福岡 日本酒foodporn北九州instalike 旬路松田(戸畑) 2020年1月14日 ◎旬路松田(戸畑)◎ 久しぶりの松田さんで日本酒を堪能。行くたび日本酒の魅力を気付かされます。 ①羽水 純米大吟醸 ひやおろし(栃木県さくら市) 今回1番感動したお酒。バナナのような芳香。アルコール度数13度なのに無濾過原酒なので味わいはしっかり。 ②左:出雲富士 純米 白ラベル 右:出雲富士 手作り純米(島根県出雲市... silige
福岡 foodpornjapan北九州japanfood たか美(黒崎) 2020年1月11日 ◎たか美(黒崎)◎ 会社の人にオススメされてたか美に行ってきました。1人でも入りやすい雰囲気でメニューも豊富。 ①②とらふぐの白子おろしポン酢かけ とにかく弾力がすごく、とろける感じではないが、噛めば噛むほど白子の旨味が溢れる逸品。さすがとらふぐ。 ③刺身5種盛り しまあじ、中トロ、ヤリイカ、鯛の松皮造り、ヒラスの5種... silige
千葉 foodieinstagramグルメinstagood タカマル鮮魚店(柏) 2020年1月8日 ◎タカマル鮮魚店(柏)◎ 年末年始の訪問店3軒目は酒々井アウトレットからの帰り道で寄ったタカマル鮮魚店。鮮魚店直営なので新鮮でボリューム満点。具沢山のあら汁とご飯はおかわり自由。昼は行列ができる繁盛店みたいだが夜遅めの時間はすぐ入れるので狙い目かも。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 千葉県... silige
福岡 instalikejapan北九州japanfood 阿波島郷(二島) 2019年12月25日 ◎阿波島郷(二島)◎ 近くにある阿波島郷でダイビングやボクシングについて語らいながらまったり平日飲み。おでんや串揚げで変わり種も多いが結局定番にいってしまう。優しい味で落ち着くお店です。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県北九州市若松区二島6-1-31... silige
福岡 japanjapanfood北九州小倉 和牛鮮魚食堂ピース(小倉) 2019年12月14日 ◎和牛鮮魚食堂ピース(小倉)◎ 12月末までということでピースに行ってきました。前回同様新鮮なプリン体達に溺れました。今回は旬のホタテとカワハギもチョイス。福岡以外でまた会えるのを楽しみにしてます。 ①レバー ②あん肝 ③帆立 ④カワハギ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 foodstagramgood福岡foodie きはる(春吉) 2019年12月7日 ◎きはる(春吉)◎ 近場のグルメ旅1日目夜は春吉で五島サバが有名なきはるで鯖を満喫。 ①②③泳ぎサバ刺し&炙り鯖刺し とにかく超新鮮。脂のノリが抜群なので炙ると旨み倍増。美味しすぎて単品で追加。 ④ゴマサバ ゴマだれの風味強めだが、鯖も主張強めなので絶妙なバランス。 ⑤穴子の白焼 対馬産の穴子はふわとろで、カリッと焼い... silige
福岡 japanfoodfoodstagram福岡ミシュラン 白金にし田(西鉄平尾)~料理その3~ 2019年12月3日 ◎白金にし田(西鉄平尾)~料理その3~◎ 日本酒と〆のご飯とそのお供を。 ①英君 特別純米 joinus13(静岡 英君酒造) アルコール度数13度でライトな飲み口だが、酸と旨みはしっかり感じられる。 ②池亀 辛口純米酒(福岡 池亀酒造) 福岡県産米100%のさらりとした辛口。日本料理にピッタリな1杯。 ③ご飯 南魚沼... silige
福岡 japanjapanfood福岡foodstagram 白金にし田(西鉄平尾)~料理その2~ 2019年12月2日 ◎白金にし田(西鉄平尾)~料理その2~◎ 蟹以外にも肉に魚にフルコースを満喫。 ①天草牛の炭火焼き 腿肉の霜降りだが真空処理してない為、脂がさらりとしていて全くもたれない逸品 ②ハタのお椀 対馬のハタを出汁とあわせた優しい料理 ③お造り 北海道南部の戸井産マグロ、福岡のクエ、北海道のウニ。有明の海苔醤油や煎り酒と合わせ... silige
福岡 japanfoodfoodstagram福岡ミシュラン 白金にし田(西鉄平尾)~料理その1~ 2019年12月1日 ◎白金にし田(西鉄平尾)~料理その1~◎ ミシュラン一つ星のにし田さんに行ってきました。お出汁から始まるのがにし田さんスタイル。いきなり今が旬の浜坂産松葉がにの身、内子、外子を贅沢にいただきました。その後何品か挟んだ後に、今度は肩肉の蟹味噌和えと脚を。味が濃厚で肩肉と味噌の組み合わせは抜群。こんなに新鮮でプチプチな外子... silige
和食 sakegood福岡foodie 鶏と肴フルヤ(平尾) 2019年11月29日 ◎鶏と肴フルヤ(平尾)◎ 高坂地鶏を中心に産地にこだわった食材を使った料理が絶品のフルヤさん!気付いたら肝ばかり頼んでいた! ①レバ刺し ②鶏肝煮 ③こころのこり串 ④白肝串 こころのこりは心臓と肝を繋ぐ部分らしい!めちゃくちゃ美味しかった!白肝もしっかり火を通してるのにふわとろ!こりゃ酒も進みます! ↑画像が複数ある... silige
福岡 foodstagramgood福岡instagram 居酒屋コンペイトウ(小倉) 2019年11月22日 ◎居酒屋コンペイトウ(小倉)◎ 新しくできたコンペイトウさんへ。どの料理も絶品。屋台席で美味しいお酒と美味しい料理をいただきました。柿とレッドキウイに合わせるブッラータチーズはナイフを入れるとまるでふわとろオムレツ。チーズ史上NO.1かもしれない。そしてまさかのサプライズbirthday雲丹!ありがとうございました!ま... silige
和食 japanjapanfood北九州まつ山 御料理まつ山(黒崎)~飲み物~ 2019年10月25日 ◎御料理まつ山(黒崎)~飲み物~◎ 日本酒のペアリングはせずにオススメを少しいただきました。 ①②貴(山口) 永山本家酒造場がまつ山リニューアルオープン記念で作ったオリジナルの日本酒。味に深みがあり、鼻に抜ける香りが素晴らしい。 ③④ど辛(秋田) 山本合名会社の超辛口。日本酒度+15だがキレが程よく、辛いだけじゃなく旨... silige
和食 japanjapanfood北九州foodstagram 御料理まつ山(黒崎)~料理その2~ 2019年10月22日 ◎御料理まつ山(黒崎)~料理その2~◎ 特に八寸と肉料理には感動した。 ①八寸 山口美祢の栗、熊本の藤九郎銀杏、春菊の白和え、群馬の茶豆、丹後の里芋肉詰め。秋を十二分に感じることができる。 ②春菊の白和え 畑のキャビアと呼ばれているとんぶりと松の実乗せ。 ③④米沢牛(シャトーブリアン) 真空低温調理した後に、表面を炭火... silige
和食 japanjapanfood北九州foodstagram 御料理まつ山(黒崎)~料理その1~ 2019年10月19日 ◎御料理まつ山(黒崎)~料理その1~◎ ミシュラン一つ星の「御料理まつ山」さんに行ってきました!カウンターは6席でメニューはフルコース1本!妥協のない食材選びには脱帽!緩急のある料理はシンプルなのに複雑な味わい!大将と色々お話をしていると、食に対する変態っぷりがよく分かりました!とても素敵! ①渡り蟹 具材は鳴門わかめ... silige
福岡 小倉foodstagram北九州good カフェコムサ(小倉) 2019年10月5日 ◎カフェコムサ(小倉)◎ 数年ぶりのカフェコムサ!期間限定の「ルビーロマン」のケーキを注文!石川県のプレミアムブドウらしく、ジューシーで甘くて皮まで美味しくいただきました!ちょっとお高だが、井筒屋で買い物した後にくつろぎたい人にはオススメ! ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県北九州市小... silige
和食 goodfoodieグルメinstagram とんかつむさしや(新橋) 2019年9月22日 ◎とんかつむさしや(新橋)◎ 新橋でふらっと入ったとんかつ屋さんがなかなか美味しかった!上ロース定食を注文!脂身も上質で衣もサクッとしてるけどしつこくない!キャベツおかわり自由だとなお良かった! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
福岡 日本酒foodporn北九州japan 旬路松田(戸畑) 2019年9月15日 ◎旬路松田(戸畑)◎ 久しぶりの松田さん!九平次に、No.6に、ただただ良いお酒を堪能!鯉の荒炊きは川魚のイメージが変わるほど美味しかった! ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県北九州市戸畑区幸町4-1... silige
福岡 福岡ランチgood福岡foodie 海鮮丼てんや(箱崎ふ頭) 2019年9月11日 ◎海鮮丼てんや(箱崎ふ頭)◎ コスパ最強の海鮮丼が食べれるということで早速来店!ネタは新鮮で、真鯛、まぐろ、サーモン、胡麻ぶり、カツオ、ヤズ、サワラ、あじ、ひらすの9種類!でなんと1000円でおつりがくる!自家製のゴマだれもさっぱり目で美味しかった! ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県... silige
東京 foodieinstagoodグルメ居酒屋 神田新八(神田) 2019年8月23日 ◎神田新八(神田)◎ のどぐろが名物で日本酒の種類が豊富な新八さんへ!1軒目でビールを飲んでいたので最初から日本酒を注文!季節限定酒を飲んだ後に神亀酒造の純米華吹雪をぬる燗でいただきました!冷酒との飲み比べもして違いに驚き。濃厚なのどぐろの塩焼きにぴったりなら日本酒でした! ①のどぐろの塩焼き ②天然旬鮮魚盛り合わせ ... silige
北海道 朝活ウニ丼グルメseaurchin 味処たけだ(小樽三角市場) 2019年8月16日 ◎味処たけだ(小樽三角市場)◎ 小樽2日目は海鮮丼を求めて三角市場へ。贅沢に旬の生ウニ食べ比べ丼を注文。手前がムラサキウニで、奥がバフンウニ。どちらも小樽前浜産の新鮮な雲丹を使用。ムラサキウニの方が濃厚だったがどちらも美味。朝から贅沢な時間でした。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 北海道小... silige
和食 東京グルメ東京グルメtokyo はじめの一っぽ(飯田橋) 2019年7月19日 ◎はじめの一っぽ(飯田橋)◎ 何年ぶりかのはじめの一っぽさん!今回は運良く青森県天間材産の新にんにくの丸揚げをいただけました!甘くてほくほくで、辛みや臭みはない新鮮なニンニクでした!肉やパスタもニンニクのオンパレード!1番強烈だったのが白ワインベースのにんにく酒。にんにく飲んでるみたいでした。 ↑画像が複数ある時はスラ... silige
和食 foodpornfoodstagram北九州北九州ランチ 食事処こずえ(西港) 2019年6月30日 ◎食事処こずえ(西港)◎ 北九州中央卸売市場の中にあるマグロ問屋直営のこずえさん!行列に並び待つこと20分程で入店!海鮮マグロ丼はネタとご飯が別のスタイル!ご飯は少なめで注文しないとえらいことになります(笑)ネタは安定の美味しさ!このボリュームで1000円ポッキリだから驚き! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 instagraminstagoodグルメmeat 将泰庵(神田) 2019年6月27日 ◎将泰庵(神田)◎ 友達のお祝いで将泰庵さんへ。 12品飲み放題付きコースで予約したが、飲み物の質も肉の質も抜群で、驚きのCP!神戸牛の正規取扱店だが、前日に仕入れた松坂牛も堪能できました!見た目の美しさ以上のお味でした!是非リピートしたい! ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 東京都千代田区... silige
和食 foodieinstagoodグルメ郷土料理 高森田楽の里(阿蘇) 2019年6月15日 ◎高森田楽の里(阿蘇)◎ 300年以上の歴史を持つ高森田楽!ご当地食材の鶴の子芋や、田楽用に作っている豆腐等を炭火でじっくり焼いてから手作り味噌を塗るスタイル!お昼から大満足でした! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 居酒屋fishグルメsashimi 北野NANA(三ノ宮) 2019年5月21日 ◎北野NANA(三ノ宮)◎ サークルの同期が案内してくれた隠れ家的な大人居酒屋。初めて鱧を炙って食べたが、美味しい!淡路産なので見ただけで新鮮なのが分かる!白子も地物!百黙等の地酒との相性もバッチリ!はしご酒の1軒目にもってこいのお店でした。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 兵庫県神戸市中... silige
和食 foodstagramgood福岡foodie 信(薬院) 2019年5月13日 ◎信(薬院)◎ インスタを見てからずっと気になっていた信へ。お腹はわりといっぱいだったので湯葉雲丹、ホタルイカの沖漬け、五島のしめ鯖を注文!特にホタルイカは絶品!新鮮な素材を活かした料理が多い印象だった!黒糖焼酎はなんとジョッキで登場!再訪したい! ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県福... silige
和食 sakestagramgood北九州instagram 日本料理TOBIUME~お酒編~(本城) 2019年4月21日 ◎日本料理TOBIUME~お酒編~(本城)◎ お酒は料理に合わせたものを提供してくれるペアリング。写真は一部!乾杯はJALファーストクラスにオンリストしたマリーワイスブリュット。日本酒は十四代、而今、庭のうぐいす、鍋島。庭のうぐいすCO2が4月に飲めるとは。ワインは小布施ワイナリーの白と赤、奥出雲ワインの白。〆には若松... silige
和食 japanfoodfoodstagram北九州日本料理 日本料理TOBIUME~料理編~(本城) 2019年4月21日 ◎日本料理TOBIUME~料理編~(本城)◎ 念願のTOBIUMEさんへ。北九州の地場食材を使い、見た目も楽しませてくれる料理はまさに芸術品。本当に良い食材は産地から取り寄せることも。長野の天龍鮎は生きた状態で調理するため躍動感あふれるひと皿に。とにかく素材の活かし方は究極。ただただ至福の一時でした。 ↑画像が複数ある... silige
和食 fishウニyummy海鮮丼 きらく(長門) 2019年4月9日 ◎きらく(長門)◎ 雲丹が食べたくなり、少し遠くまでドライブも兼ねて長門まで!この時期はムラサキウニか!?黄身と雲丹の濃厚な甘さが口に拡がる!去年食べた壱岐の雲丹を思い出した!今年の夏も九州の雲丹を堪能しよう。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 山口県長門市仙崎祇園町4137-3... silige
山口 foodieinstagramyummyinstagood 唐戸市場(下関) 2019年3月23日 ◎唐戸市場(下関)◎ 久しぶりの唐戸市場!お気に入りの脳天とのどぐろは外せない! 1.まぐろ3貫(カマトロ、大トロ、脳天) 2.白子、とろサーモン、のどぐろ この後、初めて行った海響館が予想以上に楽しかった! # ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 山口県下関市唐戸町5-50... silige