東京 foodieinstagoodグルメ居酒屋 神田新八(神田) 2019年8月23日 ◎神田新八(神田)◎ のどぐろが名物で日本酒の種類が豊富な新八さんへ!1軒目でビールを飲んでいたので最初から日本酒を注文!季節限定酒を飲んだ後に神亀酒造の純米華吹雪をぬる燗でいただきました!冷酒との飲み比べもして違いに驚き。濃厚なのどぐろの塩焼きにぴったりなら日本酒でした! ①のどぐろの塩焼き ②天然旬鮮魚盛り合わせ ... silige
福岡 sakestagram北九州ランチ北九州good 寿司つばさ(小倉)~お酒編~ 2019年7月15日 ◎寿司つばさ(小倉)~お酒編~◎ つばささんでは生ビールでスタートしてからの辛口すっきりのお酒を注文。 ①北島酒造 青嵐 純米吟醸生詰(滋賀) ②安本酒造 白岳仙 辛口純米真紅(福井) どちらもスッキリキレのいい味わい!時間が経つと少し酸味を感じる!青嵐は独特な味わいで濃厚なおつまみとの相性抜群がでした! ↑画像が複数... silige
その他 instagraminstagoodグルメ馬刺し 内牧温泉旅館 親和苑(阿蘇) 2019年6月12日 ◎内牧温泉旅館 親和苑(阿蘇)◎ 念願の阿蘇で1泊目は内牧温泉旅館 親和苑さんへ。馬刺し、山女、赤牛など熊本の名物料理を堪能してから〆に出てきたのは、世界最高米でギネスに認定された阿蘇のぴかまる!粘りが強く濃厚な味わいなのに粒がめちゃめちゃ立ってる!地酒も飲めて幸せな一時でした! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 sakestagramgood北九州instagram 日本料理TOBIUME~お酒編~(本城) 2019年4月21日 ◎日本料理TOBIUME~お酒編~(本城)◎ お酒は料理に合わせたものを提供してくれるペアリング。写真は一部!乾杯はJALファーストクラスにオンリストしたマリーワイスブリュット。日本酒は十四代、而今、庭のうぐいす、鍋島。庭のうぐいすCO2が4月に飲めるとは。ワインは小布施ワイナリーの白と赤、奥出雲ワインの白。〆には若松... silige
北九州市小倉北区 sakesakestagram北九州割烹 大衆割烹 将軍(小倉) 2019年3月17日 ◎大衆割烹 将軍(小倉)◎ 先輩の知り合いがいる将軍さんへ!旬が始まった鰹、刺盛り、白子と続き、メインは舌の付け根(タンモト)のレアステーキ。1頭から数キロも取れない希少部位。乄は数種類のお茶をブレンドした極上のお茶漬け。今度はペアリングしに行きます! ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡... silige
北九州市戸畑区 japanfoodfoodstagram北九州sake 旬路 松田(戸畑) 2019年2月13日 ◎旬路 松田(戸畑)◎ 松田さんの周年イベント。念願の真鴨を軽く炙ったたたきと焼きでいただきました。ただただ身の色が美しい…レバーのような濃厚な味わいで全く臭みはない。鴨肉の概念が変わった。いつもありがとうございます!!!次回の日本酒会楽しみにしています!!! ・真鴨(たたきと焼き) ・刺身盛り合わせ ・牡蠣ポン酢 ・... silige
北九州市戸畑区 japanfood寿司北九州鮨 旬路 松田(戸畑) 2019年2月3日 ◎旬路 松田(戸畑)◎ 久しぶりの松田さん。お通しのイノシシ撮り忘れたいつも美味しいお酒と料理をありがとうございます野鴨はまたの機会に! ・あん肝ポン酢 ・煮穴子の山芋とろろ掛け ・カラスミ ・おでん(大根、玉子、馬アキレス) ・新玉葱とよもぎの豚つくね ・お寿司(ブリ、サーモン、サメ、穴子) ・六十餘洲 純米吟醸 H... silige
和食 foodieinstagram福岡グルメinstagood 永らく(赤坂) 2019年1月27日 ◎永らく(赤坂)◎ 赤坂寄りの大名エリアにある隠れ家的大人居酒屋「永らく」さんへ。ろばた焼きが有名だが、他の料理も逸品ばかり。肝心の鶏盛りは撮り忘れたが、たらの白子もごまさばも他の居酒屋よりワンランクもツーランクも素材の良さを感じる。日本酒も種類豊富。岩魚の骨酒はつまみがなくてもグビグビいける。 ↑画像が複数ある時はス... silige
ビール 焼酎alcoholワインinstadrink 年末年始に飲んだお酒たち(松戸) 2019年1月5日 ◎年末年始に飲んだお酒たち(松戸)◎ 明けましておめでとうございます。今回はわりと実家でのんびりアルコールを摂取できました。ビール、日本酒、焼酎、ワインを一通り。ビールに関してはヴァイス率高め。北九州戻りまーす。 # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
福岡 黒崎sake北九州foodie 天や(黒崎) 2018年12月25日 ◎天や(黒崎)◎ 名だたるお鮨屋さんはどこも予約でいっぱい……「天や」さんもきついだろーとTELすると…運良くカウンターが空いていました!先付はなまこ酢、お刺身はなんとふく刺し!序盤から日本酒に切替えるのも無理なし!天麩羅は太白胡麻油を100%使用し、少し厚めでも全くしつこくない衣が素材の旨みを閉じ込め絶品でした! ↑... silige
和食 japanjapanfood北九州sake 旬路 松田(戸畑) 2018年11月29日 ◎旬路 松田(戸畑)◎ 久しぶりの松田さん!今回の日本酒は特に好みが多く飲みすぎてしまった…たくさん開栓してしまいすみません…酒の肴には旬の白子に馬レバーに蟹!変わらず大満足でした。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県北九州市戸畑区幸町4-1... silige
ビール drinkalcoholyummy純米大吟醸 2日目夜の宅飲み 2018年11月26日 2日目夜の宅飲みではERDINGERのWeißbierに始まり、最後は頂き物の酔心五割磨き原酒を最近購入した波佐見焼のグラスで。ERDINGERはFranziskanerよりかなり軽くてキレが良いタイプ。酔心は原酒なので香り、味わい深さは強烈だが、磨きの大吟醸なので雑味はなく後口はすっきり鼻に抜ける感じで美味しかった。... silige
寿司 instagramfishfood郷土料理 まねき鮨(武雄) 珍味&酒編 2018年11月16日 ◎まねき鮨(武雄) 珍味&酒編◎ 鮨と共に食したのは長崎の郷土料理「ハコフグの味噌焼き」と「自家製カラスミ」。酒は程よい甘みを感じる佐賀鹿島の地酒「肥前蔵心」と、辛口が有名な岐阜の酒「三千盛」。自家製カラスミがお持ち帰りしたいくらい美味しかった。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 佐賀県武雄... silige
酒 ひやおろしまんさくの花北九州五橋 「秋の酒を味わう会」 はらぐち酒店さん主催 2018年10月18日 「秋の酒を味わう会」 はらぐち酒店さん主催のひやおろしを楽しめる会へ行ってきました。美酒に溢れていたが、特に気に入ったのは以下3種!五橋とまんさくは安定の美味さなので除外! ①萱島酒造 西の関 美吟純米吟醸 ②岩崎酒造 長陽福娘 純米秋あがり ③奥の松酒造 奥の松 純米吟醸原酒ひやおろし 昼から気持ちよく酔っ払いました... silige
和食 居酒屋刺身foodfish 阿佐ヶ谷の閑静な住宅街の中にある小料理居酒屋 2018年10月14日 阿佐ヶ谷の閑静な住宅街の中にある小料理居酒屋。キャビアを添えた栗南瓜の粥、千葉県産のクロシビカマスの炙り刺し、あん肝の旨煮など全ての料理が超絶品だった。是非また行きたい。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール instaひやおろしl4linstapic 季節限定の光武純米吟醸ひやおろし 2018年9月26日 季節限定の光武純米吟醸ひやおろし。すっきりまろやかな米の旨味充分。余韻も長めだがかなり好みでした。秋のもみじ柄ボトルも素敵! ビールは日本ではメジャーな銀河高原ビールのヴァイツェン。手軽に飲めるレベルの高いヴァイツェン。 # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
酒 角打ち死神北九州加茂福酒造 家から徒歩2分 2018年9月22日 家から徒歩2分。食べログにも載ってないディープな角打ちを見つけました。 奇妙なネーミングと色のお酒、加茂福酒造(島根)の死神。クセがすごいと思いきや、意外と飲みやすい。酸味があるがいい感じにフルーティー。他にも飲んだことがない日本酒多数。 # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 米instapicl4lf4f 松田さん! 今日はたくさん飲んだ! 2018年9月15日 松田さん! 今日はたくさん飲んだ!うまい酒にうまい飯!ブラックフェニックスも飲めたし、飲んだことない色おとこも飲めたし、久しぶりに天草の本マグロも食べれたしかなり満足! # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
酒 純米f4fl4l小林酒造 鳳凰美田 純米吟醸酒 雄町 雄町で醸した限定酒 2018年9月9日 鳳凰美田 純米吟醸酒 雄町 雄町で醸した限定酒。味わい深いがフレッシュで後口はシャープ。バランスのとれた逸品。気付いたら2人で完飲してました。 # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
寿司 sakestagramfoodie北九州instagood 小倉で気になっていた鮨屋じろうでコースを堪能 2018年7月28日 小倉で気になっていた鮨屋じろうでコースを堪能。どのネタも美味しかったが特に中トロが絶品。追加注文したくじらベーコンは酒のあてに、肉寿司は最後のしめに。日本酒は好みを伝えたらゆきの美人とまんさくが登場。今度はカウンター席で再訪したい。 # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 鮨sushi北九州sake 松田さん。 刺身は本マグロトロ、鱧ウニのせ、鯵、水イカ 2018年7月4日 松田さん。 刺身は本マグロトロ、鱧ウニのせ、鯵、水イカ!日本酒は三社共同開発の岩手ひとめぼれを使ったレアもの!ラベルのインパクトとは違い正統派で完成度の高い日本酒!馬刺しも安定の美味しさでした! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 instadrinkinsta北九州instapic 松田さんの日本酒会に参加してきました 2018年6月26日 松田さんの日本酒会に参加してきました!1品1杯のフルコース!お手製のお品書きだけで美味しさが伝わってくる。キャラが濃い方達と楽しく飲めました!今度は体調整えて行かないと… # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 百黙生原酒酒instalike 最近飲んだ我が家イチオシの日本酒 2018年6月16日 最近飲んだ我が家イチオシの日本酒。久保田生原酒は松田さんで飲んで気に入り購入。百黙は菊正宗の酒蔵で飲んで気に入り購入。どちらもスッキリしてるが、開栓してから時間が経つと味に深みが出る。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール insta温泉deliciousweizen 湯布院でも川上エリアの山奥に佇む草屋根の母屋を持つ料理宿 2018年6月4日 湯布院でも川上エリアの山奥に佇む草屋根の母屋を持つ料理宿。料理だけでもまた食べに行きたいと思うほど美味でした。ビールは湯布院ビールのヴァイツェン、日本酒は八鹿の純米吟醸。 # # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 sashimi馬instafood馬刺し 松田さん。 相変わらず新鮮なお刺身と馬刺し 2018年5月25日 松田さん。 相変わらず新鮮なお刺身と馬刺しとそれぞれに合う好みの日本酒を提供してくれる。次は来週に再訪。楽しみや。 # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 刺し盛りいくらl4linstadrink GW最終日は香春口三萩野にある天祐さん 2018年5月7日 GW最終日は香春口三萩野にある天祐さん。予約してた刺し盛りは絶品。5月末で閉店らしい。もっと早く出会いたかった… # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
寿司 fishsashimil4lalcohol 本日の松田さん 2018年5月3日 本日の松田さん。 他にも色々飲み食いしたけど一部だけ。今日の日本酒は特に好みが多かった!音空は超好み、酔鯨はお手本のような日本酒、ロイヤルストレートフラッシュは複雑な旨みと変化する味を楽しめる。ひらすのお寿司はトリュフ塩で味付け。サヨリの串焼は身がほくほく。 # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
酒 天神instadrink福岡insta 芳醇でキレの良い好みの日本酒を求めてやまちゃんへ 2018年4月11日 芳醇でキレの良い好みの日本酒を求めてやまちゃんへ。100種類の日本酒をセルフで飲み放題。記録は30種類くらいか。さすがに鳳凰美田ホワイトフェニックスと醸し人九平次別誂は別料金。千葉のお酒にも出会えました。 # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 馬刺しdrink北九州insta 松田さん。 本日の逸品は馬レバーとくじらの生ハム。 2018年3月28日 松田さん。 本日の逸品は馬レバーとくじらの生ハム。噛めば噛むほど旨味が溢れ出て、日本酒との相性は抜群。 刺身はふぐ、岩屋雲丹、ぶり、しまあじ等どれも新鮮。 日本酒も新しいラインナップがたくさん。虎之児しぼりたて原酒は風味と香りがピカイチ。いわのくら13はメロンの香りが爽やか。西條鶴は最初ほんのり甘みが来て後口は驚くほど... silige
酒 ネッスンドルマ日本酒バー福岡まんさく ネッスンドルマで新酒 2018年3月25日 ネッスンドルマで新酒。うまからまんさくはめちゃくちゃ好み。まんさく好きは是非。 # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige