西荻窪 はや人(西荻窪)

◎西荻窪 はや人(西荻窪)◎

*西荻窪駅から徒歩3分
*新鮮かつ高級な食材をリーズナブルに楽しめる穴場和食屋
*食べログ3.42
*その日のおすすめコース料理+岩牡蠣追加

過去に中落ち太巻きをテイクアウトしてから 気になっていたお店。
今回はその日お勧めの食材を使ったコースを注文。
鱧、蟹、鮑、雲丹、天然鰻、本鮪、カイノミなど 高級食材のオンパレード! 食材の良さを引き出す調理法にもこだわっていたし きつくならないコースの構成も予想以上でした。
特に1枚目の天然鰻には驚いた! ふわとろ系じゃない鰻でこんなに感動したのは初めて! 大満足の内容なのに、定期的に通えるコスパの良さがすごい! 西荻窪エリアもまだまだ知らない良いお店がたくさんありそう。

◎は特に絶品
◆葛素麺、辛味大根、大和芋
◆長崎 特大岩牡蠣(追加料理)◎
◆万願寺とうがらし、自家製ちりめんじゃこ◎
◆千葉 水郷鶏のハツ
◆天草鱧、京都加茂茄子のお椀◎
◆マコガレイ、トリ貝の刺身
◆蒸し鮑、アオリイカ、雲丹
◆コシアブラのお浸し
◆那智勝浦 鮪の藁炙り◎
◆噴火湾 毛蟹
◆稚鮎◎
◆宍道湖 天然鰻、ゴーヤ◎
◆赤牛 カイノミ、スリランカ黒胡椒
◆鯛ご飯、アサリの味噌汁
◆伊豆高原 みかん

★★★★★★★★★☆

↑画像が複数ある時はスライドします↑

食べログのリンクはこちら
東京都杉並区西荻南3-15-9 GSハイム2F

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
◎麺屋 さくら井(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩12分 *4年連続百名店に選出された住宅街に佇む人気ラーメン店 *食べログ3.88  2017~2020年ラーメン百名店 *特製らぁ麺(中盛):1,180円 三鷹の人気ラーメン店であるさくら井へ。 開店15分前着で既に開店しており待ちは20分程。 チャーシューと味玉と海苔が追加される特製を注文。 スープを飲むと出汁と醤油が調和した味わいで 後口で鶏の旨味が口に拡がる。 醤油は6種ブレンド、出汁は名古屋コーチンや大山鶏等を使用。 たくさん飲んでも飽きず身体に染み渡る感じが 完成度の高さを窺える。 麺は低加水の王道だが絶妙な歯ごたえと歯切れ。 醤油ラーメンと塩ラーメンで麺を変えるこだわり。 そして特筆すべきなのはチャーシュー。 豚の肩ロースと鶏の胸肉の2種類で手間隙かけて 仕上げている為、柔らかさと旨味が抜群。 最近ではダントツ1位のチャーシューだった。 インパクトのあるラーメンではないが、丁寧に作られた1杯は 抜け目がない完璧なお手本のようなラーメン。 今度は塩とチャーシュー丼を食べたい。 ★★★★★★★★★☆ 2021年15杯目
未分類
◎麺屋 さくら井(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩12分 *4年連続百名店に選出された住宅街に佇む人気ラーメン店 *食べログ3.88  2017~2020年ラーメン百名店 *特製らぁ麺(中盛):1,180円 三鷹の人気ラーメン店であるさくら井へ。 開店15分前着で既に開店しており待ちは20分程。 チャーシューと味玉と海苔が追加される特製を注文。 スープを飲むと出汁と醤油が調和した味わいで 後口で鶏の旨味が口に拡がる。 醤油は6種ブレンド、出汁は名古屋コーチンや大山鶏等を使用。 たくさん飲んでも飽きず身体に染み渡る感じが 完成度の高さを窺える。 麺は低加水の王道だが絶妙な歯ごたえと歯切れ。 醤油ラーメンと塩ラーメンで麺を変えるこだわり。 そして特筆すべきなのはチャーシュー。 豚の肩ロースと鶏の胸肉の2種類で手間隙かけて 仕上げている為、柔らかさと旨味が抜群。 最近ではダントツ1位のチャーシューだった。 インパクトのあるラーメンではないが、丁寧に作られた1杯は 抜け目がない完璧なお手本のようなラーメン。 今度は塩とチャーシュー丼を食べたい。 ★★★★★★★★★☆ 2021年15杯目
◎麺屋 さくら井(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩12分 *4年連続百名店に選出された住宅街に佇む人気ラーメン店 *食べログ3.88  2017~...