和食 グルメ巡り酒好きグルメ食べログ 麦酒庵(恵比寿) 2021年4月20日 ◎麦酒庵(恵比寿)◎ *恵比寿駅から徒歩8分 *厳選クラフトビール&日本酒と旬の和食を楽しめる大人居酒屋 *食べログ3.58 *しっかり飲んで食べて6,000~8,000円/人 大塚、日本橋、恵比寿に店を構える麦酒庵。 お酒は厳選されたビールと日本酒しかない。 大塚店や日本橋店は牡蠣を推しているが、恵比寿店は 牡蠣以外... silige
未分類 グルメ巡り酒好きグルメ食べログ ◎麦酒庵(恵比寿)◎ *恵比寿駅から徒歩8分 *厳選クラフトビール&日本酒と旬の和食を楽しめる大人居酒屋 *食べログ3.58 *しっかり飲んで食べて6,000~8,000円/人 大塚、日本橋、恵比寿に店を構える麦酒庵。 お酒は厳選されたビールと日本酒しかない。 大塚店や日本橋店は牡蠣を推しているが、恵比寿店は 牡蠣以外にも色々なつまみがあるので牡蠣が苦手でも問題なし。 酒に合う旬の食材を使ったつまみが多くどれも美味しかった。 春なので蛤の酒蒸しや山菜の天ぷら(写真撮り忘れ)等を注文。 麦酒は樽が10種類程あり、季節もののクラフトビールもあった。 大好きなひでじビールの数量限定「ワライダケエール」は 茸由来の旨味成分が含まれている為、出汁のような旨味の 長い余韻が今までにない面白いビールだった。 日本酒はメニューがなく、好みの味や好きな日本酒を伝えると いくつか持ってきてくれる仕組み。無窮天穏の齋香も飲めた。 自分で選びたい人には向かないが、あんまり見たことのない 銘柄が多かったので新しい発見があって面白かった。 高めの価格設定だが、全体的に美味しくて満足度も高かった。 ★★★★★★★☆☆☆ 2021年4月20日 ◎麦酒庵(恵比寿)◎ *恵比寿駅から徒歩8分 *厳選クラフトビール&日本酒と旬の和食を楽しめる大人居酒屋 *食べログ3.58 *しっかり飲んで食べて6,000~8,000円/人 大塚、日本橋、恵比寿に店を構える麦酒庵。 お酒は厳選されたビールと日本酒しかない。 大塚店や日本橋店は牡蠣を推しているが、恵比寿店は 牡蠣以外... silige
東京 foodstagramビールグルメ地ビール 静岡バール丸々(御徒町) 2020年10月2日 ◎静岡バール丸々(御徒町)◎ 夜風が気持ちいいテラス席で静岡地ビールを楽しめるバル。 樽生ビールはフレッシュで種類も豊富。久しぶりにポーターも飲めた。比較的飲みやすいエール系が多かった気がする。 料理はボリューム満点。今季初の秋刀魚もいただきました。 少しビールの価格は高めだがビール好きにはオススメ。 ①千本ペールエー... silige
その他 那須ペンショングルメジビエ ペンション イグアナの森(那須) 2020年8月22日 ◎ペンション イグアナの森(那須)◎ お盆最後の夜はペンションイグアナの森に宿泊。お風呂は那須七湯の高雄温泉。お風呂上がりは那須高原ビールで購入したビンテージビールnine tailed foxをグビっと。食事は新鮮なジビエ肉を使用した南米風ディナー。タコスもジビエ肉で深い味わいに。特に鹿肉のステーキは弾力があり癖のな... silige
ビール bierbeerstagram北九州like 城山ブルワリー ビール4種飲み比べ(小倉) 2020年1月22日 ◎城山ブルワリー ビール4種飲み比べ(小倉)◎ 小倉井筒屋の鹿児島物産展で城山ブルワリーの4種ビール飲み比べ。大好きなエールが3種類とスタウト。普段あんまり飲まないスタウトが嫌な後味がなくかなり好みだった。エールは全体的にかなりスッキリ目でごくごくいける。カベルネロゼエールは葡萄の余韻が絶妙でした。酔い覚ましに小倉城ま... silige
その他 sakestagraminstagoodグルメビール 和多屋別荘(嬉野温泉) 2019年12月10日 ◎和多屋別荘(嬉野温泉)◎ 2日目夜は嬉野温泉まで移動。宿に行く前に昔飲んで美味しかった古伊万里前 純米大吟醸と地ビールを購入!のまんばビールは苦味や味にかなり特徴がある地ビール。宿ご飯のお肉は佐賀牛と若楠ポーク。お刺身はシマアジと鯛。嬉野名物の嬉野豆腐もいただきました。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログ... silige
ビール エールaleグルメbeers ねぎや陵楓閣(有馬温泉) 2019年11月10日 ◎ねぎや陵楓閣(有馬温泉)◎ 週末に有馬温泉へ。事前に目をつけていた有馬麦酒。ホップと麦芽に加えて酒米で有名な山田錦を使用し、清酒酵母で発酵させる製法を採用。仕込み水は六甲山の伏流水。コンセプトが「湯上がりにゴクゴク飲めるビール」らしく、その名の通りJAPAN ALEもBLACK ALEもすっきり飲めました。かなり美味... silige
ビール draft小樽グルメ北海道 北海道で飲んだビール(北海道) 2019年8月24日 ◎北海道で飲んだビール(北海道)◎ ①小樽ビール ピルスナー(若鶏時代なると) ホップがしっかり効いた本格ピルス。苦味と一緒に独特の旨味が口に拡がる。 ②小樽ビール ドンケル(らく天) ピルスの癖の強さからしたらかなりマイルドな香ばしさ。小麦は爽やかに感じる。 ③上富良野 大角さんのホップ畑から(セブンイレブン上富良野... silige
ビール 地ビール麦酒北九州beer Irish pub Booties(小倉) 2019年4月28日 ◎Irish pub Booties(小倉)◎ Bootiesで宮崎ひでじビールの季節限定ボトルが入ったということで早速来店。ピルスナーがめちゃくちゃ美味しかった!定番の日向夏も、期間限定の金柑も美味でした!A5ランク黒毛和牛のロールキャベツとの相性も抜群! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
北九州市小倉北区 beerstagramlike北九州drink 11TAP(小倉) 2019年3月12日 ◎11TAP(小倉)◎ 小倉で地ビールが飲める貴重なお店へ!毎日のように新樽の開栓があるのでビール好きにはたまらない! ①オモイデ イン マイ セゾン(うしとらブルワリー) ②帝国IPA(ベアードブルーイング) ↑画像が複数ある時はスライドします↑ 食べログページはこちら 福岡県北九州市小倉北区京町2-7-7 ONOビ... silige
ビール 山口instapicl4lf4f 秋吉台で秋吉台ピルスナーを 2018年11月5日 秋吉台で秋吉台ピルスナーを!天気よし!景色よし!少し濃いめのピルスナーもクイッと完飲しました! # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
その他 beerstagraminstadrinkl4l温泉宿 立ち湯で有名なこうの湯 2018年7月7日 立ち湯で有名なこうの湯。泉質はもちろん良いが、素材の美味さを活かした料理も絶品。温泉上がりには安定の黒川温泉地ビール。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール エールalel4l啤酒 最近のビールたち 2018年4月21日 最近のビールたち。 1枚目:London Pride(Fuller’s) ザ・イギリスビールという感じのラベル、色味、味!程よい麦の香ばしさと苦味!ホップは意外と主張控えめ。 2枚目:山田錦ビール(AKASHI BREWERY) 苦味はほとんどない。ほんのり米の甘みがする軽いビール。 3枚目:(左)ワンダーバーレイ茜(... silige
ビール 白ビール北九州ビール地ビール ゴルフ1.5ラウンドしてから慌てて北九州空港まで来たが遅延 2017年12月27日 ゴルフ1.5ラウンドしてから慌てて北九州空港まで来たが遅延。門司港ビールがあったので飲みながら待機。ここのヴァイツェンは前からお気に入り!今から東京かえりまーす! # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール ビール地ビール麦酒beer 奄美のフルーツを使った地エールビール 2017年11月25日 奄美のフルーツを使った地エールビール!お店のTedと共に。人生2回目の水タバコも堪能! # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール ビール地ビール麦酒beer 天神3日目の夜1軒目は九州ビアフェスティバル 2017年10月10日 天神3日目の夜1軒目は九州ビアフェスティバル!松江ビアへるんでエールを飲んだ後に、awa新町川ブリュワリーで変わり種のすだちハニーを注文!すだちとビールはあんまり合わないと思ってしまった笑 # # ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール フレンチビール地ビールbeer 先々週東京へ帰った時のランチでラボンヌターブルへ 2017年2月28日 先々週東京へ帰った時のランチでラボンヌターブルへ!とにかく料理は絶品。写真はブリマーブルーイングのゴールデンエール。シンプルで飽きのこないビールだがホップと麦芽のこだわりがどこか感じられる1杯! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール ビール地ビールbeer銀座 安定のるぷりん 2016年12月25日 安定のるぷりん。写真は反射炉ビールのポーター。香り豊かだけど後口さっぱり。色は真っ黒だが、黒ビール苦手!なんて人も美味しく飲めます。一旦北九州戻りまーす。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール ビール地ビールbeerbeerstagram 静かな港を眺めながら飲む地ビールは最高 2016年11月30日 静かな港を眺めながら飲む地ビールは最高。写真は限定醸造のヴァイツェンストロング。限定に弱い。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール ビール地ビールbeerエール 別府、湯布院の旅ではヴァイツェンとエールのラインナップ 2016年11月16日 別府、湯布院の旅ではヴァイツェンとエールのラインナップ。全て酵母入りだが、嫌な苦味もなく素材の旨みが活かされてる。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 ビール地ビールbeer松戸 最後の夜は松戸でお気に入りの居酒屋で京都麦酒アルトブラウンエール 2016年10月1日 最後の夜は松戸でお気に入りの居酒屋で京都麦酒アルトブラウンエール。水のこだわりが感じられる1杯。すっきりした麦芽とホップの香りが何杯でもいける! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール 地ビールbeerピルスナークラフトビール 霧島高原ビールのボヘミアンブロンド 2016年9月16日 霧島高原ビールのボヘミアンブロンド!炭酸強めでコクもあるけどキレがいいピルスナービール! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール 地ビールbeerbierクラフトビール 東北旅行のお土産で貰ったベアレンクラシック 2016年9月5日 東北旅行のお土産で貰ったベアレンクラシック。ドイツの設備や製法を取り入れてるだけあって、ラガーのわりにコクがあり、苦味と甘味はほんのりで絶妙。ドルトムンダーなのでエビスビールが好きな人は是非! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール 那須高原ビールビンテージビールナインテイルドフォックスビール 那須高原ビールのナインテイルドフォックス 2016年8月27日 那須高原ビールのナインテイルドフォックス。世界初のビンテージビール。3年間熟成させたコクと甘みが格別。ビール飲んでたらNHKに取材された。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール ビール地ビールbeerbier 池袋で偶然見つけたビール 2016年8月26日 池袋で偶然見つけたビール。美味そうだったのでケルシュを購入。予想通りかなりうまかった!酵母の甘みとさっぱりとした麦芽感が絶妙。苦味はほとんどない。今度はヴァイツェンを試したい。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール ビール地ビールbeerクラフトビール 東京の地ビール「多摩の恵」が楽しめるオシャレなビアレストラン 2016年8月25日 東京の地ビール「多摩の恵」が楽しめるオシャレなビアレストラン!写真は季節限定のゴールデンエール!ゴールデンエールのわりには苦味が強くてコクがある。さすが酒造のビール。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール 地ビールbeerクラフトビール山形 今日は休肝日を貫こうと思っていたが 2016年8月15日 今日は休肝日を貫こうと思っていたが、休日の誘惑に負け、丸ビルの山形居酒屋で山形牛とビール。写真は天童ブルワリーのSOBAビール。そばの香りはそこまでだった。強いがすっきりとした苦味が癖になる地ビール。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール アメリカンペールエールAPAビール反射炉ビヤ 御徒町のビアバー 2016年8月14日 御徒町のビアバー!ここは樽も豊富で料理もめちゃくちゃ美味い!写真は伊豆にある反射炉ビアのアメリカンペールエール!ハーブっぽい爽やかなホップの香りが特徴! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール ビール地ビールbeer松戸 新鮮な生牡蠣やホヤの刺身が食せる地元のおすすめ店 2016年8月5日 新鮮な生牡蠣やホヤの刺身が食せる地元のおすすめ店。写真は本日のクラフトビール、銀河高原のヴァイツェン。日替わりだけあってビールもかなり新鮮。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ビール ビール地ビールbeer焼酎 三連休に飲んだお酒達 2016年7月22日 三連休に飲んだお酒達。ビールはよなよなエールで有名なヤッホーブルーイングの地ビール!千曲錦のクマ笹焼酎の美味さには驚いた。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige