東京 instagram東京ラーメンyummyラーメン好きな人と繋か 鶏そばムタヒロ(国分寺) 2020年9月25日 ◎鶏そばムタヒロ(国分寺)◎ 西東京に何店舗もあるムタヒロの中でも一二を争う人気の鶏そばムタヒロへ。 閉店間際に行ってすんなり入れました。 スープは鶏ベースの醤油ですが、意外と鶏の主張は弱め。バランスの取れた美味しいスープだが、期待したインパクトはなかった。 麺は全粒粉の平打ち麺。ツルツルした食感でスープともよく絡み結... silige
ラーメン instagram東京ラーメンyummyラーメン好きな人と繋か チラナイサクラ(御徒町) 2020年9月23日 ◎チラナイサクラ(御徒町)◎ 飲みの〆で御徒町のラーメン横丁にあるチラナイサクラへ。 無化調の清湯スープは飲んだ後にぴったりで体に染みわたる。鶏、豚、野菜、貝等を合わせたスープは無化調だが複雑な旨みがある。 麺は自身プロデュースの長野小麦と北海道小麦のブレンド麺。程よいもちもち感と歯応えが心地良い。 夜遅くまで営業して... silige
ラーメン 東京ラーメン東京クyummyラーメン好きな人と繋か 麺屋 瑞風(田無) 2020年9月19日 ◎麺屋 瑞風(田無)◎ 東京1杯目はずっと行きたかった田無の瑞風。 土日の開店15分前着で先客4名。 初めてなので味玉鶏白湯ラーメン(850円)を注文。 かなり濃厚なスープはとろみがあるが、しつこさはそこまでなく丁寧に仕上げられていて雑味もない。お手本のような濃厚鶏白湯スープ。 麺は中細で低加水。絶... silige
ラーメン foodie麺屋ねむ瑠yummy本郷三丁目 麺屋 ねむ瑠(本郷三丁目) 2020年8月19日 ◎麺屋 ねむ瑠(本郷三丁目)◎ 久しぶりのラーメン連食。二麺目は麺屋ねむ瑠。烏賊煮干しという珍しいジャンルのスープは見た目以上にとろみがあり、低下水の中細麺にしっかり絡む。予想以上に烏賊の味をしっかり感じることができるが、煮干しとのバランスも取れていて見事。卓上の穀物酢を入れるとさっぱりした味変になり良かった。 #東京... silige
ラーメン ミシュランmichelinyummyfoodie 中華蕎麦にし乃(本郷三丁目) 2020年8月17日 ◎中華蕎麦にし乃(本郷三丁目)◎ ミシュランビブグルマンのにし乃に訪問。乃木坂46好きな店主が作る中華そばは動物系や魚介系の素材一つ一つの持ち味を十二分に活かした旨味に溢れたスープで絶品。塩っぽいが白醤油を使った醤油ラーメン。麺は細麺ストレートで加水率が高め。喉越し重視で歯切れが良く、スープと上手く絡む。低温調理レアチ... silige
福岡 ラーメン拉麺北九州ramen 田中華麺飯店(黒崎) 2020年8月11日 ◎田中華麺飯店(黒崎)◎ 今回は汁なし坦々麺。弾力のあるもちもち細麺が汁なしだと強調されて美味い。トッピングは変わらず色鮮やか。シャキシャキなザーサイはビールといきたいところだが、車なのでライスといただく。食べたいメニューがまだまだたくさんあるので近いうちに再訪しなければ。 #北九州グルメ #グルメ #福岡グルメ... silige
福岡 拉麺ramen北九州noodle サルタヒコNoodle&cafe(小倉) 2020年7月17日 ◎サルタヒコNoodle&cafe(小倉)◎ いつもお世話になっているサルタヒコで久しぶりの夜限定鶏と野菜のポタージュつけ麺。鶏白湯に野菜のペーストを合わせた濃厚だがしつこさが全くないつけ汁。途中味変でチーズを入れると少し洋風になりこれまた美味い。ライ麦を配合した極太麺は岩塩を付けて麺だけで食べてもめちゃ美味い。 #北... silige
ラーメン ラーメンramen北九州noodle ホームラン本店(黒崎) 2020年6月3日 ◎ホームラン本店(黒崎)◎ 時差投稿。ゴルフナイターからのホームランで夜ご飯。噂の焼きちゃんぽんを注文。モチモチしたちゃんぽん麺にとろみのあるソースが相性抜群。ソースの深みは豚骨スープの影響だろうか。シャキシャキ野菜も美味しい。大盛りで食べたい美味しさだった。酒飲んだ〆にはラーメンがおすすめ。 #北九州グルメ #福岡... silige
ラーメン ラーメンramen北九州noodle 魂龍らーめん(下曽根) 2020年5月25日 ◎魂龍らーめん(下曽根)◎ 久しぶりの魂龍らーめんへ。魂龍といえばねぎらーめんということでねぎらーめんに煮玉子トッピング。変わらず見た目はすごいインパクト。スープを一口飲むと…これは美味しい。濃厚でコクがあり、少しザラつきのあるスープだが、とても綺麗でキレがある。麺は細麺スクエアで定番だが、程よく低加水で歯切れがいい。... silige
ラーメン ラーメン拉麺北九州ramen 鶏革命(本城) 2020年5月20日 ◎鶏革命(本城)◎ 鶏革命本城店でまだ食べたことのなかった煮干しまぜそばを注文。大盛り、特盛りが無料なのは有難い。トッピングは揚げが目立つ。魚粉が入っているが煮干し感は弱く、味にパンチがないのが残念。麺は中太ちぢれ麺で加水率高めの少しソフト麺のような食感。卓上にある果実酢、黒七味、自家... silige
ラーメン ラーメン拉麺北九州ramen 豚のむら(小倉南区) 2020年5月16日 ◎豚のむら(小倉南区)◎ 朝ラーもできる豚のむらへ。豚皮と豚骨を長時間煮込んだスープは土色で、しっかり濾しているからなのか、とてもさらさらとしていた。一般的な濃厚豚骨とは少し違った味わいで豚骨の風味が独特で好みが別れそうだが、結構好み。もたれないので朝ラーにぴったり。麺は極細の低加水麺で、歯切れが良く、朝でもペロリと完... silige
北九州市小倉南区 ラーメンramen北九州noodle 麺屋 新月(南小倉) 2020年5月9日 ◎麺屋 新月(南小倉)◎ ラーメン才遊記を見てつけ麺が食べたくなったので新月へ。1番人気のつけ麺を注文。麺は中太縮れで断面は丸型。歯切れがいいコシのある麺でもっちり感は弱め。スープは魚粉の風味がガツンとくるが、粘度は低め。つけ麺にしては細めの麺によくマッチして食べやすいが、少し塩っぱいのが気になる。スープ割りはあっさり... silige