福岡 foodpornjapan北九州小倉 菅生寿司(小倉) 2020年7月20日 ◎菅生寿司(小倉)◎ 気になっていた菅生寿司へ。裏路地にあるなかなか入りづらい雰囲気のお寿司屋さんだが、大将は愉快。お好みで握ってくれました。 ①アジの白子ご飯 今回サービスしてくれた変わり種。アジの白子は初めて。クリーミーで少しあるクセもお酒のアテにぴったり。 ②ヨコワの腹身 さすがヨコワ。安定の美味しさ。 ③赤身と... silige
福岡 foodwine北九州l4l スペインバルトルペ(小倉) 2020年7月19日 ◎スペインバルトルペ(小倉)◎ テイクアウトか美味しかったので訪問。お酒の進むタパスが豊富。 ①おまかせタパス3種盛り まずはおまかせタパス。 コンキリーのブラマンジェはかぼちゃの甘みを感じられ、プリンを思わせる滑らかな舌触り。 関門ダコとジャガイモのアリオリマヨネーズは新鮮なタコの食感が最高。 小イカの墨煮ピカーダは... silige
ラーメン らーめんラーメン北九州拉麺 丸拳ラーメン試食会(門司区) 2020年7月18日 ◎丸拳ラーメン試食会(門司区)◎ お店を出すまでの期間限定試食会に参加。提供は素ラーメンで、トッピングし放題、替え玉し放題でワンコイン。しっかり豚骨と脂の旨みがあるスープに合わせるのは極細麺だが、若干のアンマッチ。と思いきや替え玉で歯切れの良い中細麺を2種類。これぞ試食会。個人的に少し卵を感じる中細麺が1番しっくりきた... silige
ラーメン 拉麺ramen北九州noodle サルタヒコNoodle&cafe(小倉) 2020年7月17日 ◎サルタヒコNoodle&cafe(小倉)◎ いつもお世話になっているサルタヒコで久しぶりの夜限定鶏と野菜のポタージュつけ麺。鶏白湯に野菜のペーストを合わせた濃厚だがしつこさが全くないつけ汁。途中味変でチーズを入れると少し洋風になりこれまた美味い。ライ麦を配合した極太麺は岩塩を付けて麺だけで食べてもめちゃ美味い。 #北... silige
イタリアン ミシュランmichelin北九州北九州ランチ イニッツィオ(西小倉) 2020年7月10日 ◎イニッツィオ(西小倉)◎ ミシュランビブグルマンのイニッツィオ。前回とても美味しかったので2回目の訪問。今回はリゾットと前菜のフリットを注文。 ①鴨モモ肉とポルチーニ茸とトウモロコシのリゾット 鴨はフランス、ポルチーニ茸はイタリア、トウモロコシは…若松!まず素材の美味しさがピカイチ。素材の良さを活かしつつ、チー... silige
福岡 instafoodfoodporn北九州麺 折尾のちゃんぽん(折尾) 2020年7月9日 ◎折尾のちゃんぽん(折尾)◎ ケンミンショーにも出たことのある折尾のちゃんぽんで、ちゃんぽんと肩を並べて有名な焼きそばを注文。自家製の生麺はもちもちで、少し甘めのソースが卵でまろやかに。そして何よりチキンカツがジューシーで美味しい。衣は薄いので肉の旨味をストレートに感じられる。とっても美味しい北九州のB級グルメだった。... silige
北九州市小倉南区 foodpornjapanfood北九州foodstagram ファボリ(小倉南区) 2020年7月7日 ◎ファボリ(小倉南区)◎ 時差投稿。近くまで行ったので、ファボリで一息。ファボリのスイーツを1皿で楽しめるファボリプレートを注文。人気のロールケーキはふわふわ生地に上質なクリームがよくマッチしている。甘いんだけど重くならないクリームが特に好み。他にもシフォンケーキ、タルト、パンナコッタと盛り沢山で満足。 ↑画像が複数あ... silige
カレー japanfoodfoodstagram北九州北九州ランチ 旦過カリーシュクラ(旦過) 2020年7月6日 ◎旦過カリーシュクラ(旦過)◎ 20年5月に旦過市場でオープンしたカレー屋さん。ココナッツベースのカレーはスパイスが効いているが、まろやかでコクがあり、とても複雑で濃厚な味わい。辛さは控えめ。サブジはミンチ肉とレンコン。アチャールは紫キャベツ、モヤシとピーマンの炒め、玉ねぎの酢漬け、人参の胡麻和え。途中から混ぜて食べる... silige
酒 ビールbeer北九州飲み 宅飲みお酒 2020年7月3日 ◎宅飲みお酒◎ ①鍋島 純米吟醸 雄町(富久千代酒造) 佐賀で有名な鍋島の雄町。雄町米らしい米のふくよかな味わいとキレのある後味がさすが。 ②ひでじビール 森閑のペールエール ペールエールなので華やかな香りが特徴的。割りと飲みごたえもあり、ビール好きもビール初心者も楽しめる1杯。ひでじらしいビール。 ③晴耕雨読XX(佐... silige
イタリアン instafoodjapan北九州foodstagram イニッツィオ(西小倉) 2020年7月2日 ◎イニッツィオ(西小倉)◎ ミシュランビブグルマンのイニッツィオでランチ。メインのパスタはミンチにしたイカとタコが入った夏野菜のアラビアータ。自家製のスパイスが良いアクセント。塩味は控えめだが、野菜や魚介の旨味もしっかり感じられて、かなり美味しかった。前菜は自家製ハムのサラダ。このハムも塩っぱさはなく、肉本来の旨味を感... silige
福岡 ramennoodle北九州ラーメンインスタク 麺屋まるいち(小倉) 2020年7月1日 ◎麺屋まるいち(小倉)◎ 久しぶりにまるいちへ。昔より濃厚になった気がする。麺は福岡県産のらー麦を使った極細麺。スープに合わせてチャーシューも脂身多めでよくマッチしていた。根強い人気店。 #北九州グルメ #福岡グルメ #グルメ #グルメ好き #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #グルメ好きな人と繋... silige
福岡 japanfoodfoodstagram北九州foodie モーン総本店(門司) 2020年6月30日 ◎モーン総本店(門司)◎ フルーツ専門店のフルーツパフェ。 その時旬のフルーツを贅沢に使ったパフェが魅力的だったが、初めてだったので、スタンダードな年中楽しめるミックスパフェを注文。とても美しい見た目で、フルーツメインのパフェなのでクリームもそこまで多くない。層の部分にカット苺が入っているのは嬉しかったが、メロンやマン... silige
ラーメン ramennoodle北九州ラーメンインスタク 一平本店(小倉) 2020年6月29日 ◎一平本店(小倉)◎ 久しぶりに一平へ。ラーメンは550円。塩分控えめで少し水っぽいのが気になるが、豚骨をストレートに感じるスープ。麺は北九州ラーメンらしい中細麺。 #北九州グルメ #福岡グルメ #グルメ #グルメ好き #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #グルメ好きな人と繋がりた... silige
酒 japanfood御料理まつ山北九州まつ山 御料理まつ山(黒崎)~お酒~ 2020年6月28日 ◎御料理まつ山(黒崎)~お酒~◎ いつものように日本酒ペアリングを。黒龍春しぼりから始まり、新政はにるがめ精米歩合90%とあまねこVIAの限定酒2種類。伯楽星で有名な新澤醸造店のあたごのまつは新酒鑑評会で金賞を受賞したお酒。鮎には絶対に黒ビールということで、たまに家でも飲む宮崎ひでじビールの月のダークラガー。最後の自家... silige
福岡 foodstagram御料理まつ山北九州まつ山 御料理 まつ山(黒崎)~御料理2~ 2020年6月27日 ◎御料理 まつ山(黒崎)~御料理2~◎ ①稚鮎 今回楽しみにしていた長野の稚鮎。生きている状態で串に刺してじっくり炭火焼きしたので、尾が反り返っていて躍動感がある。炭火焼きの香ばしさや凝縮した鮎の旨味が口に溢れてめちゃウマだった。ソースは蓼と胡瓜の2種類。若松スイカも美味。川をイメージしたお皿も粋で... silige
寿司 japanjapanfood北九州foodstagram 御料理 まつ山(黒崎)~御料理1~ 2020年6月26日 ◎御料理 まつ山(黒崎)~御料理1~◎ 鮎と赤雲丹を堪能したくて、久しぶりに訪問。毎回五感を刺激される料理に脱帽です。 ①茄子と赤雲丹 大阪の丸ナスに萩の赤雲丹。面白い組み合わせだが、抜群に美味しい。最高級な赤雲丹が盛り沢山。茄子は時間をかけてゆっくり素揚げし、出汁と合わせている。 ②鮑と鮑ご飯 テーマは鮑よりも鮑。五... silige
福岡 酒日本酒北九州酒好きな人と繋がりたい 旬路 松田(戸畑)~お酒~ 2020年6月24日 ◎旬路 松田(戸畑)~お酒~◎ 今回も面白い日本酒ばかり。松田さんに行くといつも日本酒の面白さに気付く。 ①亜麻猫via コロナ渦の中頑張っている飲食店の為の応援酒だが、クオリティーの高さが異常。口に含んだ瞬間のメロン香とその後に濃厚で複雑な旨味が押し寄せる。鰻とよく合う。 ②田中六五 K65 生もと 2018&201... silige
福岡 instafood旬路松田北九州松田 旬路 松田(戸畑)~料理~ 2020年6月22日 ◎旬路 松田(戸畑)~料理~◎ 3ヶ月ぶりくらいの外飲みは安定の松田さん!美味しい料理に囲まれて幸せでした。 ①鰻の白焼き 今回1番感動した逸品。松田さんが捌いた鹿児島の鰻。生のまま焼いているので弾力抜群で噛めば噛むほど脂と身の旨味が口に拡がる。皮すらも弾力があり、身と一体化している完成した白焼き。 ②ゴマヒラス 新鮮... silige
福岡 福岡クク北九州japan びー玉キッチン(下曽根) 2020年6月20日 ◎びー玉キッチン(下曽根)◎ 観葉植物に囲まれた店内はオシャレで落ち着いた雰囲気。エスプレッソバーで3種類のコーヒーがおかわり自由。今回はびー玉キーマカレーを注文。ひき肉を細かく挽いているのでとても滑らかな食感のカレー。スパイスも効いているが、全体的にクセがなくて食べやすい仕上がり。13品目カップサラダとピクルスも付い... silige
北九州市小倉北区 らーめんラーメン北九州拉麺 サルタヒコ(小倉) 2020年6月18日 ◎サルタヒコ(小倉)◎ 冷やしを始めたサルタヒコで冷製坦々麺を注文。ごまとピーナッツのスープに豆乳を合わせており濃厚でミルキー。ラー油や山椒の風味も後から口に拡がり、完成されたスープ。麺は最近新しくした自家製細麺。前より加水率を高くし、もちもちで弾力のある麺で前より好きかも。北海道産小麦に国産ライ麦を配合。トッピングも... silige
北九州市小倉北区 foodstagramfoodie北九州刺身 和牛鮮魚食堂ピース(小倉) 2020年6月17日 ◎和牛鮮魚食堂ピース(小倉)◎ 閉店したピースの美味しい料理がもう一度食べたいということで、ケータリングで宅飲み実施。美味しい食べ物とお酒に囲まれて幸せでした。 特に三重県産の岩牡蠣は特大でなおかつ超濃厚。今まで食べた生牡蠣で1番美味しかった。 紀州の梅を使った手作り梅クラゲも感動した。その他にも定番のレバーに鱧にコシ... silige
福岡 麺スタク麺福岡豚骨ラーメン ラーメン一晋(行橋) 2020年6月16日 ◎ラーメン一晋(行橋)◎ ラーメン一晋のテイクアウト。豚骨が濃厚で少しザラザラ感のあるスープはなかなか好み。麺は中細のスクエア系でスープに絡んで喉越し良し。豚骨も濃いがタレも濃いめ。がつんとした豚骨ラーメンを家で楽しみたい人にオススメ。 #福岡グルメ #グルメ #グルメ好き #ラーメンインスタグラマー #麺スタ... silige
福岡 ramennoodle北九州ラーメンインスタク よし久(西港) 2020年6月13日 ◎よし久(西港)◎ 現在店舗での提供はないがテイクアウトはできる!ということで食肉卸のサトフーズで牛テールラーメンをテイクアウト。油が少なく、あっさり塩で味付けをした牛テールのコクをストレートに感じられるスープ。加水率高めの平打ちちぢれ麺は舌触りがとぅるとぅるで唇で噛み切れるほどの柔らかさ... silige
寿司 寿司鮨北九州小倉ク 寿司あさ海(小倉) 2020年6月12日 ◎寿司あさ海(小倉)◎ いつもお世話になっているあさ海さんでどうしても食べたくなってお願いしたネギトロ巻き。あさ海さん定番の中落ちは変わらない美味しさ。葱と山葵のアクセントが濃厚で上品な中落ちを引き立てる。一つ一つゆっくり味わいました。あぁ美味しかった。いつも有難うございます。またよろしくお願いします。 #小倉グルメ... silige
中華 l4linstafood北九州foodporn 餃子のたっちゃん(小倉) 2020年6月11日 ◎餃子のたっちゃん(小倉)◎ 小倉の餃子屋さんでランチ。メインの餃子は焼き餃子と肉汁餃子があるが、今回は鉄板で提供されるアツアツな肉汁餃子を注文。皮は厚めで噛むと肉汁が溢れる。ご飯、明太子、高菜、玉子がおかわり自由で、かなりコスパが良く、お腹いっぱい食べたい人にオススメ。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログ... silige
カフェ sweetsテイクアウト北九州takeout THE GOODMOOD(小倉北区) 2020年6月10日 ◎ THE GOODMOOD(小倉北区)◎ 北九州で人気のシフォンケーキ専門店。6月からイチゴカスタードに代わってメロンカスタードが発売されたので早速購入。メロンは熊本県産のクインシーメロンを使用。クリームはカスタードと純生クリームのミックス。みずみずしいメロンとフワフワシフォンの食感の違いも楽しめる。2つ目はお気に入... silige
和食 小倉foodstagram北九州北九州ランチ コンペイトウ(旦過) 2020年6月9日 ◎コンペイトウ(旦過)◎ 旦過 昭和館の向かいにあるコンペイトウでテイクアウト。素材の良さ、味付けの良さ、コスパの良さ、の三拍子揃ったお店。 ①②刺身盛り合わせ どのお刺身も質が高くて驚き。ネタは甘エビ、イサキ、シマアジ、真鯛、コチ昆布締め、穴子、金目鯛。高級魚も含まれているが驚くコスパの良さ。 ③野菜たっぷりバーニャ... silige
ラーメン ラーメン拉麺北九州ramen みなみ屋(片野) 2020年6月8日 ◎みなみ屋(片野)◎ 久しぶりのみなみ屋。お腹が空いていたのでラーメン、角煮丼、餃子を注文。安定の美味しさ。豚骨の旨みとコクがあるのにスッキリ飲めるスープに少しやわめで舌触りのいい中細麺は完璧な組み合わせ。少し慣れて前ほどの感動はないが、やっぱり絶品。角煮丼もめちゃうま。 #北九州グルメ #グルメ #ラーメンインス... silige
福岡 鮨好きな人と繋か鮨スタク福岡sushi 鮨行天(薬院)~その他~ 2020年6月7日 ◎鮨行天(薬院)~その他~◎ 時差投稿。 ①②宮城県塩釜の鮪。大きすぎると臭みが出て味が落ちるらしいが、魚の通る水路に仕掛けた定置網で取った鮪は遊泳量が多く大きくても美味しいのがあるんだとか。美しいサシが見事。 ③天然シマアジの切り身。こんなに綺麗なピンク色のシマアジは初めて。脂のノリも身の締ま... silige
寿司 鮨好きな人と繋か鮨スタク福岡sushi 鮨行天(薬院)~つまみ~ 2020年6月7日 ◎鮨行天(薬院)~つまみ~◎ 時差投稿。ミシュラン三ツ星の行天。お鮨はもちろんだがツマミも5感で楽しませてもらいました。 ①琵琶湖固有種のマス 今回急遽メニュー変更して出てきた3キロ超えの琵琶湖固有種マスは超希少らしく、焼いてから卵黄と海苔とシャリと共にいただきました。臭みと脂身が全くなく、マス独特の味わいがとても新鮮... silige