はしご(銀座)

◎はしご(銀座)◎
坦々麺と書いて「だんだんめん」と読む独特なラーメン。醤油感が強く、芝麻醤の胡麻の風味がアクセントでかなり個性的。
中国酒で蒸した鶏は予想より柔らかく美味しかった。
麺は加水率高めで、標準で若干やわめ。スープを引き立てる主張弱めの麺はなかなか好み。
小ライス無料なので焼売を頼めば良かったと後悔。

#東京グルメ #グルメ #グルメ好き #グルメ男子 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム 2020年64杯目
★★★★★★★☆☆☆

↑画像が複数ある時はスライドします↑

食べログページはこちら

東京都中央区銀座6-3-5 第二ソワレ・ド・ビル 1F

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
◎煮干し支那そば正(東大和市)◎ *東大和市駅から徒歩4分 *煮干しの優しさを感じるシンプルな良きラーメン *食べログ3.07 *正油そば大盛り味玉トッピング:850円 住宅街に佇む煮干しラーメンのお店。 角がなくシンプルだが、煮干しを引き立てる動物系も感じる。 煮干しもエグ味はなく、丁寧に出汁を取ってるのが伝わる。 麺は中細のちぢれ麺。昔ながらの中華そばによくある 若干やわめの感じがスープとよく合う。 バラチャーシューも悪くない。 大盛り味玉トッピングで850円はとても良心的。 ★★★★★☆☆☆☆☆ 2021年16杯目
未分類
◎煮干し支那そば正(東大和市)◎ *東大和市駅から徒歩4分 *煮干しの優しさを感じるシンプルな良きラーメン *食べログ3.07 *正油そば大盛り味玉トッピング:850円 住宅街に佇む煮干しラーメンのお店。 角がなくシンプルだが、煮干しを引き立てる動物系も感じる。 煮干しもエグ味はなく、丁寧に出汁を取ってるのが伝わる。 麺は中細のちぢれ麺。昔ながらの中華そばによくある 若干やわめの感じがスープとよく合う。 バラチャーシューも悪くない。 大盛り味玉トッピングで850円はとても良心的。 ★★★★★☆☆☆☆☆ 2021年16杯目
◎煮干し支那そば正(東大和市)◎ *東大和市駅から徒歩4分 *煮干しの優しさを感じるシンプルな良きラーメン *食べログ3.07 *正油そば大...