福岡 鮨foodstagram北九州sushi あさ海(小倉) 2019年7月6日 ◎あさ海(小倉)◎ 久しぶりのあさ海さん!今回はノンアルでお寿司のみのランチ!北浦の赤ウニは旬なだけあって濃厚!あさ海名物の海老にも乗ってました!赤ムツ黒ムツは安定のとろける美味しさ、お初のアゲマキガイは淡白だと思いきや、噛むと旨みが!鹿児島の鯵を食べにまた行かないと! # ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べロ... silige
福岡 拉麺ramen北九州noodle サルタヒコ(小倉) 2019年7月5日 ◎サルタヒコ(小倉)◎ 久しぶりにサルタヒコさん!冷やしがスタートしてたので早速冷たい鶏そばを注文!北海道小麦を使用した自家製の細麺は冷水でしめてコシ抜群!個人的にこの麺は冷やしの方が良さが出る気がした!塩ダレとトッピングの相性も抜群!麺の前の日本酒も定番になってきた!今回は雁木といぶりがっこの組み合わせ! # ★★★... silige
和食 foodpornfoodstagram北九州北九州ランチ 食事処こずえ(西港) 2019年6月30日 ◎食事処こずえ(西港)◎ 北九州中央卸売市場の中にあるマグロ問屋直営のこずえさん!行列に並び待つこと20分程で入店!海鮮マグロ丼はネタとご飯が別のスタイル!ご飯は少なめで注文しないとえらいことになります(笑)ネタは安定の美味しさ!このボリュームで1000円ポッキリだから驚き! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 拉麺ramen北九州noodle 田中華麺飯店(黒崎) 2019年6月23日 ◎田中華麺飯店(黒崎)◎ まだオープンしてから1年経たずの田中華麺飯店さんへ!サラダとちょこっと前菜が付くランチセットを注文!1品1品丁寧に作っているのが伝わってきました!鶏と葱の香り汁そばはオニオンの甘みが口に拡がる醤油そば!柴崎亭の中華そばを思い出しました! ★★★★★★★☆☆☆ 2019年49杯目 ↑画像が複数あ... silige
福岡 ramennoodle北九州麺 とん太ラーメン(若松) 2019年6月16日 ◎とん太ラーメン(若松)◎ 若松で夜遅くまで営業しているとん太さんへ久しぶりの訪問!少しぼんやりとした醤油豚骨に、北九州では珍しい中麺ちぢれ!ライスが合いそうなラーメンでした。 # ★★★★★☆☆☆☆☆ 2019年48杯目 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県北九州市若松区童子丸1丁目4... silige
ラーメン ramennoodle北九州麺 ラーメン無法松(小倉) 2019年6月5日 ◎ラーメン無法松(小倉)◎ 食べログで北九州市No.1の無法松さんへ!無法松ラーメンと姫餃子を注文!無化調だけあってコクがあるのにすっきり!麺は極細の超低加水麺!北九州ではオンリーワンなラーメン! ただこのスープに北九州ラーメンではスタンダードな加水率高めの中細麺を合わせてみたいとも思った! # ★★★★★★★☆☆☆ ... silige
福岡 小倉寿司北九州鮨 鮨 塚本(小倉) 2019年6月2日 ◎鮨 塚本(小倉)◎ 五島列島を中心に毎日仕入れる魚と2種類のシャリを使い分けていただく絶品鮨。旨味を最大限に引き出した熟成ネタが多い印象だった!昆布締めや漬けなどネタにひと手間加えた本格江戸前鮨でした!刺身の写真は撮り忘れました… ① ヒラメ昆布締め、コハダ、アジ、マグロ漬け、ヤリイカ ② 甘エビ、蒸しアワビ、大トロ... silige
ラーメン 豚骨ラーメンinstaramen北九州instalike 栗ちゃんラーメン(紺屋町) 2019年5月29日 ◎栗ちゃんラーメン(紺屋町)◎ 深夜に小倉でラーメンといえば栗ちゃん!ということで来店!安定の豚骨スープは塩味が控えめだが、豚骨の旨みは十分!歯切れの良い中細麺ともよく絡む!もう少し小倉駅に近ければ良いが、徒歩で行けるだけ良しとしよう! ★★★★★★★☆☆☆ 2019年45杯目 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 小倉foodstagram北九州good 和牛鮮魚食堂ピース(小倉) 2019年5月24日 ◎和牛鮮魚食堂ピース(小倉)◎ グルメ会で気になっていたピースさんへ!自ら仕入れている新鮮な食材は絶品!雲丹!レバー!鱧!タン!期待以上の美味しさでした!〆にはリクエストした鶏出汁のラーメンを!タイムスリップしたような空間で至れり尽くせり!ご馳走様でした! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 麺instaramen北九州instalike 麺屋人生劇場七転び八起き(小倉) 2019年5月17日 ◎麺屋人生劇場七転び八起き(小倉)◎ 散々飲んだ後、腹が減ったので締めのラーメンで小倉駅近くの七転び八起きへ!醤油豚骨を注文!醤油のタレが強めで麺はやわめ!価格は550円と良心的! # ★★★★☆☆☆☆☆☆ 2019年42杯目 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県北九州市小倉北区魚町1-... silige
福岡 ramen麺北九州japan 友ちゃん餃子(穴生) 2019年5月12日 ◎友ちゃん餃子(穴生)◎ ラーメンもあるが餃子がウリの中華料理屋のような感じ。 車だったのでノンアルで餃子とラーメンを注文。餃子はもちもちの皮と肉汁多めだがしつこくない餡のバランスは抜群でかなり美味い。ちなみにニンニクは不使用。ただ味はしっかり目なのでビールが欲しくなる…ラーメンはシンプルなあっさり豚骨。麺の存在感が意... silige
ラーメン noodle麺北九州instaramen 小倉油麺専門 山希(小倉) 2019年5月1日 ◎小倉油麺専門 山希(小倉)◎ だるまや菅生寿司などがある通りに1年前にオープンした山希さんへ! 2軒目だったので油そば小を注文! まず驚いたのが、卓上にラー油がないっ!東京の油そばはラー油とお酢が基本だが、お酢のみでした。少し油が多い印象だったが魚粉ともやしがサッパリ感を出してくれる!さらにアクセントで少し玉ねぎが入... silige
イタリアン 北九州ランチ福岡ランチ北九州good パッソ デルマーレ(小倉) 2019年4月30日 ◎パッソ デルマーレ(小倉)◎ 小倉駅北口の国際会議場にあるイタリアンで贅沢にランチからフルコース!中でも写真の雲丹パスタは絶品!雲丹の濃厚なクリームとトマトの酸味とのバランスが絶妙!知る人ぞ知るコスパの良いリストランテでした! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン ramennoodle北九州麺 中央軒(八幡東) 2019年4月29日 ◎中央軒(八幡東)◎ 八幡東にある歴史を感じるイニシエ系ラーメン屋。八幡餃子と焼き飯は見た目も味もインパクトが強烈!それとは対照的にラーメンは出汁、タレ共に主張弱めのスッキリ。餃子焼き飯をおかずにラーメンを食べていい塩梅でした! # ★★★★★☆☆☆☆☆ 2019年32杯目 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール 地ビール麦酒北九州beer Irish pub Booties(小倉) 2019年4月28日 ◎Irish pub Booties(小倉)◎ Bootiesで宮崎ひでじビールの季節限定ボトルが入ったということで早速来店。ピルスナーがめちゃくちゃ美味しかった!定番の日向夏も、期間限定の金柑も美味でした!A5ランク黒毛和牛のロールキャベツとの相性も抜群! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 麺instaramen北九州instalike ラーメン志士(九州工大前) 2019年4月27日 ◎ラーメン志士(九州工大前)◎ 北九州では珍しい非豚骨の人気店。黒志士(醤油ラーメン)を注文。見た目はかなりあっさりだが、タレである醤油の主張はしっかり目。出汁は鶏と節系?だが醤油を引き立たせる脇役的な印象だった。歯切れが良く、少し捻りを感じる麺は程よくスープと絡む。まとまりのある1杯。久しぶりに完飲。今度はカレーラー... silige
福岡 ケーキカフェ北九州cafe リバース(小倉) 2019年4月27日 ◎リバース(小倉)◎ 鰻からのカフェリバースで人気のレアチーズケーキとカプチーノ。店内はシックで広々としており、一息つくのに最適。ケーキもコーヒーもかなり本格的で美味しい。ケーキに付いてくるぶどうジュースも良いアクセント。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県福岡県北九州市小倉北区船場町... silige
鰻 japanfood小倉北九州foodstagram 川淀(小倉) 2019年4月24日 ◎川淀(小倉)◎ 久しぶりの川淀さんでうな丼を注文。実は白焼きばかりでうな丼は今回が初めて。皮厚めのプリプリ鰻なので個人的にはわさび醤油でさっぱりいただく白焼きの方が断然好みでした。蒲焼きは友栄みたいな脂がのってて、1度蒸したトロトロ鰻の方が良いかな。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡... silige
ラーメン noodle麺北九州instaramen サルタヒコNoodles&cafe(小倉) 2019年4月22日 ◎サルタヒコNoodles&cafe(小倉)◎ お初。サルタヒコさんで飲んでからの〆をやりました。お酒は北海道米100%のヒトツメ2018と、千葉の不動純米吟醸 1度火入れ無炭素濾過。どちらもバランスの良いお酒でした。〆は鶏と野菜のポタージュつけ麺。自家製の太麺は塩のみで小麦の旨みを感じるも良し、途中でチーズを投入し味... silige
和食 sakestagramgood北九州instagram 日本料理TOBIUME~お酒編~(本城) 2019年4月21日 ◎日本料理TOBIUME~お酒編~(本城)◎ お酒は料理に合わせたものを提供してくれるペアリング。写真は一部!乾杯はJALファーストクラスにオンリストしたマリーワイスブリュット。日本酒は十四代、而今、庭のうぐいす、鍋島。庭のうぐいすCO2が4月に飲めるとは。ワインは小布施ワイナリーの白と赤、奥出雲ワインの白。〆には若松... silige
和食 japanfoodfoodstagram北九州日本料理 日本料理TOBIUME~料理編~(本城) 2019年4月21日 ◎日本料理TOBIUME~料理編~(本城)◎ 念願のTOBIUMEさんへ。北九州の地場食材を使い、見た目も楽しませてくれる料理はまさに芸術品。本当に良い食材は産地から取り寄せることも。長野の天龍鮎は生きた状態で調理するため躍動感あふれるひと皿に。とにかく素材の活かし方は究極。ただただ至福の一時でした。 ↑画像が複数ある... silige
北九州市小倉北区 instarameninstalike北九州japan 博多ラーメンShinShin(小倉) 2019年4月11日 ◎博多ラーメンShinShin(小倉)◎ 3月28日に開業した「小倉宿 駅から三十歩横丁」のShinShinさんへ!福岡を代表する博多ラーメン屋だけあってスタンダードな豚骨スープと極細麺の組み合わせ!おやつ感覚でいけます! # ★★★★★★☆☆☆ 2019年28杯目 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページ... silige
福岡 小倉foodstagram北九州北九州ランチ 餃子リーグ(西小倉) 2019年4月7日 ◎餃子リーグ(西小倉)◎ リバーウォークの餃子リーグへ! 特に札幌風月の鶏皮餃子(1枚目)は美味しかった!2枚目はおとどと浅草開化楼のコラボ餃子!地元の肉玉そばが食べたくなりました! 小倉城と桜も綺麗でした! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
福岡 instarameninstalike北九州japan 麺処 太陽(八幡西) 2019年4月6日 ◎麺処 太陽(八幡西)◎ 訪麺2回目の太陽さん。今回はつけ麺の気分だったので八幡つけ麺を注文。コシのあるちぢれ平麺が醤油ベースのつけ汁によく合う。酸味と辛味を感じた後に節の香りが口に拡がるなかなか珍しいスープ。トッピングにキャベツが入ってるのも珍しい。今度こそ一番人気の坦々麺を食してみよう。 # ★★★★★★★☆☆☆ ... silige
ラーメン noodle麺北九州instaramen ぼたもち(高須) 2019年4月4日 ◎ぼたもち(高須)◎ 久しぶりに平日ラーメン!近場の豚骨でお気に入りのぼたもちさん!いつも煮卵ネギトッピング!濃いのに臭みがなくさらりとしたスープ!少し太めの麺がまた美味しい! # ★★★★★★★★☆☆ 2019年26杯目 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン instalikejapan北九州japanfood ラーメン味噌マニアックス(守恒) 2019年4月1日 ◎ラーメン味噌マニアックス(守恒)◎ 南区の味噌ラーメン屋へ。初代味噌を注文。見た目はガッツリ系だが、まろやかで後味はほんのり口に甘みが拡がる優しいスープ!つるつる縮れ麺との相性も○!今度はこってり味噌を食したい! # ★★★★★★★☆☆☆ 2019年25杯目 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
フレンチ instafoodfoodpornフレンチfoodstagram エス小林(本城) 2019年3月30日 ◎エス小林(本城)◎ 本城の人気フレンチビストロでランチ!素材の持ち味を引き出す料理はボリューム満点!スープは鹿児島沖永良部のじゃがいもを使用。メインの真鯛は新鮮そのもの。もちもち自家製パンはおかわり自由。香りの紅茶に使用する砂糖はフランス産のてんさい糖。細部までこだわりを感じるカジュアルなフレンチでした。 ↑画像が複... silige
ラーメン 麺instaramen北九州japan 松崎ラーメン(若松) 2019年3月24日 ◎松崎ラーメン(若松)◎ 松崎さんの出前ラーメンと最近宅で飲んだ日本酒!初めて松崎さんで味噌ラーメンを注文!麺は豚骨と同じ歯切れのいいストレート麺。塩味は強め。このクオリティで500円はすごい。 酒はまんさくさんの超限定酒!開栓直後は香り控えめな純米大吟醸らしいすっきり滑らかな味わいだったが、日数が経つと原酒らしい飲み... silige
ラーメン instarameninstalike北九州japan ラーメン王座選手権(門司港) 2019年3月21日 ◎ラーメン王座選手権(門司港)◎ 今年はたくさん食べれました!お次の4杯! 1.博多坦々麺新田屋(小倉北区) 完成度が増した旨辛スープに手打ちちぢれ麺 ★★★★★★★☆☆☆ 2.ラーメンおいげん(天神) 炙りチャーシューがアクセント ★★★★★★☆☆☆☆ 3.ラーメン一晋(行橋市) 臭みのないマイルドな豚骨スープ ★★... silige
ラーメン instalikejapan北九州japanfood ラーメン王座選手戦(門司港) 2019年3月20日 ◎ラーメン王座選手戦(門司港)◎ 今年も行ってきました!まずは5杯紹介! 1.ラーメン秀光(小倉北区) 濃厚だが飲みやすいスープ ★★★★★☆☆☆☆☆ 2.長浜ラーメンとん平(小倉南区) 極細麺が濃厚豚骨によく絡む ★★★★★★☆☆☆☆ 3.温 ATAKA(直方市) 魚介香る豚骨と喉越しのいい麺 ★★★★★★☆☆☆☆ ... silige