気のつけ麺を注文。麺は中太縮れで断面は丸型。歯切れがいいコシのある麺でもっちり感は弱め。スープは魚粉の風味がガツンとくるが、粘度は低め。つけ麺にしては細めの麺によくマッチして食べやすいが、少し塩っぱいのが気になる。スープ割りはあっさり... silige
その他 japanjapanfoodグルメ寿司 2019年も残りわずか 2019年12月31日 2019年も残りわずか。 今年も有難うございました。 来年は変化の年になりそうです。 # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 拉麺ramen北九州noodle 鶏革命(本城) 2019年12月15日 ◎鶏革命(本城)◎ ラーメン暖暮の跡地に今池にある鶏革命の2店舗目がオープンということで行ってきました。今池では鶏白湯はそこまで好みじゃなかったので、今回は濃厚煮干しつけ麺を注文。鶏白湯と煮干しと背脂をシンプルに合わせたつけ汁。麺はコシがあって、スープとよく絡みなかなか。途中黒七味を入れて味変できる。 # 2019年8... silige
ラーメン japanfoodfoodstagramyummyfoodie 國もと(京成高砂) 2019年11月4日 ◎國もと(京成高砂)◎ おデブちゃんとのラーメン巡り5杯目はラグビー決勝を観戦後、遅くまで営業している國もとさんへ。昔は濃厚魚豚だったみたいだが、個人的にはつるつる麺と醤油ベースで少し酸味のあるスープの組み合わせは嫌いじゃない。21時くらいだったが繁盛していました。これにてラーメン巡り終了。 # 2019年79杯目 ★... silige
千葉 japanfoodfoodstagramyummyfoodie とものもと(船橋) 2019年11月3日 ◎とものもと(船橋)◎ おデブちゃんとのラーメン巡り2軒目は鶏油ベースのとものともさんへ。粘り気のある昆布出汁に浸かった麺を鶏油香る熱々醤油スープに付けていただきます。平打ちの麺はそのまま食べてもめちゃウマ。鶏油も口にまとわりつく嫌な感じはない。このレベルで行列ができないのは立地の問題か。 # ★★★★★★★★★☆ 2... silige
大阪 japanjapanfoodグルメfoodstagram 京都麺屋たけ井(梅田) 2019年5月19日 ◎京都麺屋たけ井(梅田)◎ 地元松戸の超有名店「中華蕎麦とみ田」のDNAを受け継ぐ京都の麺屋たけ井さんが阪急梅田にあると知り早速来店!15時くらいに行ったのでほぼ待ちなし!とみ田より麺の小麦の風味は弱め、スープは動物系が少し強めだった。少しあっさりな分柚子の主張強め!バランスはかなり良く美味しかったが、やはり本家には及... silige
ラーメン noodle麺北九州instaramen サルタヒコNoodles&cafe(小倉) 2019年4月22日 ◎サルタヒコNoodles&cafe(小倉)◎ お初。サルタヒコさんで飲んでからの〆をやりました。お酒は北海道米100%のヒトツメ2018と、千葉の不動純米吟醸 1度火入れ無炭素濾過。どちらもバランスの良いお酒でした。〆は鶏と野菜のポタージュつけ麺。自家製の太麺は塩のみで小麦の旨みを感じるも良し、途中でチーズを投入し味... silige
福岡 instarameninstalike北九州japan 麺処 太陽(八幡西) 2019年4月6日 ◎麺処 太陽(八幡西)◎ 訪麺2回目の太陽さん。今回はつけ麺の気分だったので八幡つけ麺を注文。コシのあるちぢれ平麺が醤油ベースのつけ汁によく合う。酸味と辛味を感じた後に節の香りが口に拡がるなかなか珍しいスープ。トッピングにキャベツが入ってるのも珍しい。今度こそ一番人気の坦々麺を食してみよう。 # ★★★★★★★☆☆☆ ... silige
栃木 foodstagramfoodieyummyinstagram 中華蕎麦サンジ(小山) 2018年12月31日 ◎中華蕎麦サンジ(小山)◎ 恒例のおデブちゃんと巡る栃木ラーメンツアー3杯目!今年で閉店するサンジさん!閉店を惜しむ人達の行列に加わり待つこと1時間半で着丼!とみ田を彷彿とさせる王道の魚介豚骨でした! # 2018年112杯目 ★★★★☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 栃木県小山市城東1... silige
ラーメン instalikejapan北九州japanfood 二代目麺やケイジロウ(折尾) 2018年12月6日 ◎二代目麺やケイジロウ(折尾)◎ ナイターの後に訪問。前回はまぜそばを食べたので今回はつけ麺。ジャンルとしては魚介鶏つけ麺だが、魚介も鶏も少し中途半端な主張だった。麺とつけ汁のバランスは良かった。 # 2018年104杯目 ★★☆☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県北九州市八幡西区... silige
