ラーメン instagraminstagoodfoodラーメンインスタグラマー 壱岐島3日目は肉だ 2018年7月17日 壱岐島3日目は肉だ!ということでうめしまで壱岐牛のサーロインステーキ!見た目は素朴だが肉の柔らかさには驚いた!旅の〆は福岡空港でまくりのスーラータンメン!久しぶりのラーメンでした! # 2018年63杯目 ★★★☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 小倉instagram北九州instagood 小倉の中国料理屋でラーメンと焼き飯と焼売のセット 2018年7月2日 小倉の中国料理屋でラーメンと焼き飯と焼売のセット!まさに中国料理屋の中華そばという感じ。胡椒が効いたスープに博多ラーメンとは違い少ししっとりしてる細麺がよく合う。高級中国料理のラーメンはさすがでした!個人的には藤王より全然好み!あと焼売が美味しかった! # 2018年62杯目 ★★★★☆ ↑画像が複数ある時はスライドし... silige
ラーメン instarameninstalike北九州instagram 松田からの締めで食べたえっちゃん 2018年6月28日 松田からの締めで食べたえっちゃん!ちゃんぽんも美味しいがラーメンもなかなか!バランスの良いあっさり豚骨はついついスープを飲みすぎてしまう。 # 2018年61杯目 ★★★☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン ラーメンインスタグラマー麺スタグラムfoodnoodles 飲んだ後の締めに下関駅近くの竹兆ラーメンへ 2018年6月23日 飲んだ後の締めに下関駅近くの竹兆ラーメンへ。豚骨100%だが油っぽさはさほど感じない。店の外まで溢れる豚骨臭にはもう慣れました。 # 2018年60杯目 ★★★☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン instalike小倉北九州instagram 平日に小倉飲みからの締めで一平 2018年6月20日 平日に小倉飲みからの締めで一平。喉越しの良い中細麺に、北九州ラーメンらしいあっさりだが深みのある豚骨スープ。シンプルだが完成度高い。かなり好きだが好みは分かれそう。 # 2018年59杯目 ★★★★☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン instarameninstalike北九州instagram 昨日は久しぶりにラーメン1日2杯をキメてしまった 2018年6月15日 昨日は久しぶりにラーメン1日2杯をキメてしまった。3号線沿いの大竜軒へ。少し塩味が強かったが、中細麺ともやしの相性は抜群。 # 2018年58杯目 ★★★☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン foodstagraminstagram福岡instagood 念願のくいよい軒 2018年6月13日 念願のくいよい軒。久留米の老舗ラーメン屋だが、移転したため建物は綺麗。濃度高めの豚骨スープは良い香りでした。 # 2018年57杯目 ★★★☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン instalike小倉北九州foodie 西小倉駅すぐの北九州では珍しい非豚骨系のラーメン店、麺8-34 2018年6月8日 西小倉駅すぐの北九州では珍しい非豚骨系のラーメン店、麺8-34。すっきりした鶏白湯に食べやすい細麺を合わせてて、おやつ感覚で食べれるラーメンだった。 # 2018年56杯目 ★★★☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 麺スタグラムnoodlesfood中華 製麺会社が経営している中華料理屋で蒸し鶏の酸辣湯麺を注文 2018年6月2日 製麺会社が経営している中華料理屋で蒸し鶏の酸辣湯麺を注文。5種類の麺から山椒麺を選択。こんな上品な酸辣湯麺初めて食べた。さすが広尾。 # 2018年55杯目 ★★★★☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン instagraminstagood北九州ラーメンインスタグラマー お気に入りのサルタヒコ 2018年5月28日 お気に入りのサルタヒコ。 今回はフロマージュ鶏そば。濃厚鶏スープにチーズと豆腐のムースが相性抜群。麺はいつものデュラム小麦麺から今日だけ春よ恋とゆめちからのブレンド麺。細麺なのにもちもち感を楽しめる麺だった。限りなく5に近い★4つ。 # 2018年54杯目 ★★★★☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン ラーメンインスタグラマー麺スタグラムfoodnoodles 清陽軒本店へ 2018年5月23日 清陽軒本店へ!店内はがっつり豚骨臭だが、とんこつの旨味を凝縮したスープは意外とあっさり!焼飯はスタンダードに美味い。 # # 2018年53杯目 ★★★★☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 麺スタグラムnoodlesfood豚骨 最近のラーメンたち 2018年5月16日 最近のラーメンたち 1杯目:山の田ラーメン(山口県下関市) 脂分の少ない濃厚豚骨スープはなかなか。麺は少しソフト麺っぽくて好み分かれそう。 ★★★☆☆ 2杯目:麺珍亭(東京都新宿区) 結婚式前にめんちんへ。ひたすら懐かしかった。九州の濃厚豚骨に舌が慣れてしまったのか昔より薄く感じた。 ★★★☆☆ 3杯目:桂花ラーメン(... silige
ラーメン instalike小倉北九州instagram 最近のラーメンたち 2018年5月9日 最近のラーメンたち。 1杯目:二代目麺やKEIJORO(北九州市八幡西区) 折尾の新店。まぜ麺を注文したが、東京の油そばを思い出した。 ★★★☆☆ 2杯目:馬賊(北九州市若松区) 馬賊のモツニラそば。クオリティーの高いモツはさすが福岡。 ★★★☆☆ 3杯目:万龍(北九州市小倉北区) はしご酒からのシメラーメン。濃厚だけ... silige
ラーメン カフェcafefoodラーメンインスタグラマー お気に入りのサルタヒコ 2018年5月4日 お気に入りのサルタヒコ。初めてつけ麺食べたが相変わらずレベル高い。ベースは鶏だが、浮いてるえび油とスープに入ってる唐辛子が良いアクセント。麺はライ麦入りの自家製極太麺。食後はコーヒーと自家製カッサータ。次は新メニューの醤油を食したい。 # ★★★★☆ 2018年46杯目 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン ラーメンインスタグラマー麺スタグラムfoodnoodles 群馬ラーメン遠征その2 2018年4月30日 群馬ラーメン遠征その2。 2杯目:支那そば なかじま(群馬県高崎市) 芝浜から車を1時間走らせ、群馬県食べログ2位のなかじまへ。カドのない魚介と動物のミックススープは良くも悪くも特徴がない。期待が大きすぎたか。 ★★★☆☆ 3杯目:つけ麺 弥七(群馬県館林市) 麺屋照の坊に間に合わなかったので急遽弥七へ。限定メニュー、... silige
ラーメン ラーメンインスタグラマー麺スタグラムfoodnoodles 群馬ラーメン遠征 2018年4月30日 群馬ラーメン遠征。 1杯目は群馬No.1の芝浜で小麦三昧(+200円でラーメンを坦々麺に)を注文。麺単体だと今までのラーメンでNo.1かもしれない。遠いが再訪の価値大いにあり。 # 2018年43杯目 ★★★★★ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン instagood醤油ラーメンfoodビブグルマン 最近のラーメンたち 2018年4月25日 最近のラーメンたち。 1枚目:すぎ本(東京都中野区) ミシュランビブグルマンのすぎ本。醤油の旨味は抜群。今度は塩も食してみよう。 ★★★★★ 2枚目:ずんどう屋(兵庫県神戸市) 姫路に本店がある豚骨ラーメン屋。見た目より上品な味わい。 ★★★☆☆ 3枚目:がんこもんラーメン(福岡県遠賀郡) ゴルフナイター後にがんこもん... silige
ラーメン 小倉instagram北九州instagood 最近のラーメンたち 2018年4月16日 最近のラーメンたち。 1枚目:暖や(北九州市門司区) 限定の旨辛スープ。豚バラ軟骨のチャーシューが美味しかった。 ★★☆☆☆ 2枚目:秀光(北九州市小倉北区) 北九州では珍しい魚介豚骨ラーメンが売りの新店舗。しかし魚介のパンチは弱め。 ★★☆☆☆ 3枚目:おいげん(福岡市中央区) 夜中まで開いているおいげんであっさり醤... silige
ラーメン instalikeinstagram北九州instagood 最近食べたラーメン 2018年4月4日 最近食べたラーメン 1枚目:中華そば寿限無(福岡市中央区) 豚骨、鶏ガラ、煮干しを合わせた王道だが奥深いスープに製麺屋慶史謹製のコシのある中太麺がよく合う。 ★★★☆☆ 2枚目:宝雲亭えっちゃん(北九州市戸畑区) 戸畑ちゃんぽんの名店。名物の蒸し麺は普通のちゃんぽん麺より弾力があり、舌触りはなめらか。マイルドに豚骨の旨... silige
ラーメン ラーメンインスタグラマー麺スタグラム北九州noodles 最近食べたラーメン 2018年3月28日 最近食べたラーメン 1枚目:ぼたもち(北九州市若松区) 店に入る前から豚骨臭がなかなかだが、食べると意外とすっきり。安定のネギ卵トッピング ★★★☆☆ 2枚目:まんかい(福岡市博多区) 変わり種の気分でトマとんを注文。イタリアンの要素が強め。 ★★☆☆☆ 3枚目:双鶏(福岡市中央区) 福岡では珍しい鶏白湯。鶏の旨みは十... silige
ラーメン 醤油ラーメンラーメンインスタグラマーfood麺スタグラム 北九州ラーメン王座選手権2018 2018年3月19日 北九州ラーメン王座選手権2018!4人で8種類12杯のラーメンを完食! 写真は自分で選んだ4杯! 1杯目:豚のむら(福岡県北九州市) 歯切れの良い中細麺と濃厚豚骨でバランスの良い1杯。 ★★★☆☆ 2杯目:温-ATAKA-(福岡県直方市) 選手権限定ラーメン。加水率高めなちゅるちゅる麺は見事だが、塩味の強さが目立ち煮干... silige
ラーメン instagraminstagood北九州ラーメンインスタグラマー 牡蠣小屋からの気晴れ屋からの松田からの清龍 2018年3月15日 牡蠣小屋からの気晴れ屋からの松田からの清龍!福岡産ラー麦を使用してるので小麦の旨みはさすが!スープは純粋な豚骨だが、少し麺とのバランスが悪かった。 # 2018年26杯目 ★★★☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン ラーメンインスタグラマー麺スタグラム福岡noodles 久しぶりのはや川 2018年3月14日 久しぶりのはや川!今回は初めてつけ麺に挑戦!昆布の出汁に浸かっている麺のみで食べると小麦の旨みが存分に味わえる!かなり美味かったが、ラーメンの方が好みだった。 # 2018年25杯目 ★★★★☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 麺スタグラムnoodlesfood坦々麺 鶏白坦々麺 2018年3月12日 鶏白坦々麺!鶏白湯のまろやかさと坦々麺の辛みが調和しててとても美味しかった!サルタヒコはどのラーメンもトッピングの1つ1つまで丁寧に作られてる!今度は日本酒を飲みに行こう。 # 2018年24杯目 ★★★★☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 若松ラーメンインスタグラマーfood麺スタグラム ずっと行けてなかった松崎ラーメン 2018年3月10日 ずっと行けてなかった松崎ラーメン!豚骨の他に鶏だろうか、あっさりだがなかなか味わい深い!麺は中麺の加水麺でこれまた好み!もやしもいい働きしてる!若松じゃ1番かも! # 2018年23杯目 ★★★☆☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン instagoodぎょらん亭foodラーメンインスタグラマー 久しぶりのぎょらん亭 2018年3月4日 久しぶりのぎょらん亭!店の内装は変わってたが、どろのクオリティの高さは変わらず!濃厚でほのかな甘みがあるのに全部飲めるほどしつこくないスープが秀逸。 # 2018年22杯目 ★★★★★ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン instagoodラーメンインスタグラマー福岡麺スタグラム またまた博多元気一杯へ 2018年3月1日 またまた博多元気一杯へ!相変わらず完璧な豚骨スープでした!東京から来た友達も満足してくれたようで良かった! # 2018年21杯目 ★★★★★ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 麺スタグラムnoodlesfood鶏 宮元の次はこれまたずっと行きたかったトイボックスへ 2018年2月24日 宮元の次はこれまたずっと行きたかったトイボックスへ。鶏油の香りでお酒が飲みたくなった。麺、スープ、チャーシューの完成度は凄い。ちょこっと乗ってる青ネギもいいアクセント。ただ少し店主が無愛想だと思った。 # # 2018年20杯目 ★★★★★ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 煮干しつけ麺food魚介 羽田到着後、ずっと行きたかった宮元へ直行 2018年2月23日 羽田到着後、ずっと行きたかった宮元へ直行。開店15分前で3番目。さすが平日。麺は思ったより小麦の主張が弱く、バランスがめちゃくちゃ良い。つけ汁は少し塩味が強くずっしりくる。麺の完成度は流石だったが、つけ汁は道やとみ田の方が美味いと思った。 # 2018年19杯目 ★★★★☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン noodles鶏福岡鶏白湯 塩が美味しかったので顔でかい人と再訪 2018年2月12日 塩が美味しかったので顔でかい人と再訪!今度は鶏白湯を注文!塩同様上品でバランスの良い白湯の割にはあっさり系のスープに自家製の加水麺と柔らかい鶏チャーシューがよく合う!美味! # 2018年18杯目 ★★★★☆ ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige