和食 foodieinstagoodグルメ郷土料理 高森田楽の里(阿蘇) 2019年6月15日 ◎高森田楽の里(阿蘇)◎ 300年以上の歴史を持つ高森田楽!ご当地食材の鶴の子芋や、田楽用に作っている豆腐等を炭火でじっくり焼いてから手作り味噌を塗るスタイル!お昼から大満足でした! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン japanjapanfoodグルメfoodstagram ラーメン赤組(熊本) 2019年6月13日 ◎ラーメン赤組(熊本)◎ 熊本市内で太平燕を求めて紅蘭亭に行くも20組の待ちで断念し、赤組さんへ。運良く待ちなしで入店!トッピング全乗せのよくばりラーメンでも680円という破格!麺もスープもThe熊本ラーメン!クセがなく優等生のようなラーメン!特にキクラゲもやしと麺の相性が良かった! ★★★★★★★☆☆☆ 2019年4... silige
その他 instagraminstagoodグルメ馬刺し 内牧温泉旅館 親和苑(阿蘇) 2019年6月12日 ◎内牧温泉旅館 親和苑(阿蘇)◎ 念願の阿蘇で1泊目は内牧温泉旅館 親和苑さんへ。馬刺し、山女、赤牛など熊本の名物料理を堪能してから〆に出てきたのは、世界最高米でギネスに認定された阿蘇のぴかまる!粘りが強く濃厚な味わいなのに粒がめちゃめちゃ立ってる!地酒も飲めて幸せな一時でした! ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
その他 instapic熊本北九州長崎 ダイナースで限定酒を嗜む。幻の3ナンバーの中でも超レア?な2000年 2018年8月21日 ダイナースで限定酒を嗜む。幻の3ナンバーの中でも超レア?な2000年!!米焼酎とは思えない味わい。壱岐っ子デラックスはウイスキーを感じさせる。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
その他 beerstagraminstadrinkl4l温泉宿 立ち湯で有名なこうの湯 2018年7月7日 立ち湯で有名なこうの湯。泉質はもちろん良いが、素材の美味さを活かした料理も絶品。温泉上がりには安定の黒川温泉地ビール。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
ラーメン 麺スタグラムnoodlesfood豚骨 最近のラーメンたち 2018年5月16日 最近のラーメンたち 1杯目:山の田ラーメン(山口県下関市) 脂分の少ない濃厚豚骨スープはなかなか。麺は少しソフト麺っぽくて好み分かれそう。 ★★★☆☆ 2杯目:麺珍亭(東京都新宿区) 結婚式前にめんちんへ。ひたすら懐かしかった。九州の濃厚豚骨に舌が慣れてしまったのか昔より薄く感じた。 ★★★☆☆ 3杯目:桂花ラーメン(... silige
その他 温泉宿温泉熊本老舗 先月は黒川一の老舗、御客屋へお邪魔したので、今回は次いで老舗の新明館へ 2017年3月18日 先月は黒川一の老舗、御客屋へお邪魔したので、今回は次いで老舗の新明館へ。囲炉裏で食べるご飯も洞窟風呂も地元の焼酎も堪能しやした。馬刺しと一緒に食べた生にんにくが今朝になって猛威を振るっている。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige
和食 馬刺し熊本赤牛黒川温泉 魚の次は肉!熊本といえば馬刺しと赤牛! 2017年2月11日 魚の次は肉!熊本といえば馬刺しと赤牛!黒川の温泉も最高でした。 ↑画像が複数ある時はスライドします↑... silige