拉麺 瑞笑(国分寺)

◎拉麺 瑞笑(国分寺)◎

*国分寺駅から徒歩3分
*美味!期間限定!珍しい煮干しの冷やし!
*食べログ3.63
2020年TRYラーメン大賞 新人賞煮干し部門2位
*特製冷やし煮干しそば1,070円(大盛り+100円)

オープンから1年で国分寺の人気店になった瑞笑。
国分寺では個人的にNo.1!
食べログ評価もどんどん上がりもう3.6越え!
夏限定の冷やしを滑り込みで食すことができた!

結論は…やっぱり美味しかった!!
わざわざ食べに行った甲斐があった!

スープは塩ベースで絶妙な塩気。
じわ~っと口に拡がる煮干しの香りと風味が気持ちいい!
上澄みは香味油?っぽいがめちゃくちゃ軽い!
冷やしはあんまりスープ飲まないががっつり飲んだ!

麺は中細で加水率高めの相変わらずめちゃくちゃ好みの麺!
煮干しによくある低加水プツプツ麺ではないのが良いのです!

薬味もしっかりいい仕事してる!
チャーシューも美味く特に低温調理の鶏胸がめちゃウマ!

次はつけ麺かな!今は昼営業のみ!

2021年31杯目
★★★★★★★★★☆

#国分寺グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #グルメ #東京グルメ #グルメ好き #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ男子 #食べログ #食べログ高評価 #食べログ3点5以上

↑画像が複数ある時はスライドします↑

食べログページはこちら

東京都国分寺市本町2-13-8

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
◎麺屋 さくら井(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩12分 *4年連続百名店に選出された住宅街に佇む人気ラーメン店 *食べログ3.88  2017~2020年ラーメン百名店 *特製らぁ麺(中盛):1,180円 三鷹の人気ラーメン店であるさくら井へ。 開店15分前着で既に開店しており待ちは20分程。 チャーシューと味玉と海苔が追加される特製を注文。 スープを飲むと出汁と醤油が調和した味わいで 後口で鶏の旨味が口に拡がる。 醤油は6種ブレンド、出汁は名古屋コーチンや大山鶏等を使用。 たくさん飲んでも飽きず身体に染み渡る感じが 完成度の高さを窺える。 麺は低加水の王道だが絶妙な歯ごたえと歯切れ。 醤油ラーメンと塩ラーメンで麺を変えるこだわり。 そして特筆すべきなのはチャーシュー。 豚の肩ロースと鶏の胸肉の2種類で手間隙かけて 仕上げている為、柔らかさと旨味が抜群。 最近ではダントツ1位のチャーシューだった。 インパクトのあるラーメンではないが、丁寧に作られた1杯は 抜け目がない完璧なお手本のようなラーメン。 今度は塩とチャーシュー丼を食べたい。 ★★★★★★★★★☆ 2021年15杯目
未分類
◎麺屋 さくら井(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩12分 *4年連続百名店に選出された住宅街に佇む人気ラーメン店 *食べログ3.88  2017~2020年ラーメン百名店 *特製らぁ麺(中盛):1,180円 三鷹の人気ラーメン店であるさくら井へ。 開店15分前着で既に開店しており待ちは20分程。 チャーシューと味玉と海苔が追加される特製を注文。 スープを飲むと出汁と醤油が調和した味わいで 後口で鶏の旨味が口に拡がる。 醤油は6種ブレンド、出汁は名古屋コーチンや大山鶏等を使用。 たくさん飲んでも飽きず身体に染み渡る感じが 完成度の高さを窺える。 麺は低加水の王道だが絶妙な歯ごたえと歯切れ。 醤油ラーメンと塩ラーメンで麺を変えるこだわり。 そして特筆すべきなのはチャーシュー。 豚の肩ロースと鶏の胸肉の2種類で手間隙かけて 仕上げている為、柔らかさと旨味が抜群。 最近ではダントツ1位のチャーシューだった。 インパクトのあるラーメンではないが、丁寧に作られた1杯は 抜け目がない完璧なお手本のようなラーメン。 今度は塩とチャーシュー丼を食べたい。 ★★★★★★★★★☆ 2021年15杯目
◎麺屋 さくら井(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩12分 *4年連続百名店に選出された住宅街に佇む人気ラーメン店 *食べログ3.88  2017~...