和食 ビール地ビールbeer松戸エールalealebeerアルトalt京都麦酒ブラウンエールbrownale 最後の夜は松戸でお気に入りの居酒屋で京都麦酒アルトブラウンエール 2016年10月1日 2021年1月9日 silige Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 最後の夜は松戸でお気に入りの居酒屋で京都麦酒アルトブラウンエール。水のこだわりが感じられる1杯。すっきりした麦芽とホップの香りが何杯でもいける! ↑画像が複数ある時はスライドします↑ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ラーメン ムタヒロの1号も2号もやってなかったので、まぜそばの3号に来てみた ムタヒロの1号も2号もやってなかったので、まぜそばの3号に来てみた!魚粉の食感が分かるタレだがまぜそばのわりにかなりあっさりでびっくり!物足...
未分類 ◎麦酒庵(恵比寿)◎ *恵比寿駅から徒歩8分 *厳選クラフトビール&日本酒と旬の和食を楽しめる大人居酒屋 *食べログ3.58 *しっかり飲んで食べて6,000~8,000円/人 大塚、日本橋、恵比寿に店を構える麦酒庵。 お酒は厳選されたビールと日本酒しかない。 大塚店や日本橋店は牡蠣を推しているが、恵比寿店は 牡蠣以外にも色々なつまみがあるので牡蠣が苦手でも問題なし。 酒に合う旬の食材を使ったつまみが多くどれも美味しかった。 春なので蛤の酒蒸しや山菜の天ぷら(写真撮り忘れ)等を注文。 麦酒は樽が10種類程あり、季節もののクラフトビールもあった。 大好きなひでじビールの数量限定「ワライダケエール」は 茸由来の旨味成分が含まれている為、出汁のような旨味の 長い余韻が今までにない面白いビールだった。 日本酒はメニューがなく、好みの味や好きな日本酒を伝えると いくつか持ってきてくれる仕組み。無窮天穏の齋香も飲めた。 自分で選びたい人には向かないが、あんまり見たことのない 銘柄が多かったので新しい発見があって面白かった。 高めの価格設定だが、全体的に美味しくて満足度も高かった。 ★★★★★★★☆☆☆ ◎麦酒庵(恵比寿)◎ *恵比寿駅から徒歩8分 *厳選クラフトビール&日本酒と旬の和食を楽しめる大人居酒屋 *食べログ3.58 *しっかり飲ん...