ラーメン foodieinstagram北九州instagood バスケ後の夕飯は新月でつけ麺を注文 2018年11月7日 バスケ後の夕飯は新月でつけ麺を注文!魚介豚骨でも魚粉の主張強めのタイプ。味は悪くないが、とにかく塩っぱいのが惜しい。麺はかなりコシが強めでなかなか美味いが、やはりつけ汁の塩味に負けてるのが惜しい。 # 2018年97杯目 ★★★☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン foodieinstagramfoodinstagood ラーメン日本一決定戦 第4陣 2杯目 北海道札幌の風棶堂 2018年11月2日 ラーメン日本一決定戦 第4陣 2杯目 北海道札幌の風棶堂!炒めた芳ばしい野菜の主張が強いあんまりないタイプの味噌つけ麺。好き嫌いが分かれそうだが、結構好みだった! # 2018年96杯目 ★★★★☆... silige
ラーメン instagood東京グルメfoodラーメンインスタグラマー 六厘舎で朝つけ麺 2018年10月28日 六厘舎で朝つけ麺。席着いてから着丼まで1分かからずびっくり。つけ汁は見た目よりもあっさりな魚豚。朝つけ麺だからなのか?麺とのバランスはとても良い。わざわざ行こうとは思わないが、朝東京駅にいたら行きたくなるお手本のようなつけ麺! # 2018年94杯目 ★★★☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン instagoodラーメンインスタグラマーfood麺スタグラム 煮干系つけ麺が楽しめる麺屋まいどへ 2018年10月16日 煮干系つけ麺が楽しめる麺屋まいどへ。麺は三河屋製麺の中太麺。風味は弱めだが飲み後の乄にはちょうど良し。つけ汁は煮干のえぐみを取り除いた癖のない感じ。気付いたらスープ割りして結構飲んでしまった。 # 2018年92杯目 ★★★☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン カフェcafefoodラーメンインスタグラマー お気に入りのサルタヒコ 2018年5月4日 お気に入りのサルタヒコ。初めてつけ麺食べたが相変わらずレベル高い。ベースは鶏だが、浮いてるえび油とスープに入ってる唐辛子が良いアクセント。麺はライ麦入りの自家製極太麺。食後はコーヒーと自家製カッサータ。次は新メニューの醤油を食したい。 # ★★★★☆ 2018年46杯目 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン ラーメンインスタグラマー麺スタグラムfoodnoodles 群馬ラーメン遠征その2 2018年4月30日 群馬ラーメン遠征その2。 2杯目:支那そば なかじま(群馬県高崎市) 芝浜から車を1時間走らせ、群馬県食べログ2位のなかじまへ。カドのない魚介と動物のミックススープは良くも悪くも特徴がない。期待が大きすぎたか。 ★★★☆☆ 3杯目:つけ麺 弥七(群馬県館林市) 麺屋照の坊に間に合わなかったので急遽弥七へ。限定メニュー、... silige
ラーメン ラーメンインスタグラマー麺スタグラム福岡noodles 久しぶりのはや川 2018年3月14日 久しぶりのはや川!今回は初めてつけ麺に挑戦!昆布の出汁に浸かっている麺のみで食べると小麦の旨みが存分に味わえる!かなり美味かったが、ラーメンの方が好みだった。 # 2018年25杯目 ★★★★☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 煮干しつけ麺food魚介 羽田到着後、ずっと行きたかった宮元へ直行 2018年2月23日 羽田到着後、ずっと行きたかった宮元へ直行。開店15分前で3番目。さすが平日。麺は思ったより小麦の主張が弱く、バランスがめちゃくちゃ良い。つけ汁は少し塩味が強くずっしりくる。麺の完成度は流石だったが、つけ汁は道やとみ田の方が美味いと思った。 # 2018年19杯目 ★★★★☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン noodles煮干しfood天神 限定の味噌にぼし 2018年1月30日 限定の味噌にぼし!1口目濃厚でめちゃくちゃ美味しかったが、終盤濃すぎてきつくなった。飲んだ次の日に兼虎行って、連れと共にお腹壊す流れが定番になってきた。 # 2018年13杯目 ★★★☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 魚介つけめんfoodつけ麺道 2018年2杯目はつけ麺の名店 道へ 2018年1月5日 2018年2杯目はつけ麺の名店 道へ。おデブさんとひょろ長い人と気合い入れて開店1時間ちょい前に行ったが先着は7人。平日なのにさすが超有名店。極太麺にクリーミーな濃厚魚介豚骨のつけ汁は安定の美味しさでした。 # 2018年2杯目 ★★★★★ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン TETSUつけめんtetsufood千駄木 新年1杯目は年越しパーティーの帰り道にあった元旦もやっているTETSUへ 2018年1月4日 新年1杯目は年越しパーティーの帰り道にあった元旦もやっているTETSUへ!今年は100を目標に頑張る! # 2018年1杯目 ★★★☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige