筑紫樓(銀座)

◎筑紫樓(銀座)◎

*銀座駅から徒歩5分
*ふかひれが看板の本格中華!味付けが秀逸!
*食べログ3.78
 2021年中華料理百名店
*ふかひれの煮込みかけご飯:2,800円

銀座にちょこちょこ本格中華がある中で
ふかひれ推しの筑紫樓に初訪問!

ランチタイムでも土日はランチメニューはない!
看板のフカヒレを使った煮込みご飯を注文!

見た目はかなり地味だが、味はめちゃくちゃ良い!
とにかく味付けが秀逸!
絶対他のメニューも美味しいだろうと確信した!

フカヒレは写真じゃ分かりにくいが沢山!
シンプルメニューだが飽きずに完食!

少し高いが中華やフカヒレ好きはまず平日ランチを是非!

★★★★★★★☆☆☆

↑画像が複数ある時はスライドします↑

食べログのリンクはこちら

東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター オークモール 1F

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
◎楽観(立川)◎ *立川駅から徒歩5分 *出汁にこだわった玉ねぎがアクセントの淡麗醤油 *食べログ3.74 *琥珀(醤油ラーメン)+味付け玉子:900円 古びたビルの1階にある立川の人気ラーメン店。 スープは厳選した食材から取った出汁を使用。 醤油もしっかり感じるが出汁との調和でかなり円やか。 刻み玉ねぎの甘みと食感のアクセントも素晴らしい。 八王子ラーメンを上品にした感じ。 上澄みのオリーブオイルは目立ちそうだが絶妙な配分。 麺は歯切れの良い中細スクエアのパツパツ。 スープとの相性も良い。 全体的にインパクトには欠けるが、完成度が高く ありそうでないようなラーメンだった。 塩ラーメンの真珠も是非食べてみたい。 淡麗醤油はレベルの高いラーメンが多いので 評価は少し厳しめ。 ★★★★★★★☆☆☆ 2021年13杯目
未分類
◎楽観(立川)◎ *立川駅から徒歩5分 *出汁にこだわった玉ねぎがアクセントの淡麗醤油 *食べログ3.74 *琥珀(醤油ラーメン)+味付け玉子:900円 古びたビルの1階にある立川の人気ラーメン店。 スープは厳選した食材から取った出汁を使用。 醤油もしっかり感じるが出汁との調和でかなり円やか。 刻み玉ねぎの甘みと食感のアクセントも素晴らしい。 八王子ラーメンを上品にした感じ。 上澄みのオリーブオイルは目立ちそうだが絶妙な配分。 麺は歯切れの良い中細スクエアのパツパツ。 スープとの相性も良い。 全体的にインパクトには欠けるが、完成度が高く ありそうでないようなラーメンだった。 塩ラーメンの真珠も是非食べてみたい。 淡麗醤油はレベルの高いラーメンが多いので 評価は少し厳しめ。 ★★★★★★★☆☆☆ 2021年13杯目
◎楽観(立川)◎ *立川駅から徒歩5分 *出汁にこだわった玉ねぎがアクセントの淡麗醤油 *食べログ3.74 *琥珀(醤油ラーメン)+味付け玉...