福岡 foodpornjapan北九州japanfood たか美(黒崎) 2020年1月11日 ◎たか美(黒崎)◎ 会社の人にオススメされてたか美に行ってきました。1人でも入りやすい雰囲気でメニューも豊富。 ①②とらふぐの白子おろしポン酢かけ とにかく弾力がすごく、とろける感じではないが、噛めば噛むほど白子の旨味が溢れる逸品。さすがとらふぐ。 ③刺身5種盛り しまあじ、中トロ、ヤリイカ、鯛の松皮造り、ヒラスの5種... silige
和食 foodieinstagramグルメinstagood タカマル鮮魚店(柏) 2020年1月8日 ◎タカマル鮮魚店(柏)◎ 年末年始の訪問店3軒目は酒々井アウトレットからの帰り道で寄ったタカマル鮮魚店。鮮魚店直営なので新鮮でボリューム満点。具沢山のあら汁とご飯はおかわり自由。昼は行列ができる繁盛店みたいだが夜遅めの時間はすぐ入れるので狙い目かも。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 千葉県... silige
東京 instagood東京グルメグルメ東京 さくらい(上野広小路) 2020年1月6日 ◎さくらい(上野広小路)◎ 年末年始の訪問店1軒目は上野広小路にある人気洋食屋さんのさくらい。少し値が張るが連休なので奮発してタンシチューとビーフシチューのミックスシチューを注文。タンもビーフも柔らかくて、でも肉感はしっかり。デミグラスソースも深いコクがあり絶品。カニクリームコロッケはホワイトソース強めでカニは思ったよ... silige
ラーメン instalikejapanyummyjapanfood やまらぁ(人形町) 2020年1月5日 ◎やまらぁ(人形町)◎ 新年記念すべき1杯目は立ち寄った人形町で人気のやまらあへ!かなりとろみのあるスープは野菜と鶏と魚介出汁が効いていて、中太麺がよく合う。とろみが強すぎて少し気になった。 #東京グルメ #グルメ #グルメ好き #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム # 2020年1杯目 ... silige
その他 japanjapanfoodグルメ寿司 2019年も残りわずか 2019年12月31日 2019年も残りわずか。 今年も有難うございました。 来年は変化の年になりそうです。 # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン japanjapanfoodグルメfoodstagram もちもちの木(野田) 2019年12月31日 ◎もちもちの木(野田)◎ 地元民でゴルフからのもちもちの木本店でアツアツのラーメンを食しました。薄暗い店内は繁盛してます。ラードの膜が熱を逃がさない魚介スープにやわめのストレート中麺は食べやすいがひたすら熱い。黒豚餃子はタネやわめでニンニク強め。何よりゴルフ楽しかった。 # 2019年94杯目 ★★★★★★☆☆☆☆ ↑... silige
ラーメン japanjapanfoodグルメfoodstagram 無銘(神田) 2019年12月29日 ◎無銘(神田)◎ 帰省後1杯目はずっと行きたかった無銘に。友人オススメの塩らーめん~トリュフオイル掛け~を注文。ポタージュ系の鶏白湯スープと塩ダレの組み合わせ。そのスープにトリュフオイルを香りをプラスしてかなり独特の風味に。濃厚なスープに小麦のもちもち平打ち太麺を合わせていて相性抜群。好みは別れそうだが、かなり満足の1... silige
ラーメン 拉麺ramen北九州noodle 豊ラーメン山小屋(北九州空港) 2019年12月28日 筑豊ラーメン山小屋(北九州空港)◎ 今年最後の福岡ラーメンは北九州空港の山小屋。ビールと餃子からのラーメン玉子トッピング。変わり種も何度か試したがやっぱり王道ラーメンが良い。高菜と紅しょうが食べ放題なのでいくらでもビール飲めそう。2019年は比較的非豚骨を攻めた年でした。 # 2019年92杯目 ★★★★★☆☆☆☆☆ ... silige
和食 instalikejapan北九州japanfood 阿波島郷(二島) 2019年12月25日 ◎阿波島郷(二島)◎ 近くにある阿波島郷でダイビングやボクシングについて語らいながらまったり平日飲み。おでんや串揚げで変わり種も多いが結局定番にいってしまう。優しい味で落ち着くお店です。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県北九州市若松区二島6-1-31... silige
蕎麦 japanjapanfood北九州小倉 酒と魚と手打ち蕎麦はやし(小倉) 2019年12月18日 ◎酒と魚と手打ち蕎麦はやし(小倉)◎ ミシュランビブグルマンのはやしさんでお酒とおつまみとお蕎麦。玄蕎麦を自家製粉して蕎麦殻を練り込んでいるためかなり独特の風味と食感。お酒とおつまみはどれもハイレベルで美味しかった。 ①もりそば ②親子煮 ③津軽鴨ロースと蕎麦がき煮 ④天麩羅(舞茸、蓮根、白ネギ) ⑤天麩羅(キビナゴ)... silige
ラーメン 拉麺ramen北九州noodle 鶏革命(本城) 2019年12月15日 ◎鶏革命(本城)◎ ラーメン暖暮の跡地に今池にある鶏革命の2店舗目がオープンということで行ってきました。今池では鶏白湯はそこまで好みじゃなかったので、今回は濃厚煮干しつけ麺を注文。鶏白湯と煮干しと背脂をシンプルに合わせたつけ汁。麺はコシがあって、スープとよく絡みなかなか。途中黒七味を入れて味変できる。 # 2019年8... silige
福岡 japanjapanfood北九州小倉 和牛鮮魚食堂ピース(小倉) 2019年12月14日 ◎和牛鮮魚食堂ピース(小倉)◎ 12月末までということでピースに行ってきました。前回同様新鮮なプリン体達に溺れました。今回は旬のホタテとカワハギもチョイス。福岡以外でまた会えるのを楽しみにしてます。 ①レバー ②あん肝 ③帆立 ④カワハギ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 拉麺ramen北九州noodle ラーメン志士(九州工大前) 2019年12月12日 ◎ラーメン志士(九州工大前)◎ 非豚骨で人気の志士さんで、気になっていた冬季限定のカレーしょうがラーメンを注文。個人的には醤油しょうがラーメンより好み。おろし生姜ときざみ生姜がたっぷり入ったパンチのある味にカレーのスパイシーさがバッチリマッチ。白髪ネギのアクセントも〇。寒い冬にぴったりの1杯。 # ★★★★★★★☆☆☆... silige
ラーメン 拉麺ramen北九州noodle 敦敦敦(門司) 2019年12月11日 ◎敦敦敦(門司)◎ 会社の人にオススメされたので早速行ってきました。タレとスープのバランスは良く、塩味も程良い。博多長浜の超低加水麺はパツパツだが、少し口にまとわりつく粘りがある。最近ワンコインのラーメンが減ってる中で500円は良心的。 # 2019年86杯目 ★★★★★☆☆☆☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
寿司 寿司鮨北九州小倉前 寿司あさ海(小倉) 2019年12月9日 ◎寿司あさ海(小倉)◎ 2日目のお昼はあさ海さん!過去の投稿見てたら通い続けて1年!冬に入り、今年もスマの握りと白子の軍艦が登場!小倉前握りにいつも通り感動でした。マグロは力身という部位で脂のノリが絶妙。これで連れて行きたい人は大体連れて行ったかなー! # ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら ... silige
和食 foodstagramgood福岡foodie きはる(春吉) 2019年12月7日 ◎きはる(春吉)◎ 近場のグルメ旅1日目夜は春吉で五島サバが有名なきはるで鯖を満喫。 ①②③泳ぎサバ刺し&炙り鯖刺し とにかく超新鮮。脂のノリが抜群なので炙ると旨み倍増。美味しすぎて単品で追加。 ④ゴマサバ ゴマだれの風味強めだが、鯖も主張強めなので絶妙なバランス。 ⑤穴子の白焼 対馬産の穴子はふわとろで、カリッと焼い... silige
和食 japanfoodfoodstagram福岡ミシュラン 白金にし田(西鉄平尾)~料理その3~ 2019年12月3日 ◎白金にし田(西鉄平尾)~料理その3~◎ 日本酒と〆のご飯とそのお供を。 ①英君 特別純米 joinus13(静岡 英君酒造) アルコール度数13度でライトな飲み口だが、酸と旨みはしっかり感じられる。 ②池亀 辛口純米酒(福岡 池亀酒造) 福岡県産米100%のさらりとした辛口。日本料理にピッタリな1杯。 ③ご飯 南魚沼... silige
和食 japanjapanfood福岡foodstagram 白金にし田(西鉄平尾)~料理その2~ 2019年12月2日 ◎白金にし田(西鉄平尾)~料理その2~◎ 蟹以外にも肉に魚にフルコースを満喫。 ①天草牛の炭火焼き 腿肉の霜降りだが真空処理してない為、脂がさらりとしていて全くもたれない逸品 ②ハタのお椀 対馬のハタを出汁とあわせた優しい料理 ③お造り 北海道南部の戸井産マグロ、福岡のクエ、北海道のウニ。有明の海苔醤油や煎り酒と合わせ... silige
和食 japanfoodfoodstagram福岡ミシュラン 白金にし田(西鉄平尾)~料理その1~ 2019年12月1日 ◎白金にし田(西鉄平尾)~料理その1~◎ ミシュラン一つ星のにし田さんに行ってきました。お出汁から始まるのがにし田さんスタイル。いきなり今が旬の浜坂産松葉がにの身、内子、外子を贅沢にいただきました。その後何品か挟んだ後に、今度は肩肉の蟹味噌和えと脚を。味が濃厚で肩肉と味噌の組み合わせは抜群。こんなに新鮮でプチプチな外子... silige
ラーメン 拉麺ramen北九州noodle 中華そば 壇(小倉) 2019年11月30日 ◎中華そば 壇(小倉)◎ 小倉に煮干しがあるということで早速来店し、こく煮干しを注文。濃ゆいのくるかと思いきや、セメント系とは呼べないほどあっさり目。麺は煮干しには珍しい全粒粉入りだが、コシが強めで予想に反してマッチしていた。周防大島産の煮干し100%で煮干しの旨みもしっかり感じられた。予想に反してなかなかの完成度!欲... silige
和食 sakegood福岡foodie 鶏と肴フルヤ(平尾) 2019年11月29日 ◎鶏と肴フルヤ(平尾)◎ 高坂地鶏を中心に産地にこだわった食材を使った料理が絶品のフルヤさん!気付いたら肝ばかり頼んでいた! ①レバ刺し ②鶏肝煮 ③こころのこり串 ④白肝串 こころのこりは心臓と肝を繋ぐ部分らしい!めちゃくちゃ美味しかった!白肝もしっかり火を通してるのにふわとろ!こりゃ酒も進みます! ↑画像が複数ある... silige
ラーメン foodieinstagramグルメinstagood オステリアタナロ(松戸) 2019年11月27日 ◎オステリアタナロ(松戸)◎ 地元でずっと気になっていたその時旬の食材を使った料理とワインが自慢のイタリアン。どの料理も美味しく、お酒が進む進む。 ①福岡ふるの牛希少部位「シンタマ」のグリル 肉々しいが柔らかく、旨みも抜群。シンプルな味付けで赤ワインとの相性も抜群 ②北海道産ヒグマのテリーヌハスカップのマルメラータ添え... silige
和食 foodstagramgood福岡instagram 居酒屋コンペイトウ(小倉) 2019年11月22日 ◎居酒屋コンペイトウ(小倉)◎ 新しくできたコンペイトウさんへ。どの料理も絶品。屋台席で美味しいお酒と美味しい料理をいただきました。柿とレッドキウイに合わせるブッラータチーズはナイフを入れるとまるでふわとろオムレツ。チーズ史上NO.1かもしれない。そしてまさかのサプライズbirthday雲丹!ありがとうございました!ま... silige
寿司 寿司鮨北九州小倉前 寿司あさ海(小倉) 2019年11月21日 ◎寿司あさ海(小倉)◎ 久しぶりのあさ海さん。あさ海さんでは珍しい豊前のシャコがつまみに。雲丹は赤ウニが終わり釧路の雲丹に。握りでは10日熟成の鰤や、岡垣の鰆など旬の魚をいただきました。定番の松川エビやタイラギ貝も安定の美味しさ。次は12月のランチ。楽しみや!! # ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページ... silige
ラーメン 拉麺ramen北九州noodle 麺処太陽(八幡西区) 2019年11月18日 ◎麺処太陽(八幡西区)◎ 久しぶりの連食で2麺目は麺処太陽。北九州で初めての汁なし坦々麺。山椒強めでかなりパンチがある。その分平打ちの太麺がもう少し主張してきても良かったかもしれないが、美味しかった。 2019年83杯目 ★★★★★★☆☆☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県北九州市... silige
ラーメン 拉麺ramen北九州noodle ラーメン工房龍(三ヶ森) 2019年11月16日 ◎ラーメン工房龍(三ヶ森)◎ 久しぶりのラーメン工房龍。北九州で絶えず行列ができる人気店。連食予定だったので大盛りにせず。豚骨の旨み十分の完成したスープに中細で少し角のある麺。美味しかった! # 2019年82杯目 ★★★★★★★★☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県北九州市八幡西... silige
ラーメン noodle麺北九州instaramen サルタヒコ Noodle&cafe(小倉) 2019年11月15日 ◎サルタヒコ Noodle&cafe(小倉)◎ 期間限定の「自家製レバーペーストとホワイトマッシュルームのまぜそば」を注文。北海道産小麦を使った自家製の太麺がレバーペーストに絡まって絶品。クリーミーな太麺パスタのような感じ。無料の追い飯で〆。限定では一番好きかも。 # 2019年81杯目 ★★★★★★★★★☆ ↑画像が... silige
寿司 sushifoodieグルメinstagram 羽田 寿司幸(羽田空港) 2019年11月6日 ◎羽田 寿司幸(羽田空港)◎ 銀座や丸ビルにある寿司幸さんの羽田空港店で夜ご飯!寿司屋だが鰻、蕎麦、天ぷらなどメニューが豊富。シャリは小さめで固め。椎茸のお寿司は初めて食べたが、なかなか美味しかった。 # ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1旅客ター... silige
葛飾区 japanfoodfoodstagramyummyfoodie 國もと(京成高砂) 2019年11月4日 ◎國もと(京成高砂)◎ おデブちゃんとのラーメン巡り5杯目はラグビー決勝を観戦後、遅くまで営業している國もとさんへ。昔は濃厚魚豚だったみたいだが、個人的にはつるつる麺と醤油ベースで少し酸味のあるスープの組み合わせは嫌いじゃない。21時くらいだったが繁盛していました。これにてラーメン巡り終了。 # 2019年79杯目 ★... silige
千葉 japanjapanfoodグルメfoodstagram 小むろ(市川) 2019年11月4日 ◎小むろ(市川)◎ おデブちゃんとのラーメン巡り4軒目は市川の人気店小むろさんでワンタンメンを注文。自家製の皮で包んだワンタンは絶品。麺も自家製で歯切れが良いが芯がなく程よく低加水。スープは魚介と鶏ガラと野菜のバランスが良いが少しインパクトに欠ける。4杯目でもペロリと完食。 # 2019年78杯目 ★★★★★★★☆☆☆... silige