和食 foodieinstagoodグルメ郷土料理 高森田楽の里(阿蘇) 2019年6月15日 ◎高森田楽の里(阿蘇)◎ 300年以上の歴史を持つ高森田楽!ご当地食材の鶴の子芋や、田楽用に作っている豆腐等を炭火でじっくり焼いてから手作り味噌を塗るスタイル!お昼から大満足でした! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 fishウニyummy海鮮丼 きらく(長門) 2019年4月9日 ◎きらく(長門)◎ 雲丹が食べたくなり、少し遠くまでドライブも兼ねて長門まで!この時期はムラサキウニか!?黄身と雲丹の濃厚な甘さが口に拡がる!去年食べた壱岐の雲丹を思い出した!今年の夏も九州の雲丹を堪能しよう。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 山口県長門市仙崎祇園町4137-3... silige
福岡 小倉foodstagram北九州北九州ランチ 餃子リーグ(西小倉) 2019年4月7日 ◎餃子リーグ(西小倉)◎ リバーウォークの餃子リーグへ! 特に札幌風月の鶏皮餃子(1枚目)は美味しかった!2枚目はおとどと浅草開化楼のコラボ餃子!地元の肉玉そばが食べたくなりました! 小倉城と桜も綺麗でした! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
山口 foodieinstagramyummyinstagood 唐戸市場(下関) 2019年3月23日 ◎唐戸市場(下関)◎ 久しぶりの唐戸市場!お気に入りの脳天とのどぐろは外せない! 1.まぐろ3貫(カマトロ、大トロ、脳天) 2.白子、とろサーモン、のどぐろ この後、初めて行った海響館が予想以上に楽しかった! # ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 山口県下関市唐戸町5-50... silige
寿司 小倉寿司北九州鮨 寿司 あさ海(小倉) 2018年12月11日 ◎寿司 あさ海(小倉)◎ 天寿し、つばさ、もり田など予約超困難な名店が軒を連ねる小倉でまだオープンして1年ばかりだがグルメの人達が口を揃えて絶賛しているあさ海さんへ。どのお寿司も絶品。山葵のかわりに柚子胡椒を使うのも何とも九州らしい。写真中央の全身がトロと言われている高級魚「スマ」には感動した。 ↑画像が複数ある時はス... silige
東京 中華東京ランチfood山椒 SEN YO(東高円寺) 2018年11月28日 ◎SEN YO(東高円寺)◎ 3日目の昼はモヤさまで紹介されていた食べログ3.8越えの中華料理屋。人気の麻婆豆腐を注文。山椒の痺れがかなり強烈だがめちゃウマ!坦々麺も是非食してみたい。ってことで今回も美味しいものを堪能した帰省でした!次は12月中旬! ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 東京都... silige
ビール 山口instapicl4lf4f 秋吉台で秋吉台ピルスナーを 2018年11月5日 秋吉台で秋吉台ピルスナーを!天気よし!景色よし!少し濃いめのピルスナーもクイッと完飲しました! # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 bier旬北九州地酒 秋といえばさんま 2018年10月11日 秋といえばさんま!ということで家から歩いて行ける飲み屋でさんま刺し。今年は豊漁らしいのでたくさん食べよう! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
蕎麦 そばinsta北九州instapic うどん屋が多い福岡でよく行く蕎麦屋 2018年10月8日 うどん屋が多い福岡でよく行く蕎麦屋。毎回違う産地の十割蕎麦で風味も食感もその時で様々。今回は北海道当別町の蕎麦。細麺でそばの香りは少ないが独特の風味があり、更科蕎麦に近かった。塩で食べたくなる蕎麦。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール instaひやおろしl4linstapic 季節限定の光武純米吟醸ひやおろし 2018年9月26日 季節限定の光武純米吟醸ひやおろし。すっきりまろやかな米の旨味充分。余韻も長めだがかなり好みでした。秋のもみじ柄ボトルも素敵! ビールは日本ではメジャーな銀河高原ビールのヴァイツェン。手軽に飲めるレベルの高いヴァイツェン。 # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
酒 角打ち死神北九州加茂福酒造 家から徒歩2分 2018年9月22日 家から徒歩2分。食べログにも載ってないディープな角打ちを見つけました。 奇妙なネーミングと色のお酒、加茂福酒造(島根)の死神。クセがすごいと思いきや、意外と飲みやすい。酸味があるがいい感じにフルーティー。他にも飲んだことがない日本酒多数。 # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 ふぐinstapicfoodf4f 下関といえばふぐ 2018年9月18日 下関といえばふぐ!ふぐと言えば春帆楼!ということで歴史はよく分からないが、日清講和条約が締結されたことでも有名な春帆楼でふぐ会席を堪能してきました。とらふぐづくしの全11品に感動しっぱなし。最高に贅沢なひと時でした。今度は冬に白子が食べたい… ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 米instapicl4lf4f 松田さん! 今日はたくさん飲んだ! 2018年9月15日 松田さん! 今日はたくさん飲んだ!うまい酒にうまい飯!ブラックフェニックスも飲めたし、飲んだことない色おとこも飲めたし、久しぶりに天草の本マグロも食べれたしかなり満足! # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
酒 純米f4fl4l小林酒造 鳳凰美田 純米吟醸酒 雄町 雄町で醸した限定酒 2018年9月9日 鳳凰美田 純米吟醸酒 雄町 雄町で醸した限定酒。味わい深いがフレッシュで後口はシャープ。バランスのとれた逸品。気付いたら2人で完飲してました。 # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
その他 instapic熊本北九州長崎 ダイナースで限定酒を嗜む。幻の3ナンバーの中でも超レア?な2000年 2018年8月21日 ダイナースで限定酒を嗜む。幻の3ナンバーの中でも超レア?な2000年!!米焼酎とは思えない味わい。壱岐っ子デラックスはウイスキーを感じさせる。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
鰻 instadrink魚政foodうなぎ魚政 2回目の魚政 2018年8月12日 2回目の魚政。今回も坂東太郎の特上鰻重。箱を開けた瞬間の炭火で焼き上げた鰻の香りは至極。ふわとろで肉厚な鰻の脂は驚くほどサラッとしており、ペロリと完食しました。鰻屋で全国ベスト3なのも納得です。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール 啤酒instapicl4lf4f ずっと行ってみたかったgood sleep baker! 2018年8月5日 7ルールで見てからずっと行ってみたかったgood sleep baker!クラフトビールとパンのお店。1枚目はbarbaric WORKSのLe Vinとパクチーとベーコンのパン!酸味のある高アルコールビールがパンとよく合う!2枚目はブリマーブルーイングのマンダリーナエール!かなり好みなエールビールやった!ビールのセン... silige
寿司 sakestagramfoodie北九州instagood 小倉で気になっていた鮨屋じろうでコースを堪能 2018年7月28日 小倉で気になっていた鮨屋じろうでコースを堪能。どのネタも美味しかったが特に中トロが絶品。追加注文したくじらベーコンは酒のあてに、肉寿司は最後のしめに。日本酒は好みを伝えたらゆきの美人とまんさくが登場。今度はカウンター席で再訪したい。 # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
その他 beerstagraminstadrinkl4l温泉宿 立ち湯で有名なこうの湯 2018年7月7日 立ち湯で有名なこうの湯。泉質はもちろん良いが、素材の美味さを活かした料理も絶品。温泉上がりには安定の黒川温泉地ビール。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 instadrinkinsta北九州instapic 松田さんの日本酒会に参加してきました 2018年6月26日 松田さんの日本酒会に参加してきました!1品1杯のフルコース!お手製のお品書きだけで美味しさが伝わってくる。キャラが濃い方達と楽しく飲めました!今度は体調整えて行かないと… # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige