ビール alebeerpornyummybeers さかづきBrewing(北千住) 2019年5月5日 ◎さかづきBrewing(北千住)◎ 北千住にある人気のブルワリー併設ビアバー!エール、ヴァイツェン、ベルジャンホワイト、フルーツビール等、自家製ビールが多数。料理も本格的なソーセージから、昔ながらのナポリタン等、幅広い!ビールはどれもさっぱりしながらコクがある。予約必須のお店です! # # ↑画像が複数ある時はスライ... silige
ビール 焼酎alcoholワインinstadrink 年末年始に飲んだお酒たち(松戸) 2019年1月5日 ◎年末年始に飲んだお酒たち(松戸)◎ 明けましておめでとうございます。今回はわりと実家でのんびりアルコールを摂取できました。ビール、日本酒、焼酎、ワインを一通り。ビールに関してはヴァイス率高め。北九州戻りまーす。 # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール drinkalcoholyummy純米大吟醸 2日目夜の宅飲み 2018年11月26日 2日目夜の宅飲みではERDINGERのWeißbierに始まり、最後は頂き物の酔心五割磨き原酒を最近購入した波佐見焼のグラスで。ERDINGERはFranziskanerよりかなり軽くてキレが良いタイプ。酔心は原酒なので香り、味わい深さは強烈だが、磨きの大吟醸なので雑味はなく後口はすっきり鼻に抜ける感じで美味しかった。... silige
鰻 鰻eelfoodinstadrink 渋谷で鰻が食べたくなって行ったうなぎ徳 2018年7月21日 渋谷で鰻が食べたくなって行ったうなぎ徳。ドリンクメニューにヴァイツェンタイプのGARGERY23を発見!大麦の割合が多いのでヴァイツェンでは無いが、小麦の甘みの中に大麦麦芽のボディ感もあるのでしっかり味わえた! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール weizenwhitel4lallagash 日本では入手できない? 2018年6月5日 日本では入手できない?メイン州Allagash BrewingのAllagash white!ベルギースタイルの白ビール。苦味はほとんどなく、モルトとハーブの風味が絶妙。 # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール insta温泉deliciousweizen 湯布院でも川上エリアの山奥に佇む草屋根の母屋を持つ料理宿 2018年6月4日 湯布院でも川上エリアの山奥に佇む草屋根の母屋を持つ料理宿。料理だけでもまた食べに行きたいと思うほど美味でした。ビールは湯布院ビールのヴァイツェン、日本酒は八鹿の純米吟醸。 # # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール weizen白ビール福岡deutsche 春吉の奥地に佇む燻製酒場HiBiKi 2018年3月20日 春吉の奥地に佇む燻製酒場HiBiKi。料理はもちろん、ビールもハイボールもモヒートも燻製。シュレンケルラのヴァイツェンをかなり久しぶりに飲んだ。泡は軽め、燻製の香りは広がるが甘みもあり飲みやすいビール。2軒目にオススメです。 # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール 白ビール北九州ビール地ビール ゴルフ1.5ラウンドしてから慌てて北九州空港まで来たが遅延 2017年12月27日 ゴルフ1.5ラウンドしてから慌てて北九州空港まで来たが遅延。門司港ビールがあったので飲みながら待機。ここのヴァイツェンは前からお気に入り!今から東京かえりまーす! # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール ビール地ビールbeerbeerstagram 静かな港を眺めながら飲む地ビールは最高 2016年11月30日 静かな港を眺めながら飲む地ビールは最高。写真は限定醸造のヴァイツェンストロング。限定に弱い。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール ビール地ビールbeerエール 別府、湯布院の旅ではヴァイツェンとエールのラインナップ 2016年11月16日 別府、湯布院の旅ではヴァイツェンとエールのラインナップ。全て酵母入りだが、嫌な苦味もなく素材の旨みが活かされてる。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール ビール地ビールbeer松戸 新鮮な生牡蠣やホヤの刺身が食せる地元のおすすめ店 2016年8月5日 新鮮な生牡蠣やホヤの刺身が食せる地元のおすすめ店。写真は本日のクラフトビール、銀河高原のヴァイツェン。日替わりだけあってビールもかなり新鮮。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール weizenbierビールbeerペールエール ひっさしぶりに早く終わったので北千住のブルワリーへ 2016年7月27日 ひっさしぶりに早く終わったので北千住のブルワリーへ!自家醸造はヴァイツェン、セゾン、ペールエール、スタウトの4種類でどれも完成度高い! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール craftビール地ビールbeer 函館で買って、新千歳空港で飲んだビール 2016年7月12日 函館で買って、新千歳空港で飲んだビール!水にこだわっているだけあって、飲みやすいのにコクがあった! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール ビール地ビールbeerヴァイツェン 夜の新幹線はビールに限る 2016年6月7日 夜の新幹線はビールに限る!長野のクリスタルヴァイツェンとパオパオの餃子!一瞬で完飲完食した。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige