中華そば心(多磨霊園)

◎中華そば心(多磨霊園)◎
オープンして1年足らずの中華そば心。
投稿時食べログ3.62。
中華そばと白中華そばの2種類だが、出汁を全面に感じる白中華そばを注文。
ワンオペだがとても丁寧に一杯一杯作っており、見た目も美しい。
白醤油を使ったスープはめちゃくちゃ上品で奥行きがある。
出汁は何か素材の味が突出していないのが特徴。和食の技法を取り入れているのも納得。
麺は三河屋製麺のパツパツ細麺。安定の美味しさ。
チャーシューは豚と鶏の2種類。特に豚肩ロースのレアチャーシューが絶品。
美味しくてスープはほぼ完飲してしまった。
退店する時は外に行列が。
このクオリティで750円はなかなか良心的。
かなりオススメしたいお店です。

#中華そば #東京グルメ #グルメ #グルメ好き #グルメ男子 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ部 #食べログ #食べログ高評価 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム
2020年70杯目
★★★★★★★★☆☆

↑画像が複数ある時はスライドします↑

食べログページはこちら

東京都府中市清水が丘3-29-3

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
◎美会(銀座)◎ *銀座駅から徒歩5分 *日本料理にタイのテイストを加えた絶品フュージョン料理 *食べログ3.94 *おまかせコース:23,000円+ペアリング(日本酒とワイン) ランチでカオマンガイを食べてからずっと 訪問してみたかった美会のディナー。 コース内容も新しくなり、日本料理にタイの テイストを加えたビアさんらしい構成。 食材はもちろん調理方法や組み合わせにも こだわり抜いた料理の数々に感動。 とにかく味付けが秀逸で、ソムリエのペアリングも良い。 一品一品ビアさんが説明してくれるのも嬉しい限り。 どれも絶品だったが赤ムツとタイの香草を合わせた料理は 初めて食べた味なので感動する美味しさで驚いた。 コース内容が変わる度通いたくなるお店。 ①前菜:生春巻き  鴨 金美人参 雪うるい 新生姜 きゅうり ②山と海の幸:和風トムヤンクン  蛤 車海老 鯛 ロッソトマト 大黒しめじ ③洋と泰:カツサンド  黒豚(TOKYO
未分類
◎美会(銀座)◎ *銀座駅から徒歩5分 *日本料理にタイのテイストを加えた絶品フュージョン料理 *食べログ3.94 *おまかせコース:23,000円+ペアリング(日本酒とワイン) ランチでカオマンガイを食べてからずっと 訪問してみたかった美会のディナー。 コース内容も新しくなり、日本料理にタイの テイストを加えたビアさんらしい構成。 食材はもちろん調理方法や組み合わせにも こだわり抜いた料理の数々に感動。 とにかく味付けが秀逸で、ソムリエのペアリングも良い。 一品一品ビアさんが説明してくれるのも嬉しい限り。 どれも絶品だったが赤ムツとタイの香草を合わせた料理は 初めて食べた味なので感動する美味しさで驚いた。 コース内容が変わる度通いたくなるお店。 ①前菜:生春巻き  鴨 金美人参 雪うるい 新生姜 きゅうり ②山と海の幸:和風トムヤンクン  蛤 車海老 鯛 ロッソトマト 大黒しめじ ③洋と泰:カツサンド  黒豚(TOKYO
◎美会(銀座)◎ *銀座駅から徒歩5分 *日本料理にタイのテイストを加えた絶品フュージョン料理 *食べログ3.94 *おまかせコース:23,...