o/sio×黒須(二重橋前)

◎o/sio×黒須(二重橋前)◎

*二重橋前駅から徒歩5分
*o/sioと黒須のコラボラーメンコース
*食べログ3.61(o/sio)、3.90(黒須)
*ラーメンコース:3,000円

o/sioと黒須の夢のコラボ。
ランチのラーメンコースで3,000円+税となかなか強気。
手羽先の唐揚げは普通だったがチョップドサラダは美味。
黒須のチャーシューを良いアクセントに、
21品目の豪華なサラダ。
メインはラーメンとシラスご飯。
ラーメンは鶏と蛤のスープに黒須の返しを使用。
旨味爆発で美味しかったが、オリーブオイルの主張が強く
少し惜しいと思った。
麺に塩味があるのでオイルは少なめでより優しい
仕上がりの方が好みだったかもしれない。
和歌山県山利のシラスは大きいが身も新鮮で
ラーメンとの相性も良い。
こちらのオリーブオイルは個人的には気にならなかった。
最後は杏仁アイスでスッキリ。
ラーメンコースにコスパの悪さを感じてしまうのは
ラーメンと組み合わせる料理の難しさなのか。
今回のラーメンコースは2月限定だったが、
毎月内容が変わる日曜限定ランチは今後も
楽しみ。

★★★★★★★☆☆☆
2021年9杯目

#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #グルメ #グルメ好き #グルメスタグラム #グルメ巡り #グルメ男子 #グルメ部 #東京グルメ #食べログ #食べログ高評価 #食べログ3点5以上

↑画像が複数ある時はスライドします↑

食べログのリンクはこちら
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア B1F

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
◎ラーメン 健やか(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩5分 *貝出汁の清湯系やゲリラ限定が人気のラーメン店 *食べログ3.88  2020年ラーメン百名店 *ゲリラ限定 オマール海老トマトつけ麺:1,470円  (大盛り+味玉トッピング) 激戦区三鷹で人気のラーメン店。 貝出汁の清湯系が定番メニューだが、煮干しや限定など どれも高いレベルと評判。 今回はゲリラ限定のオマール海老トマトつけ麺を注文。 麺はつるつるでコシが強い食感だが、香りや風味は 控えめでスープを引き立てていた。 スープは何ベースかが分からないくらいトマトと オマール海老が強いが喧嘩していないのは見事。 海老は味噌や甲羅の味わいも強く海老好きには たまらないつけ汁だった。 味玉は味濃いめでチャーシューは刻みのみで そこまでだった。 ★★★★★★★☆☆☆ 2021年17杯目 #三鷹グルメ #東京グルメ #グルメ #グルメ好き #グルメ男子 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ部
未分類
◎ラーメン 健やか(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩5分 *貝出汁の清湯系やゲリラ限定が人気のラーメン店 *食べログ3.88  2020年ラーメン百名店 *ゲリラ限定 オマール海老トマトつけ麺:1,470円  (大盛り+味玉トッピング) 激戦区三鷹で人気のラーメン店。 貝出汁の清湯系が定番メニューだが、煮干しや限定など どれも高いレベルと評判。 今回はゲリラ限定のオマール海老トマトつけ麺を注文。 麺はつるつるでコシが強い食感だが、香りや風味は 控えめでスープを引き立てていた。 スープは何ベースかが分からないくらいトマトと オマール海老が強いが喧嘩していないのは見事。 海老は味噌や甲羅の味わいも強く海老好きには たまらないつけ汁だった。 味玉は味濃いめでチャーシューは刻みのみで そこまでだった。 ★★★★★★★☆☆☆ 2021年17杯目 #三鷹グルメ #東京グルメ #グルメ #グルメ好き #グルメ男子 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ部
◎ラーメン 健やか(三鷹)◎ *三鷹駅から徒歩5分 *貝出汁の清湯系やゲリラ限定が人気のラーメン店 *食べログ3.88  2020年ラーメン...