ビール 湯上り美人ハウステンボスbeerDHCペールエールale温泉hotspringspaleale長崎ラーメンではないピルスナー島原黒川温泉pilsnerホテル南風楼南風楼 旅で飲んだビールたち 2017年3月19日 2021年1月9日 silige Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 旅で飲んだビールたち。 左下:黒川温泉のピルスナーとペールエール。どちらもすっきり飲みやすい。 右下:洋梨ビールとハウステンボスとDHCがコラボしたピルスナー。相変わらずDHCビールはレベル高い。 上:今日は長崎の島原へ。地ビールが見当たらなかったためおつまみで島原をアピール。特に茎わかめは絶品。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
未分類 ◎にほん酒や(吉祥寺)◎ *吉祥寺駅から徒歩6分 *こだわり日本酒と上品な酒肴を楽しむ大人の日本酒バー *食べログ3.60 *刺身:1,200円 (あおり烏賊、漬け真かじき、鰆炙り) *村越シャモロックのレバーブリュレ:750円 自家製塩クッキー付き *村越シャモロックのリエットグラタン:900円 *十旭日 改良雄町70 火入れ原酒 29BY:910円 *梅津の生酛 玉栄60 火入れ原酒 R1BY:950円 お昼から飲める日本酒が主役の飲み屋さん。 日本酒はもちろん肴の食材にもこだわりが強い。 村越シャモロックのレバーとグラタンはどちらも 鶏の味が濃く熱燗にぴったり。 刺身は小田原産の新鮮な魚を炙ったり漬けにすることで これまた日本酒との相性良し。 日本酒は原酒や熟成酒など味わいのあるお酒が多く、 2杯とも熱燗で美味しくいただきました。 十旭日だけで7種類あるので飲み比べも楽しそう。 今度は1軒目で訪問し、ゆっくり色々味わいたい。 どれもとても美味しかったがコスパは少し悪め。 ★★★★★★★☆☆☆ ◎にほん酒や(吉祥寺)◎ *吉祥寺駅から徒歩6分 *こだわり日本酒と上品な酒肴を楽しむ大人の日本酒バー *食べログ3.60 *刺身:1,20...
ラーメン 六倉会スタンプラリー3杯目はひっさしぶりの味噌ラーメン 六倉会スタンプラリー3杯目はひっさしぶりの味噌ラーメン! 味噌が濃かったが、自家製麺はもちもちでなかなか美味かった! # 2017年54杯目...
ラーメン 麺尊RAGE RENEGADES(花小金井) ◎麺尊RAGE RENEGADES(花小金井)◎ ミシュランビブグルマンに選ばれた荻窪の名店「麺尊RAGE」の2号店へ。 つけ麺は鶏...