ラーメン ビール地ビールbeer池袋クラフトビールポーターcraftbeer万事快調porter 華金はクラフトビールに限る 2016年5月13日 2021年1月9日 silige Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 華金はクラフトビールに限る! 写真は埼玉の小川にある麦雑穀工房のポーター!スタウトはあんまり好きじゃないけどポーターは好き!〆のラーメンもちゃんと食べました。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
未分類 ◎魚政(四ツ木)◎ *四ツ木駅から徒歩1分 *炭火で香ばしく焼き上げたとろとろ絶品鰻 *食べログ4.09 2019年うなぎ百名店 The Tabelog award 2021年BRONZE受賞 *うなわさ重 国産ブランド鰻特上:7,030円 久しぶりの魚政で初めてうなわさ重を注文。 紀州備長炭でじっくり焼き上げた特上の活鰻は 旨みが凝縮していて、身がとろとろ。 蒲焼の方がタレの香ばしさがあるが、白焼きの方が 鰻の脂の乗りをストレートに感じることができる。 わさびと自家製出汁との相性も良く、臭みのない 鰻だからこそできる食べ方。 うなわさ重ももちろん美味しかったが、やっぱり 鰻は蒲焼のうな重が一番かなと思った。 ふわとろ感の友栄、香ばしさの魚政といった感じ。 今回皮目の切れの悪さが少し気になったが、相変わらずの 美味しさでした。 ★★★★★★★★☆☆ ◎魚政(四ツ木)◎ *四ツ木駅から徒歩1分 *炭火で香ばしく焼き上げたとろとろ絶品鰻 *食べログ4.09 2019年うなぎ百名店 The...
ラーメン 若松にある会社御用達の寿司屋、栄寿司が夜中に開く屋台でラーメン 若松にある会社御用達の寿司屋、栄寿司が夜中に開く屋台でラーメン。鶏が効いてて意外と完成度高め!安定のこの後三軒目。 # ★★☆☆☆ 2017...
ラーメン 行列の赤のれんを通り過ぎ、たまたま見つけたラーメン屋へ入店 行列の赤のれんを通り過ぎ、たまたま見つけたラーメン屋へ入店。ふらっと入ったラーメン屋でも美味いあたりさすが博多。一蘭と同じ系統のラーメンでし...