和食 bier旬北九州地酒北九州グルメinstadrinkl4linstainstafood阿波島郷魚秋instalikeinstapicinstagramf4finstagoodラーメンじゃない刺身さんまfish秋刀魚sashimiさんま刺しビール秋刀魚刺身麦酒beer 秋といえばさんま 2018年10月11日 2021年1月9日 silige Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 秋といえばさんま!ということで家から歩いて行ける飲み屋でさんま刺し。今年は豊漁らしいのでたくさん食べよう! PreviousNext1234 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ラーメン 昨日は生牡蠣スタートからののど黒屋からの〆で一蘭 昨日は生牡蠣スタートからののど黒屋からの〆で一蘭。食べた中では的矢の生牡蠣が一番だった!三重行きたくなった!のど黒屋に酔っ払って行ったのは激...
未分類 ◎寿司つばさ(秋葉原)◎ *秋葉原駅から徒歩2分 *様々な価格帯のコースが楽しめる秋葉原の新店 *食べログ3.17 *お昼の握り寿司:2,750円 ノンアルコールビール:700円 秋葉原に新しくオープンしたお鮨屋さん。 初訪問だったので一番安いコースを注文。 握りはまとめて握るスタイル。立派なカウンターなので、 1貫ずつ提供してほしかったが、お得なランチなので仕方ない。 握りの説明はないが、中トロやアオリイカなどネタは なかなか新鮮で味も良いが、赤酢のシャリがいまひとつ。 酢のバランスも悪く、口の中ですぐに崩れる粒立ちの悪さが ネタとアンマッチだと思ってしまった。 夜つまみながら飲むのには適しているのかもしれないが、 本格江戸前寿司を存分に楽しみたい人にはあんまり向かない と思った。握り手さんとの会話もあんまり弾まなかった。 あくまで個人的な意見です。 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ ◎寿司つばさ(秋葉原)◎ *秋葉原駅から徒歩2分 *様々な価格帯のコースが楽しめる秋葉原の新店 *食べログ3.17 *お昼の握り寿司:2,7...
ラーメン GW初日、小腹が空いたためおやつで行った九代目けいすけ GW初日、小腹が空いたためおやつで行った九代目けいすけ。鴨白湯そばを注文。鴨の風味は弱かったが、バランスはかなり良い。濃厚だがしつこさもなか...