東京 foodieinstagramyummy東京ラーメン 武道家(吉祥寺) 2020年10月11日 ◎武道家(吉祥寺)◎ 久しぶりの家系は早稲田ではなく吉祥寺の武道家。 久しぶりすぎたので全て普通で注文。 ひと口スープを飲むと予想より遥か落ち着いたラーメンだった。 福岡で濃い~のに慣れたのか、たまたま薄い日だったのか。 麺は太めの平麺で歯切れがよく舌触り滑らか。 ほうれん草と海苔はやはり家系に... silige
ラーメン foodieinstagramyummy東京ラーメン なにや(一橋学園) 2020年10月7日 ◎なにや(一橋学園)◎ 700年前の翡翠麺を再現している中国麺のなにやへ。 5年振りくらいの訪問だろうか。 麺にかんすいを使っていないので正式にはラーメンではない。 ぷるぷる感があり、なんとも言えない独特な味わい。 スープは醤油ではないどくとく甘みを感じ、身体に優しい味。出汁は昆布がメインだろう... silige
ラーメン foodieinstagramyummy東京ラーメン はしご(銀座) 2020年10月6日 ◎はしご(銀座)◎ 坦々麺と書いて「だんだんめん」と読む独特なラーメン。醤油感が強く、芝麻醤の胡麻の風味がアクセントでかなり個性的。 中国酒で蒸した鶏は予想より柔らかく美味しかった。 麺は加水率高めで、標準で若干やわめ。スープを引き立てる主張弱めの麺はなかなか好み。 小ライス無料なので焼売を頼めば良かったと後悔。 #東... silige
東京 instagram東京ラーメンyummyラーメン好きな人と繋か 鶏そばムタヒロ(国分寺) 2020年9月25日 ◎鶏そばムタヒロ(国分寺)◎ 西東京に何店舗もあるムタヒロの中でも一二を争う人気の鶏そばムタヒロへ。 閉店間際に行ってすんなり入れました。 スープは鶏ベースの醤油ですが、意外と鶏の主張は弱め。バランスの取れた美味しいスープだが、期待したインパクトはなかった。 麺は全粒粉の平打ち麺。ツルツルした食感でスープともよく絡み結... silige
ラーメン instagram東京ラーメンyummyラーメン好きな人と繋か チラナイサクラ(御徒町) 2020年9月23日 ◎チラナイサクラ(御徒町)◎ 飲みの〆で御徒町のラーメン横丁にあるチラナイサクラへ。 無化調の清湯スープは飲んだ後にぴったりで体に染みわたる。鶏、豚、野菜、貝等を合わせたスープは無化調だが複雑な旨みがある。 麺は自身プロデュースの長野小麦と北海道小麦のブレンド麺。程よいもちもち感と歯応えが心地良い。 夜遅くまで営業して... silige
ラーメン 東京ラーメン東京クyummyラーメン好きな人と繋か 麺屋 瑞風(田無) 2020年9月19日 ◎麺屋 瑞風(田無)◎ 東京1杯目はずっと行きたかった田無の瑞風。 土日の開店15分前着で先客4名。 初めてなので味玉鶏白湯ラーメン(850円)を注文。 かなり濃厚なスープはとろみがあるが、しつこさはそこまでなく丁寧に仕上げられていて雑味もない。お手本のような濃厚鶏白湯スープ。 麺は中細で低加水。絶... silige
ラーメン foodie麺屋ねむ瑠yummy本郷三丁目 麺屋 ねむ瑠(本郷三丁目) 2020年8月19日 ◎麺屋 ねむ瑠(本郷三丁目)◎ 久しぶりのラーメン連食。二麺目は麺屋ねむ瑠。烏賊煮干しという珍しいジャンルのスープは見た目以上にとろみがあり、低下水の中細麺にしっかり絡む。予想以上に烏賊の味をしっかり感じることができるが、煮干しとのバランスも取れていて見事。卓上の穀物酢を入れるとさっぱりした味変になり良かった。 #東京... silige
文京区 ミシュランmichelinyummyfoodie 中華蕎麦にし乃(本郷三丁目) 2020年8月17日 ◎中華蕎麦にし乃(本郷三丁目)◎ ミシュランビブグルマンのにし乃に訪問。乃木坂46好きな店主が作る中華そばは動物系や魚介系の素材一つ一つの持ち味を十二分に活かした旨味に溢れたスープで絶品。塩っぽいが白醤油を使った醤油ラーメン。麺は細麺ストレートで加水率が高め。喉越し重視で歯切れが良く、スープと上手く絡む。低温調理レアチ... silige
ラーメン 麺instaramenグルメjapanfood 勝本(水道橋) 2020年8月14日 ◎勝本(水道橋)◎ 「らーめん才遊記」の舞台にもなった中華そば勝本へ。煮干しや数種類の魚節がメインのスープは丁寧に仕込んでいて深みのある仕上がり。香りから素晴らしい。麺は浅草開化楼の特注麺で喉越しが良い。途中味変で黒胡椒をかけると味が引き締まる。 ★★★★★★★★☆☆ 2020年55杯目 ↑画像が複数ある時はスライドし... silige
ラーメン instaramenfoodstagramグルメgood 紅虎餃子房(北千住) 2020年3月10日 ◎紅虎餃子房(北千住)◎ 地元の時差投稿その2。 昔よくお世話になった北千住のルミネで紅虎餃子房へ。酸辣湯麺が食べたくなり2人とも注文。辛さも酸味もかなり控えめでかなり食べやすい仕上がり。麺は珍しく中太の加水率高め。結構麺の量が多かった。餃子房なのでシェアで餃子も注文。 ★★★★★☆☆☆☆☆ 2020年22杯目 ↑画像... silige
ラーメン instalikejapanyummyjapanfood やまらぁ(人形町) 2020年1月5日 ◎やまらぁ(人形町)◎ 新年記念すべき1杯目は立ち寄った人形町で人気のやまらあへ!かなりとろみのあるスープは野菜と鶏と魚介出汁が効いていて、中太麺がよく合う。とろみが強すぎて少し気になった。 #東京グルメ #グルメ #グルメ好き #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム # 2020年1杯目 ... silige
ラーメン japanjapanfoodグルメfoodstagram 無銘(神田) 2019年12月29日 ◎無銘(神田)◎ 帰省後1杯目はずっと行きたかった無銘に。友人オススメの塩らーめん~トリュフオイル掛け~を注文。ポタージュ系の鶏白湯スープと塩ダレの組み合わせ。そのスープにトリュフオイルを香りをプラスしてかなり独特の風味に。濃厚なスープに小麦のもちもち平打ち太麺を合わせていて相性抜群。好みは別れそうだが、かなり満足の1... silige
ラーメン japanfoodfoodstagramyummyfoodie 國もと(京成高砂) 2019年11月4日 ◎國もと(京成高砂)◎ おデブちゃんとのラーメン巡り5杯目はラグビー決勝を観戦後、遅くまで営業している國もとさんへ。昔は濃厚魚豚だったみたいだが、個人的にはつるつる麺と醤油ベースで少し酸味のあるスープの組み合わせは嫌いじゃない。21時くらいだったが繁盛していました。これにてラーメン巡り終了。 # 2019年79杯目 ★... silige
東京 japanfoodfoodstagramグルメfoodie 雪あかり(羽田空港) 2019年7月30日 ◎雪あかり(羽田空港)◎ 味噌ラーメンが食べたい気分だったので、雪明かりで麦味噌ラーメン!スタンダードだがかなり円やかな味噌!味噌と言ったらちぢれ麺!王道な味噌ラーメンでした! # 2019年57杯目 ★★★★★☆☆☆☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 東京都大田区羽田空港3-3-2 羽... silige
東京 japanjapanfoodグルメfoodstagram ごっつ(秋葉原) 2019年6月29日 ◎ごっつ(秋葉原)◎ 焼肉からのカラオケからの夜中の3時にごっつでしょうゆかつおラーメンを注文!見た目は背脂チャッチャ系で繊細さゼロだが豪快かつ繊細なバランスの取れた1杯!ネギ多め無料なのも嬉しい! # ★★★★★★★☆☆☆ 2019年50杯目 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 東京都千代田... silige
東京 japanjapanfoodグルメfoodstagram AFURI(麻布十番) 2019年5月9日 ◎AFURI(麻布十番)◎ 飲んでからの〆は久しぶりのAFURI!柚子塩はもう何度も食したことがあるので今回は柚子辣湯麺!麺は真空手揉み麺に変更!辛味と柚子がよく合う!太麺だが歯切れ良し、喉越し良し!ただ1380円は高い…麻布十番なだけあって強気な価格設定!GWの東京ラーメンは5杯でフィニッシュ! # ★★★★★★☆☆... silige
東京 japanfoodfoodstagramyummyfoodie 柴崎亭(つつじヶ丘) 2019年5月3日 ◎柴崎亭(つつじヶ丘)◎ おデブちゃんとのラーメン巡り4麺目はつつじヶ丘の柴崎亭さん! GW中の21時前に行ったが、待ちなしで入れました!玉ねぎ中華そばを注文! スープは節系の出汁に醤油!フライオニオンの影響だろうか、口に拡がる甘みが他にはない感覚だった!麺は中細でプツリと歯切れが良い。ノスタル系進化バージョンのような... silige
東京 foodstagramfoodieyummyinstagram 中華そば しば田(仙川) 2019年5月2日 ◎中華そば しば田(仙川)◎ おデブちゃんとのラーメン巡り3麺目は2019年4月末時点で東京都ラーメンで食べログ5位のしば田さんへ。 GWなので夜の部開店30分前の17時に行ったが、待ちは0人!雨の影響もあるのか? メニューは煮干しと中華そばの2種類! 味玉中華そばを注文!鶏油の風味にキレの良い醤油がマッチして抜群の美... silige
東京 foodstagramfoodieyummyinstagram 町田汁場しおらーめん進化本店(町田) 2019年5月2日 ◎町田汁場しおらーめん進化本店(町田)◎ おデブちゃんとのラーメン巡り2麺目は町田の進化さん! 日・祝は11:00~17:00までの通し営業なので15時頃来店したら先客1名ですぐ入れました! 塩の味玉トッピングを注文!塩なのに鶏の旨みが口の中に拡がる。5種類の塩をブレンドした塩ダレの主張もしっかりしていてバランスが良か... silige
ラーメン foodstagramfoodieyummyinstagram 麺屋海神(中野) 2019年1月12日 ◎麺屋海神(中野)◎ 2019年1杯目は中野はしご酒からふらっと入った海神!アラを使った塩ラーメンはさっぱりだがしっかり出汁の味がした!麺にもう少し存在感が欲しかった。 # 2019年1杯目 ★★★★★☆☆☆☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
東京 japanfoodfoodstagramyummyfoodie 一蘭(新橋) 2018年12月29日 ◎一蘭(新橋)◎ 東京帰省後1杯目はまさかの新橋一蘭!飲み後の〆の代名詞!時間は深夜2時!だがやっぱりお腹壊しました! # 2018年109杯目 ★★☆☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 東京都中央区銀座8-3-11 和恒ビル B1F... silige